7: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 17:25:09.92 ID:W1dDuEXgd
FCからの全員ガードとか見ててイライラしそう
いちおつ
45: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 17:43:51.68 ID:VVbMTS2QM
FC勝手に即使用、アホすぎワロタ
40%解除だけ手動でやるとか出来ないじゃないか
126: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:33:10.62 ID:IM268c6n0
やっぱFC自体いらんなぁ…
134: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:36:03.94 ID:JAWVVOLXd
V2実装からずっとFCで何をさせたいのかが理解できない
135: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:36:43.35 ID:5XP0v3dC0
今考えると初期のFCやばかったな
139: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:38:09.47 ID:mu8Y3b4e0
FCのダメージ0一個増やすだけで良いよ
142: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:40:26.72 ID:hwn9JluE0
長いこと手間かけて豚丼作ってて開発の誰も疑問に思わないグラブルすげーよ
非正規しかおらんとは聞くけど
144: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:44:00.68 ID:yCjIPZnm0
珍しくツイでも全面不評だしどうしてこれ実装したのかわからん
145: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:44:27.23 ID:u4hobzO6K
これトリガー解除の時だけ撃てよって絶対言われますよね
って会社内でならないのが終わってるわな
146: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:45:19.73 ID:zd26sMdk0
せっかく作った機能をオフにされるのはくやしい
147: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:45:32.77 ID:DuyxuMqu0
ついでにFC自体も改修してフルチェ一発分に変更しねえかな
149: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:46:36.27 ID:Hpx0ibhb0
FC勝手に発動されたらその度に演出で遅くなるやんけ
153: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:47:35.99 ID:D9Q8/RI3M
解除条件がFCの時だけ撃つのを求めてるけど
エアプ運営だから溜まり次第即撃つ仕様になるんだろうなぁ
ってほとんどの人は予想してたと思う
そしてon/offが無いとは誰も予想してなかったと思う
161: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:50:39.70 ID:O+jNdlO00
光のFCは回復だったっけ
フルオで勝手に撃つならかなり強かったな
164: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:52:30.75 ID:uZfaKb9D0
もうFCなくそう
超越シエテのことは知らん
167: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:53:36.21 ID:voAMbMOU0
FCが死んでるから超越シエテも死んでる
まるで主人公とルリアの関係みたいだ
168: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:54:19.59 ID:+K2wK/oN0
FCが死ぬとシエテが死ぬのが意味分からん
FC死んだらシエテの性能を直せよ
なんで共に滅びなきゃいけないんだよ
169: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:54:34.24 ID:8DuuaZVqa
豚丼天丼のオワテさんバカにしてんのかよ
見てろよ古戦場V2で人権化する輝かしい未来でお前らを迎え撃つからな
175: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:56:02.12 ID:xooj6J34d
FCは純粋にバースト目的のみにしたらええのに
179: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:58:46.97 ID:E39wk3AB0
>>175
そんな難しい設定は無理
176: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 18:57:15.52 ID:zd26sMdk0
素直にFC廃止で良いんじゃないの
182: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:01:49.99 ID:8DuuaZVqa
というかフェイタルチェインの効果なんて永続でいいよね
撃てば撃つだけ累積していって上限突破しまくったダメージで顔面崩壊させるの楽しくないかテツ?
183: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:01:54.34 ID:voAMbMOU0
FC廃止にしたらそれに費やした資金がもったいない
185: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:03:00.44 ID:O+jNdlO00
FCの達成条件に見合う効果って全体いつアサ1ターンとかだな
それならFCを狙って出すための専用パーティー組むとかもありえた
187: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:03:27.55 ID:PTN8ecJq0
これでバブさん天破が来るのは確実だな
いるいらないの議論もフルオートだとチェイン解除できなくて難易度上がるしガチ勢もにっこり
190: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:06:13.85 ID:jRU4CRZ3a
フェイタルチェインのデバフってあれいくつ加算されるのか知らないわそういや
どうせ5000ダメとかケチくさいところだろうけど
192: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:12:30.01 ID:O+jNdlO00
・ダメ上限含めて与ダメ1.2倍×1T(30回まで)
・通常与ダメUP(天司系)とは別枠の与ダメUP効果
※例:1.23倍(天司)×1.2=与ダメ1.476倍
天使武器が2本になったようなもんか
ジャンヌのバーストとかと合わせたらクソ強いんだろうな
ゲージ溜めるのに最低フルチェ2回撃つという致命的な欠陥に目をつむれば
193: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:12:47.94 ID:+K2wK/oN0
フルオートでめちゃくちゃシエテがFC撃ってくれるし
いっぱいFCが見れる最高の古戦場になるな
194: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:13:06.77 ID:uZfaKb9D0
フラウはなんとFCバフを2ターンにできるぞ!
