
40憶ラインって4~5万人くらいだから勲章等の実益物はないけどメンタルボーダー
ボーダー拡張されたのに一番無能で無駄走りな辺りまでやらせるのえぐいよな
前々回が42憶で30000位
ボーダー勢は増えそう
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1743991798/
2025年4月古戦場予選1日目予選ボーダー
前回1月水有利 | 今回4月光有利 | 増減率 | |
300位 | 2,620,776,694 | 2,373,307,453 | 91% |
Aクラス(9000位) ※前回8000位 |
289,720,262 | 241,894,699 | 83% |
Bクラス(19000位) | 62,975,600 | 65,537,854 | 104% |
Cクラス(36000位) | 14,232,655 | 15,252,102 | 107% |
300位とAクラスはボーダー下がってます。
Aクラスに関しては枠拡大の影響もありますがそれを考慮しても周年直後にしてはボーダーそれほど盛り上がってないなという感じですね。
2025年5月古戦場個人ランキング(予選1日目終了時点)

前回1月水有利 | 今回4月光有利 | 前回比 | |
英雄(2000位) | 301,846,115 | 267,572,018 | 89% |
勲章100(10万位) ※前回9万位 |
28,649,440 | 25,657,959 | 90% |
勲章75(15万位) ※前回14万位 |
13,457,567 | 12,476,380 | 93% |
勲章50(20万位) ※前回18万位 |
6,995,090 | 5,552,040 | 79% |
勲章25(27万位) | 798,240 | 1,199,129 | 150% |
勲章10(37万位) | – | – | – |
個ランの方も枠拡大の影響はあるものの27万以外は前回を下回るペースであり、周年直後としては物足りない感じです。
古戦場アクティブ(予選1日目終了時点)
上が前回1月、下が今回のものです。
33.6万人で前回より1.4万人増加というところですね。
増えてはいますが周年直後としては増加幅は控えめです。
去年は予選1日目終了時点で37万位まで表示されてましたから最低でも去年から3.4万人はアクティブが減ったことになります。
関連記事:【グラブル】2024年4月古戦場予選1日目終了時点でボーダー爆上げペース・・・久しぶりに予選1日目時点で37万位表示とアクティブも爆増か
最終的に3.4万人で済むのかな笑
あと1月から増えたその1.4万人って本当に肉入りかな?
肉入りだとしてもRMT使ってる外国人とかじゃないのかな笑