226: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:01:38.38 ID:3XJTWcWC0
リミユエルwww
これやっぱり次は火古戦場だったの飛ばしただけだろw
227: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:02:01.41 ID:b2M13ZdV0
来月火古戦場でもやるんか?
235: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:02:52.77 ID:AlUBQz/S0
この分だとまだなんか火の武器やキャラ仕込んできそうやね
329: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:17:14.94 ID:hQiGYDdE0
ていうか次光古戦場なのに戦記も最終もリミも火ばっかで草
341: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:19:18.66 ID:LUeN7mQV0
もうこれでハッキリわかったな
運営は最初周年明けの古戦場を火古戦場やる予定だったけど土壇場で光古戦場にひっくり返した
でもイベントやガチャ実装のスケジュールは変えられなかった
結果この有り様
352: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:21:10.92 ID:TWNmj/2I0
>>341
なんかあったんかな
348: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:20:14.76 ID:64pA7Uou0
明らかに火古戦場だったのズラして来てるね
予想されて悔しかったのかな
355: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:21:36.28 ID:GtFUipbs0
やっぱ元々火の予定だったけどなんらかの理由で急遽光にされてるよなこれ
356: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:21:53.75 ID:KxmZaPW90
なんで火をズラしたんだろうな
別に予想されたからどうという事も無さそうなのに
377: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:26:08.52 ID:LUeN7mQV0
まぁズラされる側の火属性は強化期間延びるだけでマイナスはそんなに無いけどヤバいのは強化期間ほぼ無くされた光属性だわな
せめて十天戦記やらんとせっかくフュンフやソーン強くしても強化する素材が入手出来ない
こんなん馬鹿でもわかるのに運営にはチンパンジーとイエスマンしかいないのか
391: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:27:34.36 ID:KFP2iDsD0
ここまで露骨に火古戦場がずらされた証拠が出てくると公になっていない声優関連の不祥事でずらさざるをえなかったとかの陰謀論が頭をよぎった
402: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:30:07.75 ID:2kNgY1Gvd
火と光って字が似てるからよ
つい打ち間違えたまま通っちゃって、今更間違えましたとは言えないンだわ
“プライド” が許さない
574: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:34:34.64 ID:Kq4gGzYJ0
次が火古戦場とも限らんからな
火→光へのズラしはしても光闇は連続するという法則を律儀に守ってくるかもしれない
691: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 15:04:37.77 ID:syNHmsQP0
ここで火は意味わからん
古戦場の属性悔しさで急に光にしただろ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1740659028/
93: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 08:29:17.22 ID:90KIOvB70
今からでも次の古戦場を火にしないか?キム
96: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 08:30:43.34 ID:AUCHnEPs0
>>93
今のメンバーでフルチェやらされるがいいのか?
227: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 13:42:27.48 ID:jim1N9zG0
どう考えてもスケジュール火有利古戦場向けなんだけど
本当に光でやるのか?
291: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 16:20:49.94 ID:/jXPd5UT0
今月四象ないの草
今からでも火古戦場に変えていいぞ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1740748324/
2月は十天戦記、最終キャラ、新リミキャラ全て火属性で次の古戦場は火だった予定を急遽光にズラしたと感じている人が多いようです。
過去、光闇を他の属性と入れ替えたことはほとんどなかったですし、そう感じてしまうのも仕方ないかなと思います。
しかし、本当に急遽光にズラしたとなると古戦場前の光のテコ入れがちゃんとされるのか怪しくなります。
周年リミや水着キャラすら光いなかったらやばいですね。
陰謀論ってこうやって育っていくのですね。