【グラブル】新リミ武器「千年護持(リミユエル刀)」に対する反応と性能詳細・・・防御無視の貫破スキルは効果量2%(加護適用可能)でデバフ防御下限突破する模様、人権武器になるのか?


221: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:01:14.83 ID:Sk9M4yX4d
新世代くさい武器スキルも来たな

224: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:01:23.56 ID:8b8mQXeA0
ユエルのリミ武器またなんかやばそうな事書いてあんな 防御力一定無視って

225: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:01:25.26 ID:Kq4gGzYJ0
なんかまた新しいスキル出てきたなリミ武器

232: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:02:28.87 ID:vgjhYp370
クビラ槍終了

241: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:03:42.99 ID:92jph8ez0
下限貫通しないならどうでもよさそ

242: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:03:45.22 ID:GHekYy8C0
まさかのマグナも使えるリミ武器

245: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:03:51.03 ID:8AWfkoyp0
防御力一定割合無視とかプリコネみたいなワードあるんだけど
後はジェネリック極技

247: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:04:04.82 ID:RITHTwOG0
火マグナだと技連武器あるし武器微妙だなー

252: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:04:55.58 ID:j/27inrx0
防御無視は草なんだ
攻刃ゴミになるとは

288: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:11:12.86 ID:Sk9M4yX4d
防御力を一定割合無視って防御値25が15扱いになるとかそう言う意味なのかな

290: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:11:14.66 ID:KzrMRl6c0
もう武器枠通常時も13枠にしてくれよ

293: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:11:33.90 ID:Uk21c/M90
マグナもこれからは課金時代

298: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:12:39.73 ID:RITHTwOG0
あとは効果量がどのくらいかによるかね流石に一本で十分だよな?

317: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:15:05.51 ID:ZgFwQDU10
>>298
妙技だから2本前提やろ

324: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:16:11.04 ID:RITHTwOG0
>>317
スカーレットアラミスの枠次第じゃない?

305: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:13:32.69 ID:Uk21c/M90
ここにきて防御無視かよ
どこでも水剣豪やアラナンレスラー時代の再来かな

309: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:14:02.76 ID:jd50KCCn0
ピンとこなかったけど防御値減少と考えるとたしかに強そう

318: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:15:13.99 ID:2WaOC1KC0
まあ古戦場250みたいな防御値たかい所だと今回の武器ぶっ刺さりだろうな 有無でタイムかなり変わりそう

319: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:15:16.52 ID:8AWfkoyp0
武器枠足りないから今まで竹槍入れてたのをそのまま入れ替えるだけ

320: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:15:40.88 ID:b2M13ZdV0
妙技+アラミスなんだから1本でいいだろ

326: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:16:59.66 ID:cI2ZGPT/0
これから全属性の技錬が死んでいくのか?

331: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:17:27.05 ID:ggjHoNge0
他の属性には極破や極奥みたいなの渡すのかな

334: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:17:58.05 ID:RITHTwOG0
>>331
ありえそう

332: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:17:41.57 ID:ZUtXZd670
防御無視はまあ強そうだね

338: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:18:58.25 ID:b2M13ZdV0
防御力を一定割合を無視だから防御値ちょっと下がるだけじゃないの?

346: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:19:57.61 ID:8AWfkoyp0
極奥の押し付け合いが始まる

349: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:20:28.03 ID:izIlxx3q0
防御力を一定割合を無視ってなんやねん

360: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:22:25.79 ID:J6gNj+KM0
要するに防御ダウンが上限超えて下がるのか
このゲーム防御ダウンがもの凄い効果高いから絶対入る武器だな

368: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:23:46.03 ID:b2M13ZdV0
確率発動なのか実質防御ダウン11%なのか

372: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:24:31.30 ID:qQhbq6NM0
>>368
両面で11パーかぁ…

392: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:27:49.83 ID:zc6eZWER0
>>368
下限無視なら0ポチとかで強そうだけど果たして

374: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:24:49.25 ID:hQiGYDdE0
火は竹槍頼りでリミに技錬なかったからある意味助かった?
ユエル刀必須になったとしてアビダメパなぁ

381: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:26:52.32 ID:2WaOC1KC0
防御値10無視ってわかりやすく言うと古戦場だと250が200相当の柔らかさになるって事か?

