31: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 10:46:12.43 ID:l36hB4aT0
背水使えば全属性余裕っぽいから
土ミョルは考えたほうがいいな
最適化されると多分他の属性のが強い可能性ある
38: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 10:48:47.23 ID:k5FudxGw0
>>31
水ぞい1ポチ必須になる時点で永久に消えないデメリットだろ
36: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 10:48:26.75 ID:4zPjyCQn0
ここに来てまた水ゾが悪さし始めるの笑う
64: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 10:57:49.27 ID:7wCOhkdp0
属性によっては水ゾ復権あるか?
65: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 10:58:23.25 ID:4LmFUnwU0
令和最強キャラ
水ゾ
71: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 11:00:24.31 ID:P6mcQyyh0
水ゾ今からでも闇限定にしたほうがよくない?
72: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 11:00:46.42 ID:TkM1RAv00
元祖全てを壊した女は格が違うね
75: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 11:02:17.62 ID:1dCdw6YQd
短期最強は水ゾ高難度最強はクリゾ これは均衡が取れてますね素晴らしい
94: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 11:09:10.08 ID:hXhnhp9b0
いつまで経っても水ゾをそのままにしとくから罰が当たったね
99: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 11:11:05.39 ID:iGiy5IeY0
ミョルニルや水ゾ自体は前からあったからインフレというか誰も気づいてなかったってことなのか
156: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 11:40:43.89 ID:On3w/sk10
正直サンダルアビすら打つ暇も無く溶けるから背水なんか間に合わんだろ
245: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 12:27:17.45 ID:F1LBtr760
風のつよばはは水ゾ1ポチするのか
水ゾとオーキスの1ポチバトルが熱い
503: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:58:22.53 ID:Y08Yz8970
闇でコンジャク排水復権してんのおもろい
509: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 16:02:21.89 ID:gxbW7a030
闇ゾが今度こそグラブルを終わらせにきたな
512: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 16:04:36.60 ID:5uyiE/h10
水ゾという沈んでは浮かぶ不沈艦
577: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 16:51:28.06 ID:DuSnaJm90
基礎火力重要だから全属性背水HP1にするためにまた水ゾ復権しかねないよ
639: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 17:42:39.20 ID:bfezB6qv0
背水でポチ増えるんなら普通に他の編成で掘れるんだからやる意味あんの?
642: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 17:44:16.89 ID:b4bbMRk10
背水でポチるって言っても水ゾ2だけだし貢献度の増え方的に火よりは早い
744: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 19:39:09.26 ID:b4bbMRk10
まさか約定武器実装されて追い出した水ゾがまた帰ってくるとは思わねぇじゃん?
749: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 19:43:43.74 ID:BlhQ9II80
リミチケ交換しなかった人はここでミョルパーツのアナサンか水ゾを選ぶことも出来るという優遇っぷり
828: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 20:32:21.56 ID:O4mIomM30
光でもアルテミス弓5本積んで水ゾからの6ポチ2.2億のつよばは動画出てたわ
水ゾのコンジャクが強すぎるなこれ
水ゾがあれば全属性でミョルニル砲できるの確定
渾身軸でできるのはまだ土だけっぽい?
835: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 20:35:32.81 ID:jtaXGBmo0
>>828
グリム槍並べまくれば風も行けるんじゃね
830: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 20:33:28.98 ID:/ROyasUV0
令和に水ゾコンジャク時代が来るとはな
838: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 20:37:30.28 ID:QBLh1n8y0
グラブルは水ゾに始まり水ゾで終わる
841: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 20:38:27.47 ID:pQ/T+9ol0
水ゾの性能久しぶりに見たら奥義が昭和通り越して石器時代の性能で草
885: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 21:00:13.03 ID:O4mIomM30
グラシ1本も持ってないから今から闇編成作ろうと思うと金月30×3くらい追加で払わなきゃなんか流石に高すぎるな
グラシ染めの水ゾ編成を「ええなぁ」と思ってしまうこの感覚懐かしすぎるだろ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1736556582/
129: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 02:07:34.48 ID:DTqrY4eK0
なんか与ダメやら技巧やら必死に色々考えてたのがアホらしくなるな
結局基礎火力盛り盛りやコンジャク背水のバ火力に
700%の倍率補正乗せてブン殴るのが最強だったというね
136: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 02:26:46.05 ID:hflOGCrF0
X見てると水ミョルニルオロロ水ゾ編成でジャンヌ槍とアトランティスと暁とかいう刀が広まってて草
約定に使ったヒヒ返せよ
141: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 02:42:00.25 ID:hflOGCrF0
ブースト約定レゾ入れるより背水武器で染めてミョルニルオロロ水ゾ使った方が強いっぽいな
だがマグナでいい土と違って水背水はヴァルナ、ヒヒイロ全部使い直しになる
ヒヒイロを全部ロールバックさせるかスペチケ選びなおさせろや
