
最終日で加速も加味して12億くらい増えると仮定して、30億から35億くらいの間まで伸びるかもなぁ。流石に40億は無いと思いたい。
9万位ボーダー 33~35億
14万位ボーダー 19~20億
一応予想
そう計算するとやっぱり34億前後にはなるのよ
ギリギリな気もするがどうだろ?
30は夜に確認した方がいい
ちょい不安
どうなるか分からんのがな
31億かねえ
そんなんやから騎空士はダメなの
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1737976546/
最終日個人ランキングボーダー推移
古戦場 個人貢献度ボーダー 4日目 12:00
— なな (@7color_ry) January 28, 2025
2000位:139億8180万(時速 3億7464万)
9万位 : 21億5421万(時速 4801万)
14万位:11億9148万(時速 2130万)
18万位:7億5942万(時速 1343万)
27万位:1億5980万(時速 200万)
37万位:1526万(時速 14万)
画像は9万位 他順位は↓のスプシhttps://t.co/mcJHaZjh8A pic.twitter.com/qRkxDOh8PK
最終日12時までの貢献度
古戦場本戦最終日貢献度比較(07:00~12:00) | |||
前回11月風有利 | 今回1月水有利 | 増減率 | |
英雄(2000位) | 1,456,188,316 | 1,774,241,066 | 122% |
勲章100(9万位) | 193,953,602 | 197,191,144 | 102% |
勲章75(14万位) | 77,377,105 | 88,645,220 | 115% |
勲章50(18万位) | 44,555,112 | 56,965,827 | 128% |
勲章25(27万位) | 3,061,048 | 8,604,947 | 281% |
勲章10(37万位) | 28,287 | 696,881 | 2464% |
最終日のみ貢献度予想
前回最終日貢献度 | 増減値 | 予想最終日貢献度 | |
英雄(2000位) | 5,801,125,833 | 122% | 7,068,176,258 |
勲章100(9万位) | 1,078,638,188 | 102% | 1,096,643,197 |
勲章75(14万位) | 399,517,150 | 115% | 457,697,217 |
勲章50(18万位) | 300,424,641 | 128% | 384,107,173 |
勲章25(27万位) | 19,516,053 | 281% | 54,861,800 |
勲章10(37万位) | 195,787 | 2464% | 4,823,426 |
個人ランキングボーダー予想
- 英雄(2000位):19,275,735,269
- 勲章100(9万位):3,053,658,855
- 勲章75(14万位):1,560,529,406
- 勲章50(18万位):1,086,556,705
- 勲章25(27万位):206,053,060
- 勲章10(37万位):19,388,697
9万位は前回とほぼ同じペースで推移しています。
3日目終了時点で前回を4億ほど上回っていたので最終日が前回なみでも30億は超えてきます。
夜に大きく下振れするとは考えづらいですし、30億はほぼ確実に超えてくると思います。
上振れを考慮すると31億は稼いでおいた方が良さそうですね。
沢山引退したのに上がる