777: 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 23:22:47.82 ID:DsUP6L9Z0
しかしこれで周年も強キャラ続いたらかなりのインフレの大波にならんか
末期だから搾り取る方向なのかねえ
781: 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 23:41:46.13 ID:qNK4kfBk0
天元ルシゼロは仕様自体が変更されない限りどんだけインフレしてもスパバハみたいな救援環境にならないけどな
782: 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 23:43:48.28 ID:qNK4kfBk0
難易度そのものより部屋で6属性募る部分が今やってない層にとってのハードルだからね
キャラインフレしようがこの部分変わらない限りなんも変わらんよ多分
783: 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 23:47:03.25 ID:cgI/NNI60
スパバハなんか今はちょっと強いアルバハだわな
10パー役さえいればまず失敗しない
784: 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 23:49:26.72 ID:qNK4kfBk0
マルチ自体の緩和無しで天元ルシゼロをスパバハ並の環境にするインフレ自体は簡単なんだけどね
敵の全ての強化効果を消去(消去不可を無視)
みたいなアビ持ちキャラとか石出せば良いだけ
785: 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 23:50:56.16 ID:qNK4kfBk0
これ実装してもその次のマルチから消去不可消去無効付ければ良いだけだしな
787: 名も無き騎空士 2025/03/03(月) 00:33:50.18 ID:R7uYK/zE0
試練を踏み倒すなんてそんな無味無臭なクエがお好みなのか
790: 名も無き騎空士 2025/03/03(月) 00:48:07.69 ID:VxQrtuzk0
>>787
作り手にプライドがあったら普通はやらない調整だけどソシャゲでは割と一般的なんだよな◯◯無効無視無効無視みたいなの繰り返してるゲームがそこそこあるという恐怖
789: 名も無き騎空士 2025/03/03(月) 00:38:28.59 ID:kg6eD2M70
テツ消えてからの新高難易度はよやりたいわはよ出して
ほんまあいつが暴れてたのかそもそも下っ端が終わってんのかどうか
791: 名も無き騎空士 2025/03/03(月) 00:50:33.39 ID:sa6Z1KBD0
ユエルは取ったけどルシゼロムーブ変更は怠いのでパーゼタフェニーでやってる
793: 名も無き騎空士 2025/03/03(月) 01:05:28.75 ID:sIIlzaV40
ルシゼロ風で初めて自発して40くらいで火が逝ったけど何とかクリアできたわ
他の属性で行ける気がしないわ
795: 名も無き騎空士 2025/03/03(月) 02:43:20.42 ID:mjbQpmn+0
ルシゼロがv2の完成形ならv2自体が失敗だよなあって思う
過去の高難度だって面白くはなかったけどルシゼロは断トツで不快
796: 名も無き騎空士 2025/03/03(月) 02:55:43.86 ID:5Q7d7Pqud
まあでも作る側はV1より楽そうだなって思う
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1740748324/
次の新しい高難易度マルチは新P&Dの新体制になってから初めての高難易度になりますね。
今までの路線を継承してV2系にしてくるのか、それとも路線変更してV1回帰やV2でも天元やルシゼロとは全く違う路線にしてくるのか注目です。
最近はキャラもかなりインフレしてきたので高難易度ボスも合わせてインフレさせてくるのかも気になるところです。
武極の次は出るだろうけどルシゼロの上はその前にサ終でしょ