
251: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:04:43.68 ID:Kq4gGzYJ0
ツクヨミも刻印キャラかよ
闇だけ刻印推しが過ぎる
闇だけ刻印推しが過ぎる
255: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:05:18.54 ID:0SouE6xm0
ツクヨミは当然のように刻印で草なんだ
257: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:05:33.60 ID:IUP1NOyz0
ツクヨミで闇も毎ターンフルチェいけるなこれ
294: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:11:48.72 ID:+r9E7ZcZ0
ツクヨミつっよ
302: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:13:00.50 ID:wzi/ngQc0
ハロサテュロベリアツクヨミでかちかちぱしたい
307: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:13:46.87 ID:0k4d8wVM0
ツクヨミいきなりプレイアブル化で草
美少女星晶獣は特だよな
美少女星晶獣は特だよな
325: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:16:12.43 ID:F0l0vrISM
>>307
いきなりって言ってもストーリーで出てきただけマシだろ
工ロ女共はなんの脈絡もなかった気がするが
いきなりって言ってもストーリーで出てきただけマシだろ
工ロ女共はなんの脈絡もなかった気がするが
321: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:15:40.93 ID:AbBQ/I+n0
ツクヨミ石一応あるから..クラシック行きだし持ってない層もいるかもしれんが
333: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:17:53.79 ID:UWpcPe720
いきなりリミでも無く恒常から下積み始めてるしツクヨミをぽっと出と叩くのは違うやろ
335: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:18:48.07 ID:hQiGYDdE0
ツクヨミはフレイやシルフみたいな感じだろ
りっちょとかいういきなり湧いてきたキャラ
りっちょとかいういきなり湧いてきたキャラ
340: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:19:18.29 ID:Sk9M4yX4d
ツクヨミは石とボスで何年も下積みしてるからな
ツクヨミの為にゾーシモス取ってもいい気がしてきた
ツクヨミの為にゾーシモス取ってもいい気がしてきた
552: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:27:13.20 ID:+WzNYNzE0
ツクヨミは闇奥義パのパーツか
控えでも使えるのはええやん
控えでも使えるのはええやん
553: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:27:34.12 ID:X0Gbkb/V0
ツクヨミがリミじゃなくてよかった
554: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:28:27.19 ID:+WzNYNzE0
リミじゃないけどさすがに古戦場までのサプにはハイラないよなぁ?
とれるようにしたらサプも売上あがるとは思うけど
とれるようにしたらサプも売上あがるとは思うけど
561: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:30:57.97 ID:A9yDpVzG0
>>554
闇古戦て早くても7月とかでしょ?
入るんじゃ無い?
闇古戦て早くても7月とかでしょ?
入るんじゃ無い?
573: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:34:10.81 ID:+WzNYNzE0
>>561
あれなんか頭バグって次の古戦場闇と思ってたわ
ついさっきまで光ってわかってたはずなのに
あれなんか頭バグって次の古戦場闇と思ってたわ
ついさっきまで光ってわかってたはずなのに
571: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:33:50.84 ID:pOAuJ0kD0
>>554
文章と内容がマッチしすぎて周年チケでハイラ取りたいと脳内補完してしまったわ
文章と内容がマッチしすぎて周年チケでハイラ取りたいと脳内補完してしまったわ
557: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:29:45.45 ID:jd50KCCn0
表裏一体いうて普通に単体実装だったなツクちゃん
562: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:31:13.84 ID:kHN8Ro/b0
闇有利来るまでリミキャラで更に刻印パーツ増えそうな流れ
572: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:34:03.57 ID:LUeN7mQV0
ツクヨミ、今のイベントが終わらんとフェイト見れんのか
配布ならともかくガチャでこういう仕様はやめろや
配布ならともかくガチャでこういう仕様はやめろや
576: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:35:13.70 ID:2WaOC1KC0
前回のサブリナもそうだったろ ネタバレになるし
582: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:38:41.19 ID:MuwTxRp20
仮に4月闇古戦場でも別にツクヨミは要らん
583: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:40:52.19 ID:92jph8ez0
刻印パに奥義キャラはいらんねんな
590: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:44:51.28 ID:lHKEdPje0
バレロベ、ツクヨミに誰かプラスで刻印奥義軸形になるし古戦場までにパーツ実装される可能性も有るんじゃね
わざわざアビ軸から乗り替えるのはコスパの面以外無いだろうけど
わざわざアビ軸から乗り替えるのはコスパの面以外無いだろうけど
593: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 13:47:45.71 ID:+WzNYNzE0
>>590
コスパっていうかインダラ突っ込んだらディスペル考えなくてよくなる
使うなら寝ないようにしたい、ループ安定させたいって感じじゃね
コスパっていうかインダラ突っ込んだらディスペル考えなくてよくなる
使うなら寝ないようにしたい、ループ安定させたいって感じじゃね
685: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 14:59:08.21 ID:ivk/lbCk0
ツクヨミ見てたら回したくなったけど流石に自制した
688: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 15:01:42.49 ID:syNHmsQP0
耐性ゆるゆるツクヨミちゃん
894: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 20:27:51.58 ID:yCCvZGTV0
刻印システムって当初、キャラごとの専用バフ(用カウンター)を用意すると混乱するから、という立ち位置で共通のバフを追加したんじゃなかったっけ
それが今回のツクヨミの夜見レベルは刻印と被ってて、カウンターのためのカウンターになってね?
