450: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:02:22.78 ID:6Q2ALzud0
もはやミョルだからって問題でもないんだなw
474: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:19:51.17 ID:1dCdw6YQd
>>450
なんやこれ 結局オロロの仕業なのか?
451: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:03:30.59 ID:4zPjyCQn0
これは減衰の見直し入りそうっすねw
456: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:05:41.62 ID:4GgVDFIia
サルナーン砲思い出すな
あそこまで面倒じゃないけど
459: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:08:06.92 ID:1bSpR2ui0
ちょうどいい機会だから調整した時に奥義の減衰も見直せよ
460: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:08:12.99 ID:TkM1RAv00
減衰いじって終りやね
金月100使って100石貰った奴お疲れ様w
461: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:11:12.49 ID:pQ/T+9ol0
グラジーが強くなりすぎてしまったのか
まぁ特異点だし問題ないだろ
462: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:13:24.65 ID:SrnXAhkm0
仮に減衰いじらずミョルに場当たり的な調整した所でゲイボはどうすんだよと思ってたけど
もう完全にそこらへんの問題でもなくなってきてるの笑うわ
465: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:15:19.11 ID:XfrfVn6p0
減衰をいい感じに修正できる運営ならいいが
469: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:17:34.36 ID:TkM1RAv00
>>465
無理ですね…
467: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:16:57.92 ID:5uyiE/h10
基礎火力盛れるせいだから計算を乗算から加算に変えそう
473: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:19:44.41 ID:e8QX/Dw00
オロロはきっかけにしか過ぎず、元々壊れていたのだ
476: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:20:46.83 ID:nEER7OtY0
計算変えちゃうと全く関係ない別の場所がバグる
ゲームあるある
479: 名も無き騎空士 2025/01/11(土) 15:22:47.41 ID:5uyiE/h10
10年目にて根本の減衰を超えたのは感慨深いな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1736556582/
石化など色々条件整える必要はあるようですがミョルニルなしでも超絶アビダメは出せるようです。
ミョルニルが強いのは確定クリティカル700%出せる点ですからこれに匹敵するほどの火力出せればとんでもないアビダメ出せるということですね。
今はまだ石化など色々面倒な条件揃える必要ありますがインフレしていけば石化などなしでもできるようになるかもしれません。
結局ミョルニルをナーフしても問題の先送りにしか過ぎず、減衰そのものか、オロロ石自体をいじらないと根本的な解決にはならなそうです。
グラブルを「修正」するしかない