472: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:07:45.47 ID:Qj4I/vyH0
5戦全敗ばっかりで何ももらえない地獄
474: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:09:10.81 ID:KyAdKNEo0
初めの2回勝ったら残り全負けのパターンが続いてる…グラブル下手かも
476: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:13:24.14 ID:Owu2mtaE0
6日までにS行けるか不安になってきた
ランクマ1回だけでもだいぶ疲れる
478: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:16:16.37 ID:AXS2m1fY0
最初に7勝してから2回目以降全然勝てねえ
こういうのもグラブルAI高い人が強いんだろうな
481: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:25:25.87 ID:lR/L4sRw0
結局は運ゲーだからな
あんまり考えても疲れるだけだし、ある程度の方針決めたら適当に並べてスキップ連打が良い
489: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:45:00.45 ID:vwSAQaLV0
気持ちよく勝たせろや
プレイヤーは下駄履くくらいがちょうどいいんだわ
491: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:47:45.65 ID:ybHkMsMB0
全然ランク上がらんやんこれ
492: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:48:13.12 ID:rc66UZhl0
なんで勝ってるか負けてるかよくわからんままやってる
後半全然勝てない
495: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 09:52:23.23 ID:rc66UZhl0
ファイターだと全く勝てん
497: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 10:03:21.74 ID:vwSAQaLV0
敵として戦うシールドスウォーン強すぎ問題
499: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 10:04:11.11 ID:2qbKouKb0
頭悪いから適当にやってるけど大体ラウンド10辺りでぶち○される
酷いと初手5連敗するし
502: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 10:10:32.92 ID:Bina0FoO0
テキトーにアイテム並べて突っ込むだけで何をやってるのかさっぱり分からない
505: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 10:22:42.17 ID:MvzFZMDKd
ジョブに合ってそうなのを買う
置くと周りに効果あるやつの周りに散りばめる
隣接させてラウンド終わると合成できるのがあるから狙う
この辺で適当にやってたらいける気がする
515: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 10:44:22.13 ID:vwSAQaLV0
勝ち上がれば上がるほどシールドスウォーン以外絶滅してて草
そりゃそうだよな
516: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 10:48:16.74 ID:pXuepCZQ0
初めて10勝できたのはクリュだった
518: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 10:53:02.06 ID:WHr7e5ht0
リュック勝てねえぞ
相手だけ持ち越し有りなんじゃねえかってくらい差があるんだが
519: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:00:12.42 ID:U8DwiX/X0
全然勝てないや
シールドすおーんにすると相手強すぎね
520: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:01:13.33 ID:9tPjYN3s0
シナジーある装備を出来るだけかき集めて工夫して配置する
武器の合成とスタミナ大事
522: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:12:08.05 ID:iZaPFXmQ0
食べ物デッキが割と強いぞ
526: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:19:29.83 ID:0T39wFOc0
戦士はシールドウォーン、魔法はカオルが割と安定して勝てる
楽器は勝ち方さっぱり分かんね
楽器使わない方が強くね?
529: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:30:56.48 ID:PC3KHkgld
この手のゲームは文字を読める奴が有利
530: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:34:16.76 ID:u+ksjOPM0
世の中には3種類の人間がいる
文字を読めるやつと読めないやつだ
531: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:34:26.92 ID:iZaPFXmQ0
水着が食べ物判定を受ける謎のゲーム
534: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 11:47:28.91 ID:LUDBMcuLa
勝てないのは仕方ないぞBPB経験者なんて腐るほどいるんだから
585: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 12:50:19.37 ID:ENYtsCRU0
ランキングよりカジュアルの方が序盤の対戦相手が強いのだが
590: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 12:53:19.13 ID:vwSAQaLV0
Cランクに上がってから5連敗ばっかだわ
序盤から強すぎだろ
598: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:07:57.73 ID:NcW63l+X0
ミニゲームのマッチングって明らかに戦闘回数の段階が違って使用コストが上の奴が出てこない?
599: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:08:51.38 ID:M8lHmMjG0
リュック過去一面白いな
サイゲのオリジナリティには毎度驚かされるね
602: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:14:23.17 ID:K8e4uSGw0
リュック続けてみた
序盤敵だけパワー高い状態でやってるのかって感じで連敗→ハート残1ぐらいになって逆に勝ちまくるようになる→8勝目ぐらいでクソ強いやつと当たって負け
この繰り返しだわ
604: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:17:27.07 ID:aXL+GmTk0
マッチング敵だけ明らかに強い問題
605: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:19:33.81 ID:K8e4uSGw0
これ序盤でどれだけ合成できるかが鍵なのか?
