155: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 01:10:22.29 ID:a2hTPDR/0
マコラ雑に強いんだけど雑に強いだけなんだよな
何か一芸が欲しかった
156: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 01:11:53.32 ID:Awe+3Gxd0
雑に強いほうが嬉しい
157: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 01:16:33.49 ID:RzqsY7pe0
俺も最初シンプル過ぎて伸びしろ無いよなって思ったけど
結局グラブルで強キャラって他キャラとのシナジーどうこうじゃなくて単独でただ強いんだよな
158: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 01:21:01.72 ID:X6zN8AjY0
リミランも単独で強いキャラだったけれど後から化け物級が多く加入したために補欠になったのよね
222: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 08:25:40.61 ID:zuGxZANl0
>>158
ヤチマのツープラ
ガブリエルのTAトリガー
純粋にゴリラなエウロペ
再行動付与のハイラ
環境キャラ全員と仲良くできないのは大問題
233: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 08:45:41.16 ID:/5Tl70mB0
>>222
ランちゃんは女とは仲良く出来ない…
159: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 01:25:09.53 ID:Hi+sej5+d
バレマコは攻撃特化の一芸持ちだったリミランに三芸ぐらい足したイメージ
土ユル勢も非常に使いやすいキャラに仕上がってると思う
161: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 01:40:46.44 ID:9ENU7cA40
バレマコラに久遠入れたいかもしらん
162: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 01:50:29.13 ID:7LvWXLcp0
マコラLB結構迷うよなクリティカルとか攻撃も振りたいし高難度行くから防御も欲しいし回避も無いよりはあったほうがうれしいし、火力キャラだし久遠は持て余してるならあげてよさそう
164: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 02:06:36.82 ID:Kk8sc//20
ランスロットは氷結レベル依存のせいでただ2回行動するだけのゴリラだったが、マコラは単独で完成してるからかなり器用なゴリラになってる
165: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 02:10:27.16 ID:9ENU7cA40
久遠結構余裕あったからマコラINしたった
174: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 03:00:26.54 ID:yel667QLa
マコラ強かったんか
股間に来ないからスルーしたわ
175: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 03:01:18.33 ID:mt2zw53l0
持ってればグラブルで一歩先をいけるキャラやぞ
178: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 04:24:27.31 ID:eqrJYeLW0
オリヴィエとマコラが相性いいのも暴力的なのだ
まあ火力に寄りすぎるから実質残り1枠にディスペルなどすべてがんばってもらうのだ
179: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 04:24:51.50 ID:/CkoVwFK0
今後マコラ基準で肉のHP4000万とかに上げてきてもおかしくないな
180: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 05:49:12.41 ID:Ssep2LMh0
ユーザー全員マコラ持ってるならそうだろうね
200: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 07:19:19.72 ID:DxyTszYX0
マコラに久遠は早まったかな
212: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 07:50:35.68 ID:AD3iASbm0
>>200
早まれ!
208: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 07:39:49.70 ID:oIO+46fu0
マコラ強いけどマグナだと技練無いから微妙だな
224: 名も無き騎空士 2025/02/19(水) 08:30:37.40 ID:AJjFNEy70
マコラはラジエルのツープラと相性良くないように見えて、与ダメアップ追撃追加ダメで超アシストするからな
リミスロットの反省を活かした良キャラ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1739868653/
「マコラ(バレンタイン)」性能/h3>
◆奥義◆ |
卯乙女心フォーエヴァー+ |
土属性ダメージ(特大)/自分に双刃烈破効果(3T)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)/アビリティの再使用間隔を1ターン短縮 |
◆アクションアビリティ◆ |
兎起惚落(ときこつらく)+ |
敵に4回土属性ダメージ(2倍上限14.8万)/攻防DOWN(累積10%最大40%)/自分の奥義ゲージUP(10%)
使用間隔:6ターン 効果時間:180秒 |
二兎匆匆(にとそうそう)+ |
土属性キャラに二兎匆匆効果
◆効果中通常攻撃の与ダメージ上昇(5万)/クリティカル確率UP(倍率30%発動100%)/弱体耐性大幅UP(100%)
使用間隔:12ターン 効果時間:5ターン |
愛花爛漫(あいからんまん) |
土属性キャラが敵の全ての攻撃を回避(1回)/ディスペルガード効果(1回)/土属性追撃効果(30%)
使用間隔:10ターン 効果時間:1ターン |
◆サポートアビリティ◆ |
卯神宮の仁愛 |
敵のターゲットにされやすく防御力が低いが必ずダブルアタックのみを行う(タゲ率40%/防御-30%)/通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないがターン進行時に攻撃行動を2回行う/通常攻撃時と回避成功時に兎起惚落が発動 |
恋よ愛よと花咲けば |
二兎匆匆使用時に自分に双刃烈破効果(3T/消去不可)
◆効果中攻撃UP(別枠20%)/回避率UP(50%)/通常攻撃1回毎にランダムターゲットで2ヒットする/自分以外の土属性キャラが連続攻撃時、マコラが敵全体に2回土属性ダメージ(2倍上限14.8万) |
バレマコラはディスペルこそ持ってないものの通常攻撃、アビダメ、奥義どれも雑に強く、短期~高難易度とあらゆる場面でスタメン入りするレベルの性能で現状では人権キャラといって差し支えない性能だと思います。
とはいえディスペル持っておらず、バレマコラだけの強力な一芸というものもないのでスタメン入りの理由は高難易度除けば基本は火力によるものなのでバレマコラ以上の火力持ちが出てくれば人権ではなくなる可能性はあります。(高難易度では予兆解除のしやすさという火力の以外のものがあり)
バレマコラ以上の火力持ちが何時来るかですが、これに関しては何とも言い難いですね。
グラブルはインフレそこまで早くない印象ですが火力だけだとスタメン維持は短めの印象です。(リミパーやネハンのようなツープラか全体2回行動バフ持ちが寿命長い印象)
フォントでっか