
886: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 08:39:19.79 ID:GNIK9Ylp0
光フルオは層が厚いからどうにでもなると思ってる
反射で多段アビダメ軸を殺してくるかが気になる
反射で多段アビダメ軸を殺してくるかが気になる
887: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 08:40:36.02 ID:v9Ltdslla
反射を気軽に置かれるとコスモスも死ぬからなぁ
888: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 08:43:50.57 ID:+AgBkp980
あとは固有レベル条件にもよるかな
ビカラの性能からして露骨に潰すってことはないだろうけど敷居は高めになるかね
ビカラの性能からして露骨に潰すってことはないだろうけど敷居は高めになるかね
924: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 09:48:50.90 ID:Ldd7uM2G0
いつものクソバフセットじゃ皆も飽きるからな
更に追加して次のステージに進むぞ
更に追加して次のステージに進むぞ
926: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 09:52:25.41 ID:Kr/wTzXrd
反射でビカラ潰してきたら流石に引くわ
どんだけ悔しいのって
どんだけ悔しいのって
929: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 09:53:39.07 ID:pqdf9TTN0
あるとしたらヒット数でダメージ制限やろ
931: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 09:55:31.80 ID:AtdYkbOf0
まあリフレク次第でヤチマかハーゼが瀕死になってたな 今回もリフレクあったらまずコスモスが死ぬ
933: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:00:34.09 ID:YqL6v6oO0
どうせ良いものは潰されるから古戦場で使えるかもじゃ引かなくなったな
934: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:02:00.10 ID:Ldd7uM2G0
そろそろ反射二枚重ねとかやってきそう
嫌なものはいくらでも増やしていいからね
嫌なものはいくらでも増やしていいからね
936: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:02:47.51 ID:dKtFAW2r0
前回は反射で落ちるとすればバレカシだったな
まあラガなら反射されないかもな
まあラガなら反射されないかもな
938: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:05:22.26 ID:tgAARamm0
前回のでみんな反射にビビりすぎだろ
もっとすごいのが来るかもしれんだろ
もっとすごいのが来るかもしれんだろ
940: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:11:52.98 ID:AtdYkbOf0
逆と言えば反射以外で死ぬ要素ないからな
941: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:14:29.76 ID:rJPeoSX60
1ターンに〇万以上ダメージを与えたら即死とかか
943: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:16:11.15 ID:Ldd7uM2G0
ディスペル過剰になってるからディスペル受けた回数で特殊発動しよう
945: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 10:18:49.37 ID:+AgBkp980
どっちにしろ手持ちでやりくりするしかないし出たとこ勝負
ふんふ作っとけばキャラ貧でもまあ完走はできるべ
ふんふ作っとけばキャラ貧でもまあ完走はできるべ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1743758326/
5: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:37:50.34 ID:haAguJVC0
流石に不評すぎた反射はなさそうな気がする
7: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:43:44.71 ID:HfTJ1Dsn0
ディスペル古戦場何時までやるの?ってファミ通のインタビューにふわっとした回答で誤魔化したからね


8: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:45:38.10 ID:pqdf9TTN0
ディスペル古戦場はサ終まで続くやろ
9: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:48:35.72 ID:Wyc+wS3d0
ディスペル古戦場じゃなくなってもマウント&弱体短縮古戦場とかになるだけでしょ
以前はグラビスロウ古戦場だったわけだし
以前はグラビスロウ古戦場だったわけだし
10: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:51:10.58 ID:CuoNdvYM0
不評イコール効いてるってことでもあるからなあ
11: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:53:02.50 ID:qJCDE4Nvd
反射はさすがに万能すぎてな
取り敢えず的に入れるだけでクソボス確定なのが終わってる
取り敢えず的に入れるだけでクソボス確定なのが終わってる
12: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:55:34.23 ID:qCXSfhFO0
不評だからで止めるようなタマかよ
13: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:56:20.94 ID:rJPeoSX60
しょうがないにゃあ……
じゃあ無敵入れとくね!
じゃあ無敵入れとくね!
14: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:57:38.08 ID:CuoNdvYM0
遅延行為は止めて!
15: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 13:58:47.25 ID:DG2Lx6Te0
無敵や回避ならただの遅延だけど反射はこっちの不利に直結で走りきれなくなるからな
16: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 14:00:22.92 ID:HfTJ1Dsn0
無属性ダメージが1番効くからね
17: 名も無き騎空士 2025/04/07(月) 14:00:35.82 ID:GM2TT/Lh0
回避さえなきゃなんでもいいよ
難易度に関してはいつも色々言われてるけど、いうてフルオ無理な調整にはしてきたこと無いしそこは信用してる
難易度に関してはいつも色々言われてるけど、いうてフルオ無理な調整にはしてきたこと無いしそこは信用してる
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1743991798/
古戦場HELLボスはバフを増やすことで強化している感じなので今回もディスペル古戦場にはなるんじゃないかと思います。
前回もそうでしたがきついのは反射ですね。
光はアビダメPTはもちろん、奥義PTでもコスモスが一瞬で落ちると思います。
他にも回避、ダメ制限などどんな遅延バフを入れてきそうです。
でもね?それでも我々は走るのよ。
勝ちたいから?違う違う。もう走らなきゃ気持ち悪いんだよ。