750: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 19:57:11.03 ID:6O3th6xBH
VS公式大会2500しかみてねぇ
グラプレイヤーに格ゲーは刺さらなかったか
769: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:32:11.05 ID:EwMnL6NG0
>>750
いや、そんなんやってたらグラブルやる時間なくなるじゃん😁
752: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:01:37.75 ID:73×7/vmG0
VSめっちゃステマしてたし近年珍しい新作格ゲーだったのにもうそこまで落ちてたんか
754: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:02:47.22 ID:Uj/WPlSL0
VSとかやる前から流行らないだろうなって思ってたけど・・・
755: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:03:06.07 ID:ljBvL8hQ0
2500人も見てたら格ゲーとしてはトップ5、下手したらトップ3じゃね
ストファイと鉄拳以外で人集まる格ゲー存在しないし
757: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:04:43.85 ID:nc6FohmG0
スト6のポリコレキャラ使うのつまんないからグラブルVSはやって欲しいわ
758: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:05:39.60 ID:kbXJAtiU0
VSとかもっさりしててサターンの格ゲーかよって思うわ
あんなもっさりゲー流行るわけないじゃん
759: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:12:58.74 ID:rjYVjq7K0
すまんスト6は舞が実装されたら買ってしまうかもしれん
763: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:21:22.97 ID:Zg9rqAhB0
vsよりリリンクに力入れて欲しかったわ
771: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:32:26.72 ID:/cQ8LHBt0
バーサスよりリリンク2はやくしてくれ頼む
772: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:34:26.93 ID:73×7/vmG0
リリンクをグラブル2のポジにすると思ってたのに
開発費をかけ過ぎて続けられんかったんだろうな
773: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:35:34.88 ID:AQsKluFB0
グラブルやウマで儲けてると
リリンクコスパ悪さびびるだろうな
774: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:37:15.20 ID:XZ3Hf7xa0
vsはキャラデザまじで可愛い
スト6が面白過ぎて手が出せないけど
776: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:44:15.80 ID:YyqbSYYx0
リリンクは本当に面白かったよ
サイゲがあんなゲーム作れるとは思わなかったわ
778: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:45:52.61 ID:EwMnL6NG0
でもリリンクしてたらグラブルする時間ないよね
リリンクすぐやめろ😡
779: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:47:15.06 ID:/cQ8LHBt0
でもせっかく作った土台再利用しないの勿体なくない?
リリンク2で十二神将出してくれたらいくらでも課金するのに
780: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:48:29.01 ID:FOWKCATRM
リリンクはメインストーリー終わってクエスト受注がモンハン方式になってから飽きちゃった
781: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:49:19.91 ID:nc6FohmG0
リリンクの自動周回は目を疑ったわ
782: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:49:51.53 ID:SVWFJ9nD0
本家はこのまま軽量ブラゲーで紙芝居やりつつリリンクはCSで作りこんで棲み分けすりゃいいよ
わざわざリダイブしてホヨバ相手に爆死する必要ない
783: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:50:13.78 ID:EUgJmj5i0
リリンク面白かったけどつよばは100周だけは頭おかしい
コンテンツ不足を補うための引き伸ばしなんだろうが限度があるよ
次回作あるならドロ率絞って調整することだけはやめてくれ
784: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:50:45.13 ID:+5Uxw3R80
リリンクってファルコムのイースみたいに1作1作舞台も現地キャラもごろっと変えてやってく方式が合ってるから期待してるんだけどなあ
785: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:50:56.09 ID:rjYVjq7K0
リリンクのメインストーリーがチュートリアルだったのは笑った
786: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:51:03.31 ID:73×7/vmG0
所詮ソシャゲ屋
周回ゲーしか作れないんだ
787: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:51:14.57 ID:c6gPq1pq0
流石にリリンク続編のプロジェクトはもう動いてるでしょ
アプリのメインシナリオ更新がなくなったのがその証拠
シナリオ関係はもうCS方面で力入れていくって事よ
ただでさえ並行世界化(笑)でもうやる意味無いし
790: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 20:58:19.31 ID:jVvxSAH10
リリンクも連射コントローラーで放置周回するゲームになって
こいつらソシャゲしか作れねえんだなって思ったわ
795: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 21:02:59.23 ID:PDlKoZxe0
リリンクそんなに面白かったか?という疑問
796: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 21:05:52.13 ID:rjYVjq7K0
リリンクはモンハンを超えたと思ってるわ
800: 名も無き騎空士 2025/01/18(土) 21:09:50.27 ID:EwMnL6NG0
>>796
どのへんが超えてた?
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1737109710/
現在GBVSRの公式大会サイゲカップが行われています。
昨日がDAY1、今日がDAY2ですね。
昨日はyoutubeの大会公式配信が最高同接2500程度といまいち盛り上がりに欠ける印象です。
GBVSに関してはVSRを続編で出したり、未だに新キャラDLC出してアプデ続けてたりとリリンクより力を入れている印象ですが、個人的にはリリンクで大型アプデやったり、リリンクの続編作ったり、リリンクをベースに新しいソシャゲでも作った方が良い気がします。
格闘ゲームはどうやってもスト6に勝てないでしょうし、そもそも格闘ゲームやる人自体がそこまで多くない印象で頑張ってもあまり成果が期待できない気がするんですよね。
だったら世界規模で成功したリリンクをベースに色々展開した方が良い気がします。
もっさりゲー流行るわけない