227: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 08:03:54.22 ID:iiQKrAOH0
しばらくつよばは篭ってるけど赤指輪とかバハ盾と同じぐらいの頻度でアーティファクト落ちてる
つまりは相当確率低い
257: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:04:32.03 ID:gXF4YJoh0
>>227
至高の指輪はつよバハ青箱掘りしてたらそこそこの頻度で落ちるけど、AFそんなにドロップ率良いのか?
258: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:06:43.88 ID:YaoVzAAZ0
30以降は1%前後らしいけど
259: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:07:49.53 ID:ueBYwMns0
田楽によると1%らしい
その中から厳選するレベルでやるのはアホらしいから週30個でコツコツやってればええ
260: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:12:20.56 ID:HCk5mgXG0
アニバミッション系全部終わらせた位しかマルチやってないが今見たらAF34個だった 4個は直泥してるのか
261: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:12:36.96 ID:XPfPUhgp0
1%なら周回する基地外がいるのがグラブル
262: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:12:51.78 ID:Mj6wBu8/0
1%というのは難易度貢献度関係なく?
263: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:14:56.80 ID:uVadRVv50
正直AFみたいなハクスラ要素大好き民です
267: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:17:14.74 ID:HkWrYWSj0
>>263
自分の好きな要素だけどもうちょい装備条件緩くかドロップ上げて欲しいかな
出ても制限ほとんど装備できないorデメリットでかすぎて装備する価値がないとかはきついな
271: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:21:31.74 ID:uVadRVv50
>>267
それはある
ドロ率20%くらいは欲しい
一回一回の周回する楽しみが無いとキツいわ
20%くらいなら一回一回ワクワクしながら周回出来るけど1%とかじゃ無理だわ、
264: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:15:00.14 ID:HkWrYWSj0
1%ってアルバハHLの自発ヒヒ位だっけ?
1日1回のアルバハと比べるのもあれだけど自然回復分のBPで1日1~3個出れば良い方か?
265: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:15:16.84 ID:ueBYwMns0
つよバハで1%らしいから他は知らん
266: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:16:25.38 ID:Mj6wBu8/0
昨日ひたすらレヴァンスやっててAF落ちなかったわ
砂も落ちなかったけど
270: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:21:23.83 ID:VgoYGVkH0
パスで週上限緩和すりゃいいのに
そうすりゃ買うやつ出るだろ
273: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:21:38.66 ID:ueBYwMns0
週30個で十分やろ
すぐ溢れるて
284: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:29:21.34 ID:HkWrYWSj0
>>273
数としては週30でも十分でそれ以降のドロが渋々でも良いんだけどそれなら装備条件を属性だけor武器種だけにして欲しいかな
リスト見て装備出来てるAFが4個しかないのはちょっとな…フロント3人*6属性にデメなしAF装備出来るようになるのがいつになる事やら
274: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:21:53.66 ID:ViX8uEnO0
週上限30デイリー上限10くらいあれば割と毎日やる理由できてくるな
275: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:22:15.75 ID:gXF4YJoh0
ここのカス運営は騎空士に楽しまれたら悔しいから、制限に制限を重ねて更にとどめの制限をカスのはしゃ~ないんよ
276: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:23:07.77 ID:l46FKcM40
ふと見るとアーティファクト31個あった
いつ拾ったんだ
277: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:23:12.11 ID:ktsGjrJz0
もともとの狙いが習慣化&マルチ活性化、引いては後発の補助だろうから
一気に消化するコンテンツではないんよな
278: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:23:50.61 ID:YaoVzAAZ0
レベルリセットし始めたらいくらあっても足りんと思うけど
279: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:25:04.04 ID:ueBYwMns0
レベルリセットなんか素体より先に杯が枯渇するだろ
280: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:26:46.17 ID:gXF4YJoh0
>>279
そのための十天衆戦記、あれ100周やれば杯が数百単位で増えてくぞ
281: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:27:31.17 ID:Mj6wBu8/0
敵属性にあったAFが出やすいから30までそれ気にしないといけないのがクソだわ
282: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:27:52.26 ID:HCk5mgXG0
結局30個ドロしてもお目当ての属性武器種がそろって内容良くてようやくだからな 思った以上にフロントキャラにつけたいのが揃わん
285: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:29:41.80 ID:YaoVzAAZ0
ガチで厳選するならレベル1ずつ上げて外れたら即リセットになるからだいぶ抑えられる
287: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:31:19.08 ID:l46FKcM40
30上限取っ払うくらいしないと目当てのもの拾える前にもういいやってなりかねない
ただでさえ装備制限きつくてゴミの山なのに
288: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:34:17.53 ID:gXF4YJoh0
週上限を取っ払ってドロップ率をつよバハの青箱程度にすれば良いんだよ
それなら現実的でかつ抑えめに出来る、バカみたいに厳選必要だから廃人でも早々終わらない
290: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:37:05.74 ID:ueBYwMns0
月120個1年1440個だぞ、すぐに溢れるわ
お前ら厳選したEX武器なんかもう使ってないだろ?
