
前回3万位でも2億ちょいだぞwwwwww
うち10人の時点で超えてた
ちな10位は数百万…(億越え勝負で
3500→5000もよくやった
個ラン3万位まで広げました!・・・は?もっと広げろ
20人表示で頑張る奴も少しは出てきて個ランボーダーもかなり上がるだろうから3万位じゃ全然足りないよな
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
少なくとも8万人以上はグラブル準ガチ勢がいてるから8万位じゃないとな
シヴァのせいとかいわれて、結構阿鼻叫喚だった火有利古戦場の2万位「1億9000万」
今回の光有利古戦場の3万位「2億」
これは良調整だわ、そのうち30人公開がデフォになると思うし
3万位ボーダーは2億ですよ
それでも上がる一方だったのが調整されたのはいい事だ
最悪5万位でも75貰えるようになったんだし大分妥協しやすくなったと思う
12万でも今のレベルじゃ平均150くらいはあるだろ
張り付きゲー見直せよ
20とかちまちま枠増やしたりするくらいなら
古戦場もマグナ2も一般プレイじゃもうどうにもならんからな
アーカルムが対策になってるのは皮肉がきいてる
変に可視化して自分の団内順位が分かると個ランにも影響がでかいし蠱毒も進むから
団長だけ全員見れるぐらいがいいよな
それなら度を超えた寄生は切れるし
団活する
上位勢にデュレーションかかるな
Bランは20人表示されねぇからよーwww
肉集めサボりまくって4、5日目だけ野良100HELLで暴れて2万位いきましたーってゴミめっちゃおるから
それだけじゃもう2万位3万位は入れないんじゃねぇかなぁ
今それやるなら4.5日目で1億づつくらいは稼げることになるしな
寄生よりははるかにマシだわな
ほんっっっっとこれ
寄生と何も変わらないどころか4日目にやられて足を引っ張るまであり得る
ON OFF出来るようにすれば文句もないやろ
何なのこのちょっとずつ増やしていくの
いずれ全員公開にするから寄生は自分で抜けろという圧力か?
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1525144383/
「決戦!星の古戦場」の変更点について
●Aクラスにおける「活躍中団員」の表示の拡大について
Aクラスにおいて、現在の「活躍中団員」の表示を現在の10人から20人に拡大します。●各クラスの予選通過ラインの拡大について
予選において、騎空団ランキングの予選通過ラインを下記のように拡大します。Aクラス
現在:1~3,500位
拡大後:1~5,000位Bクラス
現在:3,501~9,000位
拡大後:5,001~12,000位Cクラス
現在:9,001~16,000位
拡大後:12,001~20,000位●個人ランキングの「勲章」獲得ラインの拡大
個人ランキングにおける「勲章」の獲得ラインを下記のように拡大します。勲章×100
現在:1~20,000位
拡大後:1~30,000位勲章×75
現在:20,001~30,000位
拡大後:30,001~50,000位勲章×50
現在:30,001~40,000位
拡大後:50,001~70,000位勲章×25
現在:40,001~80,000位
拡大後:70,001~120,000位
活躍中団員に関しては徐々に表示人数を増やして最終的には全員公開にするということなのかもしれませんが、20人まで表示するぐらいなら全員表示して欲しかったです。
活躍中団員で表示される貢献度は野良救援で稼いだ団貢献度以外も含めた個人貢献度で、個人ランキングのために野良救援で貢献度稼がれると本当に団に貢献しているのか分からない部分もあるので団貢献度も表示して欲しいというのもありますね。
予選はAクラス:1500、Bクラス:1500、Cクラス:1000と特にAクラスは3500→5000で大幅に拡大されます。
前回の予選5000位、12000位、個人ランキング30000位、50000位、70000位です。
枠の拡大によって予選、個人共にボーダーはかなり下がりそうですが、個人は3万位でもボーダー2億を上回っていたのでもっと緩和しても良かったと思います。
個人的には直近と同じ順位で25個だったのが75個と3倍になる