385: 名も無き騎空士 2025/03/04(火) 19:13:58.52 ID:AasnKqSE0
配布誰になるんやろな

454: 名も無き騎空士 2025/03/04(火) 19:45:40.24 ID:T5DMvyyq0
今年の配布はスパシンとシルエットキャラだけか
しょぼくね
564: 名も無き騎空士 2025/03/04(火) 20:56:55.18 ID:CxVrn7at0
このまま行くと配布で猫、周年ガチャでリミバサラ♂、水着バドラ♂、水着30代後半になるんだがこれは…
685: 名も無き騎空士 2025/03/04(火) 23:02:21.17 ID:Yv0BGFE60
配布はどうせ100年生きた猫だろ
694: 名も無き騎空士 2025/03/04(火) 23:22:47.65 ID:jYjDLfPO0
やっぱり猫が配布かね
さすがにあの笑ってるおじさんて事はないだろうし…
730: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 00:33:33.86 ID:SCJqxNKLH
配布キャラ猫だろうけどどっちで仲間になるんだろ
754: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 01:36:55.39 ID:QKnYCgJx0
シナリオ後編での配布キャラが光バサラな気がするなあ
755: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 01:39:20.25 ID:/SlFvtRv0
配布はネコじゃないかな
756: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 01:41:26.36 ID:rf0IAQlE0
38歳さんか陰キャおじさんの可能性もある
843: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 08:32:32.26 ID:QxT33+p40
配布は誰ぞ(´・ω・`)
848: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 08:49:49.33 ID:j3OcusuC0
配布は願いが叶って現れる的なキャラだから合体猫とかじゃね
850: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:01:10.76 ID:G6RBRaAN0
サンカラ見てると変な仮面付けた悪堕ちキャルちゃん思い出してしまう
851: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:06:40.37 ID:fXg/nOUR0
サンカラより社務ちゃんの方が可愛い
863: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:37:58.04 ID:G6RBRaAN0
バイシュラが復刻リミ枠だとしたら今回はの候補はバサラバドラアマテラスぐらいかね
マプラアートマンは無さそうだし配布は社務の猫の子っぽい感じするけどどうなるかな
870: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:46:42.20 ID:mtmMw7zZ0
サンカラ、プレイアブル化して欲しい
873: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:53:52.77 ID:RSyT622R0
しかし社務ちゃんが午神になる話なら年末年始にやれよと
874: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:54:54.57 ID:G6RBRaAN0
馬のゲームもやってる会社が栄えある午年に猫代理にしましたなんてフザケたことは流石にせんやろw
875: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:54:57.17 ID:S3ztTdI40
来年ウマが復活して
猫はクビわよ
877: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 09:58:09.90 ID:s8gUTLkY0
馬いらねーから猫で
879: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 10:00:35.70 ID:xuioFLIA0
馬は転生してグラブルの世界からウマの世界へ旅立ったから
こっちは猫で穴埋めするしかねえんだ
880: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 10:03:55.59 ID:fXg/nOUR0
まあ逆にウマはあっちでやりすぎてるからどんなデザインにしても既視感出るだろうしあえてのネコチャンだろう
883: 名も無き騎空士 2025/03/05(水) 10:10:35.13 ID:6Kzht0k80
午神のサンチラは珊底羅
猫神のサンカラは多分サンカーラ(サンスクリット的に諸行無常の諸行)じゃないかなあ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1740990739/
「十二神将演義」第3部次回予告TIPS

第3部ではイベント配布キャラがいます。
スレだと配布キャラ予想で1番多いのはサンカラですね。
モチーフが猫の干支ですし、十二神将イベントで仲間になるのにふさわしいキャラとも言えますし、私もこのキャラが1番可能性高いかなと思います。
サンカラの黒髪の姿はダルマによるもので元は社務のシュクラっぽいのでもし仲間になるとしたらどちらの姿になるのかにも注目です。
グラブルやっぱり楽しいよ^ ^