干支蛇の凶疫レベルも劇毒と被ってるしごちゃごちゃしすぎ
それが今回のツクヨミの夜見レベルは刻印と被ってて、カウンターのためのカウンターになってね?
干支蛇の凶疫レベルも劇毒と被ってるしごちゃごちゃしすぎ
945: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 21:51:29.61 ID:NkS7kP+a0
ツクヨミ話題にならないのは当然として刻印パで組んだらカッチカチじゃね
983: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 00:34:59.14 ID:RaFM03+L0
ツクヨミ奥義後に1アビ即時可能と2アビのCT短くするかディスペルガードの効果ターン5tとかにしてくれ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1740659028/
234: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 13:56:24.95 ID:b/4II39Z0
すまん今更インダラいる?
闇は刻印パの時代よな?
闇は刻印パの時代よな?
236: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 13:59:46.47 ID:ITswEFbn0
闇刻印パの時代とか目曇ってるよ
263: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:38:43.12 ID:AUPh0gwv0
闇刻印パって詰めていくと刻印キャラがいなくなってゾーシモスだけ残るヤツ
264: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:40:51.95 ID:ZoR/RGDU0
闇の刻印パって誰がいんの?
マナマルとツクヨミくらいじゃね
マナマルとツクヨミくらいじゃね
265: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:45:55.15 ID:iRNpZMqm0
>>264
はしゃいでる32歳の可愛い子
はしゃいでる32歳の可愛い子
268: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:49:58.35 ID:iGeUQUlc0
>>264
バレロペ、水着ヘカテー、水着マギサ、ハロおっさん、ツクヨミ、フロレンス、マナマル
バレロペ、水着ヘカテー、水着マギサ、ハロおっさん、ツクヨミ、フロレンス、マナマル
266: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:47:57.89 ID:YdXttJIN0
刻印パ極めるとコスモスフルオ2T青箱らしいぞ
可能性の塊
可能性の塊
269: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:51:26.57 ID:ZoR/RGDU0
フォルテ忘れるなよ
サブメンバー重要だろ
サブメンバー重要だろ
270: 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:52:47.57 ID:ZoR/RGDU0
可愛い闇刻印パ組めそうで可能性感じるね
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1740748324/
「ツクヨミ」性能検証ポスト
【ツクヨミ性能検証】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) February 28, 2025
◆サポ1
味方が幽闇の刻印付与のアビ使用時、闇属性キャラの
・HP回復(最大1000)
・奥義ゲージ10%UP
・自分の夜見Lv+1(最大7/消去不可)
★夜見Lv応じて自身の性能UP
・攻撃5%UP×Lv(最大35%/別乗算・久遠枠加算)
・防御10%UP×Lv(最大70%)
・奥義ダメ10%UP×Lv(最大70%)… pic.twitter.com/RvWHFp4Pmp
「ツクヨミ」性能まとめ
◆奥義◆ | |
月華落晄+ | 闇属性ダメージ(特大)/闇属性キャラのHP回復(2000)/弱体効果を1つ回復/闇夜路の輝輪の再使用間隔を1ターン短縮 |
◆アクションアビリティ◆ | |
宵の訪れ+ | 敵全体に3回闇属性ダメージ(1.5倍上限18.5万)/闇属性キャラに幽闇の刻印を付与/自分の奥義ゲージUP(30%) ◆夜見Lvが7の時、1ターンに連続2回まで使用できる 使用間隔:3ターン |
闇夜路の輝輪+ | 闇属性キャラに再生効果(1000)/連続攻撃確率UP(DA100%TA50%)/高揚効果(10%) ◆2回発動でバリア効果(5000)/ディスペルガード効果(1回)追加 使用間隔:12ターン 効果時間:5ターン |
月光の祝福 | 闇属性キャラに月光の祝福効果/自動復活効果 ◆夜見Lvが7の時のみ使用可能/効果中、奥義与ダメージ上昇30%/被ダメージを軽減20%/ターン終了時に弱体効果を1ターン短縮/再使用不可 |
◆サポートアビリティ◆ | |
輝ける光に想いを馳せて | 味方が幽闇の刻印を付与するアビリティを使用時、闇属性キャラのHP回復(1000)/奥義ゲージUP(10%)/自分の夜見Lvが1上昇(最大7) ◆夜見Lvに応じて 攻撃(別枠5%最大35%) 防御10%最大70% 奥義ダメ10%最大70% 奥義上限5%最大35% 奥義ダメージ特殊上限5%最大35% |
安寧の調べ | 闇属性キャラがそれぞれの幽闇の刻印の数に応じて奥義ゲージ上昇量UP(4%*刻印数/最大20%) ◆自分がサブメンバーにいる場合でも発動 |
今流行りの闇刻印キャラで奥義キャラでもあるのでバレロベリアとの相性が良いです。
攻撃よりも耐久面で優れていますが、今のグラブルでそこまでの耐久必要かというと微妙で刻印奥義PTでもフロント入れるかは微妙だと思います。
サブでも発動するサポアビが優秀なのでサブ要員としての起用の方が多くなりそうな気がします。
耐久?
何ダメージ与えられないなら⚪︎ね
何ヒットできないなら⚪︎ね
これで解決