388: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:27:15.75 ID:RITHTwOG0
>>381
10%な

383: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:26:56.64 ID:UWpcPe720
奥義与ダメアップ
防御貫通
アラミスの奥義版

防御貫通がその数値なら奥義版ハズレどころか高難易度でクソ有能じゃない

399: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:29:10.26 ID:r3mzELE30
防御力無視は古戦場で役に立ちそうだけど、そのうちハイレベルマルチでこのスキル無効の敵出すんだろ知ってるよ

409: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:31:14.42 ID:Cao0DXUA0
>>399
割合無視だからその分防御値上げるだけだよ
30想定なら33にすりゃ10%減っても29.7でそれらを揃えてない奴がキツくなるだけだし

403: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:30:08.41 ID:8f7k6B+t0
防御無視って何。10%として防御値50だったら10%引きの45になるだけ?

406: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:30:29.89 ID:RITHTwOG0
防御値25を防御無視10%で22.5になるってことやろ?どうなんプロ騎空士てきには

410: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:31:26.24 ID:hQiGYDdE0
防御無視ってどういう計算になるんだろ
下限突破すんのかとか
そこまで無法じゃないか

413: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:32:16.53 ID:UWpcPe720
通常のデバフの下限を突破するかどうかが問題やな

418: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:33:27.29 ID:J6gNj+KM0
要するに喪失の10%更に下がるのと似たような効果で今まで最大50%下げられた防御を更に下げられるようになるってことだろ

419: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:33:29.18 ID:Sk9M4yX4d
詳細な効果はwith待ちかね
大元の防御値に補正入るなら積む攻刃量も変わるだろうし武器編成にも結構影響ありそうね

420: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:34:02.22 ID:8f7k6B+t0
防御20なら10%引いたとして18、そこに50%の防御デバフしたら9
1しか変わらんとかいう奴でいいんか?

433: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:36:40.23 ID:Cao0DXUA0
>>420
10と9だと11%くらいダメージ上がるからな

434: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:36:58.10 ID:zc6eZWER0
>>420
別枠乗算なら9、別枠加算なら8やね
下限無視できる場合だけど

428: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:35:33.01 ID:KFP2iDsD0
そもそも防御値1ごとにどれだけダメージ伸びるか分からないから強さ把握しにくい

結局防御無視してもダメージ上限で止まるんだろうし攻撃と上限上げた方が良い様に思えるんだけど違うのかな?

451: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 12:41:31.06 ID:YnKo99zH0
どうせ被ダメ固定バフとか回避バフばら撒いてくるのに防御無視っつってもな

659: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 14:34:02.33 ID:r3mzELE30
新スキルの防御力無視の上限20%じゃないみたいだな
2本入れても上限いかない
つまりリミ以外でも防御力無視スキルの武器追加される可能性もあるって事かな

903: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 20:44:18.09 ID:GHekYy8C0
【リミユエル刀の貫破スキル検証】
◆防御無視スキルの仕様
文字通りスキル効果量の割合で敵防御力を無視
※弱体50%下限も無視

◆効果量2%の場合(効果上限30%まで)
防御値10:10*0.98=9.8
25%デバフ:10*0.98*0.75=7.35
50%デバフ:10*0.98*0.5=4.9

編成すると敵の防御値が下がる(ダメージが通りやすくなる)といった認識がイメージしやすいかと思います
だって

907: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 20:52:02.67 ID:QicQreWw0
貫破の上限30ってアホか

908: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 20:52:30.63 ID:ADaWfx1l0
ようはミスト使わなくても敵の防御下限状態でダメージ出るってことか
ポチ数減らしたりミストの代わりに他のアビリティセット出来るのが利点てことか?

914: 名も無き騎空士 2025/02/28(金) 21:01:36.09 ID:ylxTZZZm0
100万ダメージ与える場合
防御値が10の場合が大体10万になる
貫通最大30%の場合は防御値7になるらしいからダメージは14万くらいになる
大体与ダメ1.4倍や!ユエル最強!ユエソシ最強!コウ君は休め計算は適当保証は致しません

引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1740659028/



リミユエル刀性能詳細

新スキルの防御無視スキルである貫破は効果量2%ですが加護が適用されます。
防御デバフの下限50%も無視して適用されるので効果量見ると少なく見えますが非常に強力なスキルだと思います。
1本だと加護適用されても10%程度ですが喪失がずっと掛かっていると考えればその強さが分かります。
古戦場や高難易度で硬いボスが増えており、今後ますます硬いボスが増えるなら人権武器になる可能性はあると思います。