195: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:13:08.21 ID:PTN8ecJq0
与ダメ1.2倍らしいぞ
しかもシエテはそれを3Tに伸ばせる上に1Tで80%稼げちまうんだ!
もうこれは饅頭に投資してる暇はないぞ
198: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:16:01.59 ID:+K2wK/oN0
というか昔のフルチェで50%溜まってた頃のFCは自動で発動してたし
むしろこのアプデって退化なのでは?
200: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:17:26.81 ID:5XP0v3dC0
>>198
ガチのフルオなら実際はプラスよ
201: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:18:12.52 ID:O+jNdlO00
昔のV2はそのかわり普通のチェンバが存在しなかったからな
何を考えてあんな仕様にしたのか謎だった
203: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:21:31.12 ID:1H1qDQHt0
シエテ投入する可能性があるV2フルオって…せいぜいガレヲン?
どうでもいいな!
204: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:21:48.54 ID:xooj6J34d
リンドはガードオンにしてるからFC撃ってはいガードみたいな寂しい事頻繁に起きそう
205: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:22:11.94 ID:F9XQwnqsH
これが最高にクソ
フェイタルチェインのクソなところは、主に予兆解除に使うのにマルチバトルで参戦者がHP削った場合に解除直後に同じ予兆がきて詰むところだよ
207: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:23:01.13 ID:nJZtCGPf0
土属性のV2チェインバーストは全属性カット!(全属性カットは無効)でたまげた思い出
212: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:25:21.49 ID:PTN8ecJq0
奥義が自由に打てないという声が多かったからV2チェインが生まれた
そんで自由に打たせないようにチェイン解除が生まれた
215: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:28:14.00 ID:O+jNdlO00
インフレ進んで奥義オフフルオできるの増えてきたからFCがますます死んでいく
リンドすら土で奥義オフフルオできるようになった
222: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:31:12.16 ID:PTN8ecJq0
サイゲ的にはせっかく作ってやったチェンバを解除にしか使わないユーザーに怒り心頭だったんだろう
230: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:35:26.26 ID:u4hobzO6K
砂とかは40くらいに1回FC要求しかしてこないから完全にやり過ぎたって自覚はあるんだよなFCのトリガー解除の数
なら調整やれやと
236: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:41:04.00 ID:F9XQwnqsH
フェイタルチェインの笑えるポイントって無属性で有利ダメージ半減されてるのに
フェイタルチェイン打ったら有利ダメージと同じ奥義ダメージ出るってとこ
それって元ダメージ変わってないって事だからな?
237: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:41:52.92 ID:kjl0zU8pM
バブ戦で後半にFCトリガーが集中してるのをテストプレイしたのかとか叩いてる奴いたよな
あんなどうしようもないアホいるのかと呆れた
明らかに全部解除させる想定じゃないだろうに
241: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:44:42.84 ID:2gg0FoG70
FCは予約制にしたらええねん。使った奥義はストックされ自動でチェイン解除に使われる
そのくらいノプログラムは天下のサイゲならできるやろ哲也?
261: 名も無き騎空士 2021/10/12(火) 19:57:22.72 ID:PTN8ecJq0
50以下の特殊全部チェンバ解除は正直嫌がらせ以外の何物でもないとは思う
トリガーだけならわかるけども
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1634026866/
フェイタルチェインはV2のチェインバーストが予兆解除するのにあまりに酷すぎるということで好きな時に発動できるようにと実装された経緯があります。
その時に効果も属性ごとの異なる効果は廃止して一律で与ダメ1.2倍1Tになりました。
FCはフルチェ2回もやらないとゲージ貯まらないですし、演出も遅めということで属性ダメ150万+与ダメ1.2倍1Tは正直割りに合わず、しょぼすぎます。
おそらくですが運営も奥義が弱いというのは認識して予兆解除に使えるということで付加価値を付けようとしたのがV2のCBのちのFCです。
FCの効果はおまけ程度で予兆解除に使わせるというのが本来の目的なんでしょうけどそれならフルオでもちゃんと予兆解除のタイミングで使用するようにして欲しかったです。
個人的にはこんな面倒な仕様で奥義に付加価値を付けようとするのではなく奥義威力&上限UP、リロ硬直軽減、演出速度UPなどもっとストレートに奥義強化して欲しいところですね。
演出が無駄に長いのどうにかしてくれれば、後はどうでもいい