299: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 07:23:42.16 ID:UrdXC0F70
パズドラとかモンストの長寿プレイヤーはやっぱ頭おかしいのかな
301: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 07:34:49.54 ID:bmBqMjOM0
>>299
コラボキャラに振り回されてばかりだから実際頭おかしい奴しかついていけない
グラブル以上に性能厨しかいないし
302: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 07:40:02.97 ID:yzBbTE7nr
あの辺は学生時代にコミュニケーションツールとしてやってた奴が惰性で続けてるのが大分大きいんじゃないか
306: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 07:54:05.62 ID:nEri/XXl0
コミュニケーションツールとして使ってそのままやめるにやめれなくなった人たちが続けてる
会話内容はガチャ自慢大会だけど
308: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 08:00:26.35 ID:QrtF+clP0
モンストパズドラは最新キャラ引けば一気に最前線にいけるから新規復帰が入りやすい
309: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 08:06:08.49 ID:30nnAfYv0
要はインフレゲーだべ?本来のソシャゲの姿ともいえるが
312: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 08:16:15.92 ID:SYRd6IYI0
サ開2年目かそこらののつよばはがHP12億で10周年迎えた今現在のエンドコンテンツが80億って考えるとインフレゆるゆるに見える
317: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 08:25:32.08 ID:PacoGu1q0
モンストは定期的に低難度/高難度を実装してるイメージだがグラブルはどうだ?
ノーマル、ハイレベル含めて79個。フリクエに移ったナタクだの含めても91個。
10年かけてこれしか作れない開発能力の低さに震える。
322: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 08:39:12.29 ID:IqnDgezo0
>>317
モンストの高難易度はすぐ即死ばかりでつまらん
331: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 08:57:28.33 ID:nD/zpr570
モンストは面白さ以前に限定の追加ペースや獣神化と改のペースの速さで動き作ってるのが良いってなんかで聞いた
あとはコラボ目当てが多いだろうな
332: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 09:02:04.64 ID:A5IdJTj90
グラブルやってると気にしたことないけど
コラボガチャって基本的にソシャゲの闇だと思う
337: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 09:11:30.86 ID:HyIZPYSG0
>>332
そのキャラだけ欲しいってなったら
リセマラするだけで最初から強いコラボキャラが手に入るコラボガチャはありっちゃあり
問題は大抵コラボで釣るゲームはそもそも無名だったり
落ち目だったりするからリセマラゲットして満足するという
グラブルはそのコラボキャラ目当てに始めたら入手めんどい(難しい)と感じるかもな
333: 名も無き騎空士 2024/07/09(火) 09:03:02.61 ID:QrtF+clP0
モンストは毎週モンストニュース既存キャラ強化してるけど、グラブルニュースはよしろ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1720409407/
パズドラ、モンストはグラブルよりも古参のソシャゲですが未だにセルラン1位は取ってますし、月セルラン10位以内常連とグラブルと比べて売上はかなり維持している感じがします。
一方でグラブルは全盛期に比べると売上は大分下がっている感じがします。
最近ではセルラン1位どころか10位以内にも滅多に入らなくなりました。
パズドラ、モンストはストーリーに関してはほぼない感じですし、イラストのクオリティもグラブルの方が断然高いと思うんですけど、この差はどうして生まれたのかは興味深いところです。
上記2つの特徴としてはほぼ毎月コラボイベントを行っていてコラボ頻度が高く、それにより未だに新規獲得はグラブルより多いというのがあります。
また、スレでも言われているようにプレイヤー人数がグラブルより大分多いので一種のコミュニケーションツールとしても活用されているのかもしれません。
毎週どこかしらとコラボして
新規や復帰を常に入れてるのが大きな違いやと思う
ゲーム自体はモンストもパズドラもグラブルも総じて全部つまらん