---コメント欄---

  1. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 10:07:28 ID:79aeadba7 返信

    フェスの度に人権言っとるな

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 10:25:58 ID:1393b5d94 返信

      サシュウが近いのか

      または、予算がないのか

      使いまわしのキャラの性能を強くして、武器もインフレさせて言ってるからね

      しかも、リミ武器の実装頻度も高くなってる

      使いまわしだから絵にお金あんまりかからないし、楽して集金しようとしてる

      問題なのはオワブルに”とりこじかけ”勢の財布が持つかどうかだなw

      なにせ、季節限定もかなり強い性能にしてきてるからなw

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 11:37:36 ID:86c09b8b4 返信

        リミ武器実装頻度高くなってるって年毎の実装見れば1発でわかるけどほんと?

      • 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 11:58:32 ID:a58703c11 返信

        粘着まじきもい

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 10:33:27 ID:5b4e433ef 返信

      人権だったらナーフするから意味ないのにね

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 17:38:03 ID:2811a6b10 返信

      売り逃げ作戦だからな

  2. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 10:29:30 ID:057032dca 返信

    ただのデータに金ドブする弱者騎空士

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 11:23:26 ID:c141ebce4 返信

      その言い回し、何周遅れだよwww

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 11:32:12 ID:546cbc45a 返信

        何年も昔から時間も金もドブに捨ててるからねw
        まあドブからドブに移動してるだけだけどwww

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 11:33:09 ID:ac4625b28 返信

        何周遅れの人生送ってんの?

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 15:27:23 ID:d92468ad6 返信

        そこのトップ走ってて自慢出来るならちゃんと課金してやれよ

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 15:32:23 ID:0ab20a09e 返信

        何周回っても変わらず効いてて草
        永続デバフかよ

  3. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 10:50:00 ID:f70497cb3 返信

    防御0の敵を出して来るんだろ?
    知ってる。

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 11:04:15 ID:8cbd19027 返信

      何ならゲーム内で確認できる方法無いからな……

  4. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 10:50:36 ID:484f23567 返信

    喪失と同じってギャグで言ってるんだよな?

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 11:47:01 ID:318493424 返信

      気になるのは、防御下限まで行くのが喪失だけじゃなく似た効果のやつと同枠なのか別枠共存するのか
      そもそもこの仕様が想定外で反故にされないか

      この2つだけだな

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 13:06:51 ID:1c8ea715d 返信

        デバフじゃないんだからその考えは違う
        喪失はイメージ例に挙げられてるだけ
        喪失がかかってても当然発動する

  5. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 10:52:59 ID:425b65870 返信

    武器でシコるグブン人

  6. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 11:33:56 ID:2b94cac9c 返信

    ユエルでなければ引いてたかもしれん

  7. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 12:16:44 ID:e67ff309e 返信

    ミョルニルの気持ちいいダメージみたあとで
    防御無視でちょっとダメージ増えてつえ~ってならんよな

  8. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 12:21:37 ID:d5d64e528 返信

    ミョルニルナーフの時点で詰んでる
    みざとかいうクソ雑魚ピザ無職みたいなムーンミョルガイジのみ救済で完全に終了
    ガイジ無職優遇でセルラン爆死なんだから救いようがない無能集団だろ
    ゆとりカス社員が洒落にならないほど無能なんだろうな

  9. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 12:23:04 ID:d5d64e528 返信

    クサイゲ社員の月収なんて10万くらいだろ?
    でないとこんなセルランでペイ出来ないからな

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 12:49:04 ID:39c9d6de5 返信

      そんな妄想してないとグラブルに貢いできたアルバイトおじさんはイライラが収まらないの?

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 13:13:35 ID:8cbd19027 返信

      高い金貰ってても、低品質な品物しか提供できてないのが寧ろ笑い所だと思う

      金とクオリティは必ずしも=になるとは限らないのがよく分かる

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 13:23:09 ID:79aeadba7 返信

        上層部からして客や出資者を舐め腐ってるし金を貰う=責任を伴うって理解しとらんのだろ

        • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 16:53:56 ID:111cd6bf8 返信

          サイバーエージェントの特例子会社だからなw
          上から下まで社会人とは到底思えないような社不ばかりでモンスター社員の方が圧倒的多数派
          仕事中にガンプラ三昧やネイルサロン行ってもお咎めなし笑
          社不からしたらウルトラホワイト企業だけど、ちゃんとゲーム作りがしたい人にとっては学生サークル以下の環境で職場カサンドラを誘発される地獄絵図だよ
          ま、そもそも胴元のサイバー自体がテニサーやバスサーみたいなノリでアレな会社なんだけどw

          • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 18:48:44 ID:546cbc45a

            妄想おじさん可哀想

          • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 20:54:55 ID:3abb099b2

            ゲームで人生浪費して詰んだ失敗作がゲーム作ってる奴ら馬鹿にして自分を慰めてるのよ
            そんなこと言ったら信者扱いして噛み付いてくるぞw

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 15:25:12 ID:c6df96081 返信

        最高のコンテンツ(自称)だぞ

  10. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 13:54:22 ID:e627fefb8 返信

    ストーリーでも打ち切り漫画展開
    キャラも3月以外は残りのグブバラキャラだけリミ化してサ終感
    武器も売り逃げ体制

    もう諦めようぜグラおじ
    今年でサ終って隠す気だんだんなくなってきてんだよ運営もw

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 15:18:20 ID:c7b3cf733 返信

      サ終を勘付かれたからか
      今回の13仏で、まだ続くように見せかけてるけどね
      ダルマ空間というよりダイマ空間
      団チャでも運営垢らしき人が、13年続く可能性が出てきたとダイマしてた

      実際はサ終間際に、13仏を一気に実装する流れだと思うよ
      干支と違って1年ごとに出す必要はないし

      今後もサービス継続するのなら、周年で13仏を紹介してから
      来年の正月から順に実装していくように発表してる

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 15:44:46 ID:5db43a7cc 返信

        打ち切り漫画で終盤に急に出てくる組織枠だろ、どうせ13仏ってw

        • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 16:46:17 ID:8cbd19027 返信

          そもそも全部お話を回収して終わるわけないからな
          放置キャラ多過ぎるもの

          11年間何も分からないに等しいキャラすらいる始末

          • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 21:05:53 ID:3abb099b2

            馬鹿がネタだネタだって騒ぐキャラしか運営は興味ないからなw
            あと自分たちがゴリ押ししたいキャラ

          • 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 00:33:50 ID:e3f77c096

            何なら比較的新しい集団であるホロスコープの連中も、今振り返ると結局何も分からない状態なので
            Cygamesは何がしたかったんだろう……ってなる

            突貫工事設定だから結局何も考えてないんだろうけどさ……雑に新しいのだして、雑に放置し過ぎ

        • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 21:52:51 ID:7a807aa5f 返信

          裏・13仏『残り12人の13仏は全て我らが処分した』からの、真・13仏『13仏は表も裏も偽物よ…我らこそが真なる13仏』からの、???『13仏39人は私が吸収した』で、黒塗りで名前すら明かされないまま雑に処理される流れってことかな?

  11. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 14:57:31 ID:fa50db439 返信

    光有利古戦場前によんぞー無くて草

  12. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 15:26:31 ID:c6df96081 返信

    サ終見えてるコンテンツに人権もなにも

  13. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 15:31:10 ID:d92468ad6 返信

    チマチマ強くなるものに毎回課金してついていかなくてもいいわ

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 18:40:45 ID:39c9d6de5 返信

      時間と金を無駄にしてゲームの中でチマチマ強くなった人達ばかりのソシャゲで何言ってるんだか

  14. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 16:04:49 ID:32c8df5df 返信

    ガチャで引けても凸してからがスタートラインなのどうにかならんのからウマもだけどソシャゲ黎明期のシステムなんでは

  15. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 16:17:22 ID:2f5390e9b 返信

    サ終に向けてインフレ加速させてくから積極層は課金してね

  16. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 17:01:35 ID:ccae60072 返信

    デイリー人権達成

  17. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 17:02:37 ID:db515b31b 返信

    そろそろ武器枠は20でいいだろ

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 17:50:37 ID:7bb996704 返信

      まだこんなの真剣にしてて草

  18. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 17:54:11 ID:d80e7cfe9 返信

    何もやる事が無くなった限界集落オワブルで
    人権!人権!と叫び続ける重度障碍者であった

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 21:03:37 ID:3abb099b2 返信

      まともな青春過ごせなかった気持ち悪い人達がXで居場所を見つけて依存した結果の人権とか言い出す
      特にプレイヤースキルがない暇だけはあるおじさん達はグラブルとかff14に依存する

  19. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 19:09:06 ID:80d9b8bae 返信

    30%下げないと全然削れない敵出してきそうだな

  20. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 19:30:49 ID:6a7b6cfcf 返信

    恒常のマルチも追加されないしストーリー更新も無しでどこで使うんだ?

