【グランブルーファンタジー】レジェンドフェス開催中&新キャラクター浴衣バージョン「ビカラ」「シエテ」紹介のお知らせを公開いたしました。詳しくは公式サイトをご確認ください。 ⇒ https://t.co/ffJsIDdmZ3 #グラブル pic.twitter.com/bq1MqPlhCr
— グランブルーファンタジー (@granbluefantasy) March 31, 2025
レジェフェス(2025年3月末)
【提供期間】
2025年3月31日(月) 12:00 ~ 2025年4月3日(木) 18:59
【出現率アップ対象装備】
●SSレア
【十二神将】
【最終上限解放武器】
新キャラ
ビカラ(浴衣)

◆奥義◆ | |
子色満綿 | 光属性ダメージ(特大)/自分のダメージアビリティが即時使用可能/宵祭雲菓の再使用間隔を1ターン短縮 ◆祭鼠Lvが3の時、光属性キャラのテンションUP追加 |
◆アクションアビリティ◆ | |
スピニング・スパークル | 敵全体に10回光属性ダメージ/ドーちゃんがお祭りを楽しむ(被ダメUP最大3万/60回攻撃ごとに無属性ダメ2,020,000&被ダメUP22回1T) ◆ビカラがバトルメンバーから離れた時、ドーちゃんも一緒に離れる 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:7ターン |
煙火子鼠 | 敵に5回光属性ダメージ/攻防DOWN(累積)/強化効果を1つ無効化 ◆祭鼠Lvが3の時、攻撃回数2倍 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:7ターン 効果時間:180秒 |
宵祭雲菓 | 光属性キャラに宵祭雲菓効果 ◆効果中、アビリティ与ダメージUP/弱体耐性UP/被ダメージ減少/再生効果 使用間隔:12ターン 効果時間:5ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
ユカタヴィラのぼくと握手 | 味方全体でターゲット中の敵にアビリティダメージを15回以上与えたターンの終了時、煙火子鼠が発動/自分の祭鼠Lvが1上昇(最大3) ◆祭鼠Lvに応じて光属性キャラの攻防UP/トリプルアタック確率UP/回避率UP/祭鼠Lvが3の時、光属性キャラのアビリティ与ダメージ上昇 |
一鼠二役 | 祭鼠Lvが3の時、攻撃開始時に光属性キャラに光属性追撃効果(1回) |
強力なアビダメキャラで、通常攻撃も強化します。
アビダメ15回以上与えればディスペルが発動するので古戦場HELLフルオでも大活躍しそうです。
サポアビのアビダメがクリイルノートのようなサポアビでも発動するアビダメもカウントするかどうかが気になるところですね。
シエテ(浴衣)

◆奥義◆ | |
フィロ・エスパシール | 闇属性ダメージ(極大)/闇属性キャラが発動ターン中被ダメージ無効 ◆奥義ゲージの代わりに寧日の風車を消費して発動 |
◆アクションアビリティ◆ | |
七星の光華 | 闇属性キャラに弱体効果無効(1回)/ディスペルガード効果(1回)/高揚効果 ◆刀光Lvが5の時、自分に寧日の風車を追加 【Lv55でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
インフィニート・バリオーレ | ターゲットに関わらず10回闇属性ダメージ/敵全体の強化効果を1つ無効化/自分の奥義ゲージUP(100%) 【Lv75でターン短縮】 使用間隔:8ターン |
煌星一閃 | 自分にカウンター効果(回避・被ダメージ/3回)/ターン経過無しで通常攻撃を実行 ◆刀光Lvが5の時、攻撃大幅UP(1回)追加 使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
雅夏の剣王 | 通常攻撃前に奥義ゲージを70%消費して自分の刀光Lvが1上昇(最大5)/次の通常攻撃の間必ずトリプルアタック/刀光Lvに応じて以下の効果を順に得る(攻撃UP/クリティカル確率UP/弱点属性追撃効果/通常攻撃の与ダメージUP/ダメージ上限UP) ◆刀光Lvが5に到達した時、自分の全てのアビリティが即時使用可能になる |
平和への想い | 奥義ゲージ最大値200/奥義ゲージ上昇量が減少しない |
見た感じ十天シエテというより配布シエテを元にした性能という感じです。
奥義を打つには刀光Lv5にしたうえで1アビを使用する必要があるので奥義キャラというよりアビダメ、通常軸になりますが奥義で味方全体のダメージ無効があるので高難易度で使える可能性がありそうです。
何かもう今後の方針が色々見えるキャラ達だな