293: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:41:15.28 ID:HkWrYWSj0
>>290
前も誰かが言ってたけど編成の都合で外れるEX武器と各キャラに装備するAFを比べるのはナンセンスでは?
まぁAFもアップデートで上位版が頻繁に実装されるなら今時点での厳選はアホらしくなるけど
292: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:40:28.39 ID:3t5zXcV40
廃人が早々終わらないようにこうしてるんやろ
一般人は毎週30個で十分やで
294: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 09:44:37.03 ID:DUOXnJbj0
極致も全ジョブ終わったし次がAFって事なんやろ
410: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 12:52:44.74 ID:hh8TMzSa0
周回したくないけどAF100個くらいほしい
411: 名も無き騎空士 2025/03/13(木) 12:55:31.78 ID:rfsjEPqv0
>>410
1ヶ月待てば勝手に集まるよ()
795: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 00:56:12.58 ID:jhrn+/jP0
アーティファクト自体は質さえ問わなければ
Pro自発だけで月間30個は普通に集まりそうなペースだな
796: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 01:06:12.78 ID:RKM4fePG0
厳選やろうとするとキツ過ぎてする気も起きないから逆に助かる一方で一瞬で空気化したな
AFはホントに配られた手札で勝負するしかない
799: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 01:11:02.78 ID:cA+OPU9l0
アーティファクトは今の仕様だと狙って何かを出来るような感じがしない
801: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 01:32:44.50 ID:P+0sa61M0
アーティファクト30で剣一つも無かったわ
804: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 01:48:12.87 ID:KP8uUKR90
アーティファクト下手すりゃ砂より確率低い?
アガ300体で砂4AF1
日課のPROや六龍つよアルも合わせるとさらに確率低そうなんだが何%なんだ
805: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 02:10:38.48 ID:XNulkBt40
同じくらいじゃね?
強バハ100戦くらいやって1個出たし
885: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 07:59:09.89 ID:+gwEjJrI0
AF30個超えたらパッタリ出なくなった
ランダム要素まみれなのにそこまで渋くする必要ありますかねえ…
886: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:00:29.10 ID:JghWcHwa0
新コンテンツでいっぱい遊ばれたら悔しいじゃないですか
888: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:01:47.36 ID:JU9E5zXX0
マネタイズに関わらない部分に対する簡悔ってなんなんだろうな
889: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:03:52.51 ID:JU9E5zXX0
突き詰めるとマネタイズに関わらないゲーム内要素なんてないって言われるとそうなんだがそこまで悔しがるか
890: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:04:05.72 ID:ZVYtgXIId
ユーザーに楽しまれたらなんか悔しくて
892: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:08:05.94 ID:6fjm5JyL0
長期プレイ自体がマネタイズに繋がるからな
短期的に稼ごうってのがまあ普通の運営だろうけど
893: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:08:33.09 ID:KOpMG53e0
1%らしいし砂堀するようなもんだな
894: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:08:42.06 ID:VeQVbuPC0
新コンテンツ出しても装備制限出現制限制限制限制限
あほくさ
895: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:10:28.17 ID:+absbb/c0
まあいいじゃん
お前らも長時間プレイしなきゃ!って強迫観念植え付けられないですむだろ
897: 名も無き騎空士 2025/03/14(金) 08:11:47.07 ID:OyYcvO+Z0
AFみたいなランダム要素は昔のMMOだとよくあったけどあれは確殺数とか詰めるために厳選したりしたけど
グラブルだと肉集め0ポチリロが出来ればある意味一つのゴールなとこあるから完全に趣味の領域な気がする
後はつよバハ貢献度レースのために火力アップだろうけどAFの有無で貢献度レース(青箱)に影響するかは分からんわ
それ以外だとAFの有無で今まで出来なかった人が高難易度ソロが出来るようになるとかだろうけどこれもどこまで影響するか分からんわ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1741773081/
アーティファクトは週30個まではかなりの確率でドロップします。
日課やってれば1~2日で30個までは簡単にドロップすると思います。
30個を超えてドロップバフがなくなる素のアーティファクトドロップ率は1%ぐらいらしいです。
普通に日課やってるだけだと1日1個ドロップすればいいぐらいでしょうか。
週30個もドロップすれば充分に感じるかもしれませんが、アーティファクトの効果内容と効果量にかなりのバラツキがあるうえに属性、武器種を合わせる必要があるので100個あっても使えるアーティファクトは1個あればいいぐらいだと思うので、全然足りない感じがします。
まーた田楽とかいう気持ち悪い底辺無職チー足がツール使って検証
こういうアニメアイコン底辺ってリアルで女刺し殺しそう勢いのキモオタ顔面だからサ終したらヤバそうだよな