  21. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 20:42:55 ID:cd85a9449 返信

    人権P木村唯人と人権D福原の復刻はよせい

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 20:58:41 ID:34fa1ad2a 返信

      まずPDを変えなきゃグラブルは変わらないって言ってた低能グラブルコンサルさんたちが可哀想じゃんw

      • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 21:54:58 ID:7a807aa5f 返信

        言われていた時点では、PDが変わらないとグラブルは変わらない(良くはならない)ってのは事実だったでしょ(呆)

        顧客にとって不幸だったのは、PDとして変わった相手が元と大差無いor本当に実在してるの?ってレベルで>低能 だったから劣化の加速が止まらないだけで

        • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 22:07:16 ID:546cbc45a 返信

          PD変わればグラブルが変わると思ってるのが信者みたいなもんなのに自分が賢いと勘違いしてクソみたいなアドバイスしてる低能だからなぁグラブルコンサルさんw

          • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 22:52:56 ID:d80e7cfe9

            キムテツの責任を逸らせようと必死過ぎて草
            オワブルが終わったのはキムテツのせいな事実は変わらんから諦めろ

  22. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 21:57:52 ID:3c2ec0e84 返信

    ミョルニルの時にパランス調整の為上限を設定します!とか言った舌の根も乾かぬ内に新たな上限突破はたまげたなぁ。

  23. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 21:59:44 ID:8808bfe4b 返信

    モンハンの方がおもろいな

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 22:08:35 ID:546cbc45a 返信

      ザ・アンツの方が面白いで充分やんけ

  24. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 22:00:02 ID:7a807aa5f 返信

    スパルシ天元どころか、スパバハ、下手したら未だにレヴァンスすらNGな人も多い中で、その上位難度を出しても篩落とし効果しか出ないからこの武器は多分古戦場の追加高難度向けじゃないかなあ

    逆算的に考えると、この武器が人権化する敵が出てくる→今は居ない→今後追加される…ってことだろうし、古戦場で275や300出す布石()として、今実装したんじゃないかな(275なりの基礎防御力激増でこの系統が人権武器化)

    • 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 22:39:59 ID:d80e7cfe9 返信

      人権(笑)言ってる重度障碍者で草
      休み明けに精神科行っとけよ

  25. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 22:55:04 ID:5cdc72664 返信

    九万の武器笑よりツールの方が人権笑のオワブル

  26. 名も無き騎空士 2025/03/01(土) 23:33:57 ID:d5d64e528 返信

    人権人権言ってイキッてる無職のリアル人権がないってのが笑いどころだよなw

  27. 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 02:26:14 ID:4c7478e10 返信

    攻刃とかと違って本数が増えた方がダメージの伸びが大きくなるけど両面3本で上限30%しても1.43倍だからパー剣3本2.2倍に対して効果量がしょぼすぎる
    他にボルテージと極破でEX120%乗せた状態からでも1.55倍になるし

    • 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 06:22:00 ID:f517292e9 返信

      防御値って低くなれば低くなる、ほど効果が高まる仕様なんだっけ?
      運営大好きな高防御値な相手だと1.4倍もあやしいのでは

      • 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 08:11:02 ID:4c7478e10 返信

        攻撃力/防御力だから防御値10から5に減るとダメージ2倍だけど25から20に減っても1.25倍にしかならない
        今回のは防御値というより、攻刃とかの(1+効果量)の掛け算と違い、1/(1-効果量)の形だから。仮に上限30%を無視して100%まで詰めたらダメージが無限大に急激に伸びる

        高防御に対しても、防御バフに対する計算はどう掛かるか分からないけど素の防御になら
         1/(防御値*(1-効果量)) = 1/防御値 * 1/(1-効果量)
        で相手の防御値に関わらず同じ倍率の伸びになる

    • 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 11:29:10 ID:01aa3965f 返信

      ダメ上限上げつつ更に防御貫通出来るから選択肢が増えた程度で良いんじゃない

  28. 名も無き騎空士 2025/03/02(日) 13:12:00 ID:b3301b61f 返信

    キャラも武器も強いけどそんなに本数いるもんでもないし
    次は光だしで
    急いで引くもんでもないな