441: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:35:59.41 ID:cS7NAbF10
AF30個落ちても使えそうなのほとんど落ちないな
グラブル廃人はもう100個とか200個集めてるんだろうか
443: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:40:41.05 ID:BfQcwHkv0
まず30個落ちてないんだが
お前らどんだけこのゲーム好きなんだよ
イヤイヤ言いながら周回し過ぎだろ
444: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:41:11.32 ID:X5OxeV240
毎週30個も手に入るんだからそのうちデメリット無しのTA率アップとか全キャラ分揃うやろ
445: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:42:43.49 ID:nTY/Kf7w0
全キャラ分とかガチ勢過ぎ
450: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:45:28.90 ID:EWhotvkO0
一番ダルいのは500しか枠がないってことだな
451: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:47:39.01 ID:6pckgRrg0
30個なんてPRO消化してるだけですぐ落ちるだろ
452: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:47:54.84 ID:tuIUFwdM0
普段使ってる編成のキャラにアーティファクト装備したくても殆どで条件合わねーよって言われるわ
これかなり道遠くない…?
453: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:49:07.64 ID:gbxSncnG0
至極ガチャと一緒で生き急がなきゃどうということはない
454: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:49:57.36 ID:5XPuhf8O0
アーティファクト所持数最大500個になってるけど後から整理するの面倒そうやなー
455: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:52:04.36 ID:/dOXcfRn0
使わない武器種のやつ片っ端から砕いたら枠なんてすぐ空くやろ
456: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:52:20.68 ID:udsS+vH20
敵か自分の属性でドロップするAFの属性に偏り出る説あるね
459: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:59:26.86 ID:/dOXcfRn0
>>456
そんな分かりやすい法則あったらとっくに検証・共有されてると思うの
467: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:10:11.25 ID:SUuE4qva0
>>459
された結果が敵の属性に寄るじゃなかった?
実際つよは闇多い
458: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:53:43.66 ID:cXrGj8lq0
単純にドロップしたのを付けられる確率が30分の1か60分の1ですからのう
そっからスキル厳選レベル厳選も入る
460: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 19:59:45.77 ID:yGNKvBhv0
機械や廃人が周回する用だろうから
ちょっとグラブってるくらいの積極層はAF掘り対象外
461: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:00:11.89 ID:X5OxeV240
実際属性は敵の属性に偏るんじゃなかったっけ
463: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:03:36.28 ID:EWhotvkO0
敵属性50%依存で泥1%
464: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:05:32.86 ID:/dOXcfRn0
え?マジで?俺が情弱だったか
すまんね、明日から普通に意識してやってみるわ
468: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:12:06.79 ID:/dOXcfRn0
古戦用に光キャラAF厳選したい人はPROとか回す前に光マルチ掘れってことね
469: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:13:16.07 ID:EayoaYwp0
光と闇はいいけど他の属性は六流くらいしか早く回せてやる価値ある物ないよな
470: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:14:16.38 ID:kRjTM3IZ0
マグナ3で良いじゃん
471: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:14:52.70 ID:ZgQo1fDR0
ある程度難易度高いほうがドロップしやすいや敵の属性で属性が偏るは検証されてるな
武器の偏りもないものかな
472: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:20:07.98 ID:cXrGj8lq0
明日になればミッションも終わって30個同じボスで掘ってみた報告がわらわらくるやろうからよう
484: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:46:26.57 ID:fcVNytwj0
アーティファクトって工房解禁してないと処分すら不可って不憫な仕様だなぁ
今時アルケミスト自体は簡単には取れるだろうけど団移籍したら最低24時間は工房入れないから整理自体できなくなる
492: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:55:32.56 ID:ZTkgs0vW0
明日どのア◯ル掘りするのがいいか結論出てるの?
494: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 20:57:47.91 ID:+5gG6pma0
>>492
欲しい属性のマルチで良い
武器はランダム
495: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:01:54.80 ID:67EfIp8L0
エレキ2パンでつよばはやっても他属性のAF落ちるし元の確率が低すぎて検証何それ美味しいの状態
497: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:05:43.06 ID:SUuE4qva0
>>495
一応つよ65000体で闇48%らしいし検証としては十分かと
496: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:04:54.34 ID:nTY/Kf7w0
つよばはそもそも属性チェンジするからドロップもその編反映されてるかもな
シエテ殴ってたら風ばっかでてうわってなったぞ
498: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:05:59.87 ID:+5gG6pma0
さすがに体感でわかるレベルで偏るから欲しい属性のマルチで良い
501: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:35:52.84 ID:cXrGj8lq0
明日からシュヴァ3でも殴ってアーティファクト集めるか
506: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:49:32.48 ID:uJGnq85p0
アーティファクト、週に50個ぐらい落ちてもいいんじゃねぇかな
武器種と属性制限あって性能も厳選だし
装備できてないキャラが大半だわ
507: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:50:29.72 ID:qsVIs/l+0
整理が面倒くさくなるから要らない
508: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:50:44.26 ID:cXrGj8lq0
ぷりこねみたいにイベントボス特性アーティファクトとかも用意してくれるからよう
509: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:51:27.87 ID:hBseEKWw0
AFで2.3年コンテンツ不足を補っていくつもりだろう
510: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:51:34.63 ID:JYclNk390
1/3ぐらいの組み合わせはそもそもスタメンキャラに適合者がいないからなー
属性変更アイテムがなんでねーのよ
512: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:57:44.71 ID:PPxiMWyI0
アーティファクトウィークリー上限2倍キャンペーン
絶対あるだろ
513: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 21:59:26.88 ID:hCj6EpOM0
整理する量も2倍で草
514: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:01:18.18 ID:uqC6RG500
期間中は最初からレベル5が出でるんやな
516: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:05:31.48 ID:hrnEk4Tv0
課金アーティファクト来るか
517: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:06:21.22 ID:qbErHQzW0
デメリット付きのスキルもいつそれを活かせるキャラが来るかわからないから分解できないっていう
所持数1000くらいないと無理でしょ
518: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:08:12.76 ID:N6J7alkn0
所持数上限100増やすの1000円で販売しそう
520: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:08:20.92 ID:X5OxeV240
水銃とか絶対使わんやろってやつも今後人権キャラが発生する可能性があるから捨てらんねんだわ
521: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:10:05.58 ID:hBseEKWw0
ダブルアタック弱体耐性とかついてるやつは流石にいらんやろ
524: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:12:16.87 ID:+5gG6pma0
火銃と土剣の耳飾りドロだけは欲しい
525: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:12:42.75 ID:Gb5V9oGB0
毎週所持数450未満ぐらいになるように必死に性能を見比べる日が来るのか…
526: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:14:46.00 ID:uqC6RG500
サブにいる天司にトレハン効果のあるAFつけるのが効果的か
529: 名も無き騎空士 2025/03/16(日) 22:21:31.09 ID:TIac2o1v0
巻き戻し対応が大変になりそうやな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1742049619/
アーティファクトドロップデータ
アーティファクト実装されてから約1週間が経ちました。
ある程度日課やってる人なら天与の光芒上限分30個は集められている人がほとんどだと思います。
データによると天与の光芒バフが切れたあとのドロップ率は約1%、属性は敵の属性依存で40~50%ぐらい一致するようです。
古戦場に合わせてマルチの盛況具合に影響しそうですね。
アーティファクトの所持数枠は500あるので上限になるまではまだ時間掛かるでしょうけど上限近くになったら整理が面倒そうです。
こまめに不要なアーティファクトは分解して整理しておいたほうがいいかもしれません。
話題にならない