606: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:22:28.89 ID:J6G8ft2hd
これだけ好評なミニゲーム久しぶりな気がするな
元ネタが面白いだけなんだけど
618: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 14:17:27.31 ID:pxxttAOS0
>>606
今までの自作ミニゲームがほぼ全部といっていいほどゴミだからな…
既に完成されてるの他所から持ってきたら、そりゃね
608: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:25:01.12 ID:0wo988q00
右のジョブ選んで回復装備をいっぱい持って最後まで勝てたよ
戦闘中にHP上限増えるやつ持ってたかもしれんけどHP1000超えてた
613: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:44:51.94 ID:mG32HYx70
リュックの挑戦時ポイントが毎回-4されてるけど、あれはなんでなん?
615: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 13:49:36.76 ID:vwSAQaLV0
>>613
簡単にランクを上げられたら悔しい
626: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 14:35:03.32 ID:OFXIFUYb0
まだCランクすら到達してないけどランク報酬って石どれくらい?
627: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 14:40:08.46 ID:XNDuijp50
とりあえず盾と食いもん集めてるけど未だに強い組み合わせが分からない
628: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 14:46:04.78 ID:qhPG9GI10
なんとなく分かってきちゃ
ゲェムの説明なんか読まへんワイでも行けそう
629: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 14:46:45.11 ID:QbJOZ4sd0
これランクS厳しすぎるゲーム性自体は好きだが何回やらすねん
631: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 14:49:38.41 ID:NcW63l+X0
値段のとこクリックで取り置きできるんだな
632: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 14:53:22.58 ID:qhPG9GI10
はよ言えよや やっぱ説明不足のクソゲだわ
633: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:00:40.79 ID:6DFl0JGm0
リュックサックおもろいけどこれ夢中でやってたら周年サプの交換忘れそうで怖い
ラジエルかクリゾかクリワムか決められないの助けて…
634: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:02:03.56 ID:SZnua+Xi0
リュックサック楽しくて草
たまにやるから常設して
640: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:07:33.21 ID:9k5itpYL0
原作だと武器に宝石みたいなの付けて強化みたいなのできたけどグラブル版はないのか
641: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:09:53.37 ID:vwzYtKXo0
熊ビルドに瞬殺されたわ
642: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:11:05.53 ID:RAqGPBVM0
グラブルやってないゲーム実況者がリュックサックだけやってて草
643: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:18:22.85 ID:MvzFZMDKd
リュックサック時間泥棒だな
まあ終わる頃には飽きてそうではあるけど
645: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:23:25.42 ID:qhPG9GI10
ランク上がっていったら全然勝てへんやないかボケカスゥ
650: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:34:55.58 ID:FsU2PPPl0
まあ今回のは普通に公式とコラボっぽいな名前出してるし
盾3ガレヲン4、クラッドアイ3のカチカチシールド砲できて満足だわ
SS取っておけばよかった
651: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:41:26.81 ID:vwSAQaLV0
これ負ければ負けるほど長引いて極まったビルドに当たることが多いから、序盤からとにかく勝つこと考えたほうが良いな
とりあえずワインと銀箱と青ヒヒ引けなかったらリタイアで
652: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:42:10.27 ID:Tg4NBpOY0
なんかリュックだらだらやっちゃうな
パクリ元買おうかな
655: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:53:30.83 ID:iZaPFXmQ0
次はヴァンサバをパクれ
656: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:54:52.48 ID:vwSAQaLV0
あの摺り足SDもヴァンサバなら合いそうだな
658: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:57:01.06 ID:iZaPFXmQ0
スイカゲームでも良いぞミニゲームとしてならベストだし
660: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:57:45.82 ID:FsU2PPPl0
ヴァンサバはPCでスペック足りてても熱や動作が不安になるのがな
661: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 15:58:15.48 ID:UzGDiQMT0
ランク上がると石チケ貰えんの?
言うほど面白いと思えんしだるくて勘弁してほしんだけど
664: 名も無き騎空士 2025/04/01(火) 16:01:26.90 ID:vwSAQaLV0
>>661
ランク称号で石10
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1743417218/
リュックサックバトルはSteamで大人気のインディゲーム「バックパック・バトル」とのコラボゲームという感じです。(ちゃんと開発元から許諾を得ている模様)
元ネタのゲームが面白いからかリュックサックバトルも大好評のようです。
ただ、適当にやっていてもランクマッチとか全然勝てないのでビルドを理解して構築していかないとランク上げは難しそうです。
今回インディゲームとコラボが好評だったので、そのうちヴァンサバやスイカゲームともコラボしそうですね。
太鼓の達人の時も思いましたがエイプリルフールイベントでクオリティが高くて面白いミニゲームは常設して欲しいです。
カジノのゲームに加えてほしいですね。
ランクあげが不評なんですがそれは