155: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 03:22:03.11 ID:hflOGCrF0
ジャンヌ槍2アトランティス2の槍染めだと極星槍が入れれるからかな
水ゾ採用型オロロミョルならこの武器編成が強いと思うわ
216: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 07:56:01.81 ID:gDfUZSFf0
今更になって水ゾが浮上してきてるのは笑う
313: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 10:32:14.45 ID:vFEAuOwU0
使いこなすも何も必要な武器も石も分かっていて後はそれを用意するリソースを持っているのかだけだしな
せいぜいアプサラスのダメアビが編成に斧槍でヒット数増えるので本数増やせば1本につき660万ダメ増えるというくらい
それも考えるとお手軽に使えるのは土で、グラシ並べられるならコンジャクで1ポチ増えるが期待値で最大は闇
770: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 19:46:10.65 ID:U9aFe77J0
このゲームの答えはコンジャクションに回帰するのか
783: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 19:55:35.72 ID:4wMx0DGM0
ミョル無しでも水ゾで減衰ぶち抜いてて草
785: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 19:56:50.95 ID:Z77iCimz0
>>783
ええ…
788: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 19:58:26.07 ID:w+GYESbD0
水ゾは二度刺す
790: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 19:59:15.56 ID:hfyqucNP0
春田の呪いの置き土産
794: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:01:33.87 ID:Mr7Lcfor0
もう二度と水ゾの話題目にすることないと思っていたのに
795: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:01:50.59 ID:Z6Rhgivod
水ゾは無期懲役だったのに脱獄したのか
こりゃ重罪だぞ
800: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:03:03.34 ID:wcBOqWs50
これで水ゾとリボンの最終がまた遠のくな
802: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:03:48.58 ID:/fZgQFvO0
水ゾ→配布チケットで交換可能
ミョルニル→配布チケットで交換可能
最強パーツが無料で貰えるポカポカブルーファンタジー
803: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:05:01.01 ID:WoOrkrYd0
最終ももらえない終身名誉受刑者なのにまた脱獄して均衡を崩しにきたゾ
809: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:10:05.66 ID:5O0eQVTq0
水ゾとグラシ編成が今になって最先端になるとはなぁ
813: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:14:21.41 ID:Z6Rhgivod
渾身より背水の方がダメ天元突破できるのってなんでなん?
水ゾのせい?
819: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:17:21.41 ID:JDxCaTXw0
>>813
効果量見てきな
831: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:26:57.54 ID:Z6Rhgivod
>>819
>>822
背水の方が効果量高いんだな
822: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:18:15.01 ID:hfyqucNP0
>>813
フィンブルとコンジャクションは同じくらいの時期に問題になったがリスクのある背水はそこまで弱体しなくていいという福原の判断
817: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:17:10.01 ID:Z6Rhgivod
水ゾナーフされそう
今昔を闇キャラ限定にすれば今より被害を留められる
821: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:18:04.82 ID:HSLu7sYp0
HP1の背水>>HP最大の渾身
まあ水ゾのせい
834: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:28:09.19 ID:LwL2OdN10
水ゾさんには糞長演出っていう弱点があったから…
868: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 20:53:46.83 ID:sbz2/kLr0
真の地獄はランタンイベが来てからだぞ
コンジャクポチる暇なんかない
879: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 21:01:27.78 ID:/fZgQFvO0
水ゾさん「少し本気を出す、ついてこれるか?(1億ダメージ)」
914: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 21:46:56.46 ID:t/3TBf0K0
いくら打点高くてもつよばは排水軸で水ゾ1ポチとかいうオーキス1ポチみたいなテクニカルさ要求されるのは耐えられないよ
985: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 23:43:38.91 ID:RHzDWMLx0
おそらく15日に来るであろうンデフェスまでに何らかの方針を発表しておかないと血迷って水ゾの為にガチャ回す奴が出てくるかもしれない
991: 名も無き騎空士 2025/01/12(日) 23:53:07.57 ID:sMaA4Pb20
背水編成組めるやつが水ゾ今から取りに行くなんて流石に…
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1736600617/
背水スキル効果
引用元:https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/301895
渾身スキル効果
引用元:https://xn--bck3aza1a2if6kra4ee0hf.gamewith.jp/article/show/298046
背水はインフレが進むにつれて使われなくなりましたが今回のオロロ石のように減衰限界までダメージ出すために超火力を求められるとなると非常に強力です。
火力MAXなら背水小でも渾身Ⅱより火力ありますからね。
他属性に出張可能で1ポチで背水MAXにできる水ゾのコンジャクションは今でもぶっ壊れスキルといえます。
水ゾ実装時は他の属性に入れても背水やるほど強く、まさに元祖ぶっ壊れキャラだったんですが、オロロ石の実装で水ゾ復権しそうです。
HRTが担当していたリリンク発売後、木村が急にPを辞任
唐突なマックコラボに、HRTがチョイスしそうなネギまコラボ
ここ数年に渡り、HRT並のやらかしが連発
さらにはHRT時代の環境破壊キャラ水ゾが復活
やっぱ新Pは、出戻りのHRTなんじゃないのか?