
猫よりも弱いんじゃねえか?マンモス
1度に与えられるダメージ上限をXに固定
このあたりでリミメアは死ぬ
コルワも含め何かしら手を打たれても仕方ない気がするわ
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
95まではまあどうしたって無双でしょう
???「いや~w」
猫は別ゲーで既に喋ってたけど
やってみろよフク
俺はグラブルをやめるぞぉーー
水ワなしでもしょっぺえ~と思ってんのにメアなしなら引退してるまであるわ
風のナルメア闇にリッチと古戦場の度に煽られ続けるんやで
この2キャラは◯属性やるならじゃなくてグラブルやるなら必須
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1632786102/
「ナルメア(リミテッド)」性能

◆奥義◆ | |
胡蝶刃・屠龍(こちょうじん・とりゅう)+ | 風属性ダメージ(極大)/自分のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮/次のターン進行時に攻撃行動を2回行う |
◆アクションアビリティ◆ | |
槿花泡影(きんかほうよう)+ | 自分に弱点属性追撃効果(100%)/慧眼効果(自分の攻撃が敵の属性に関わらず弱点をつく状態) 使用間隔:6ターン(リンクアビ) 効果時間:4ターン |
寂寞無為(じゃくまくむい)+ | 自分にかばう効果(全体)/カウンター効果(2.5倍/回避・被ダメージ/5回)/被ダメージの一部を反射(50%/5回) 使用間隔:6ターン(リンクアビ) 効果時間:1ターン/5ターン |
花風・薄紅舞(かふう・うすべにのまい) | 自分の攻撃大幅UP(別枠50%)/クリティカル確率UP(倍率20%発動100%)/会心効果 使用間隔:6ターン 効果時間:1ターン/3ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
万里鵬翼(ばんりほうよく | 通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃の与ダメージUP(20%)/必ずトリプルアタック/強化効果が無効化されない |
胡蝶泡沫装(こちょうほうまつそう) | 風属性キャラがクリティカル発動時にダメージ上限UP(3%)/風属性追撃効果(10%) |

リミメアは風キャラの中で火力は飛び抜けているので古戦場でリミメアの有無は大きく影響しそうです。
古戦場HELL(おそらくマンモス)がリミメア潰しをしてくるかどうかですが、リミメアは火力が高い代わりに防御が低いなどの弱点はありません。
あえて言うなら奥義を打ちにくいのが弱点ですがフルオだとむしろDPS的にはメリットです。
一応白騎士みたいに1ターン中攻撃回数◯回以上でダメージ減少とかあればリミメア潰しと言えますが流石に古戦場HELLでそんなギミックはやってこないと思いたいですね。
サマフォ3等ありましたし、リミメア持ってない人は少ないとは思いますがもし持ってなければ明後日のレジェでリミメア取りに行った方がいいかもしれません。
どうせまた回避バフ付けるんでしょ 周回するボスでそういうめんどくさいのやめろよ