
最高のコンテンツを作るというか最高のコンテンツから似たものを作るゲーム会社よな
しかしレヴァンスまじで人こねぇし
人数制限増やしても地獄になるだけだから
ただめんどくせぇだけの遅延ギミックもっとなくしてほしいっすね
グラブルはFFからパクりまくってるし、シャドバはハース、ウマ娘はパワプロで今更定期
高難易度はレバガチャじゃ無理な感じだから上手く作ってると思う
バハムートが竜になるのFFから継承してるの別にグラブルだけじゃなく割といろんな作品がやってるからこれはもう日本の創作文化の一環だろうし
でなければバハムートはまあ百歩譲るとして、リヴァイアサン=大鰻の概念はFFオリジナルだから言い訳できない
オマージュにとどめた方が色々トラブルも少ないだろうし
ベヒーモスとアーリマンだからな
ベヒーモスはバハムートと同じだから別にいるのがおかしい上にデザインがまんまFFだし
アーリマンも本来はゾロアスター教の超大物なのに雑魚にされてる上でやっぱりデザインがFFまんま
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
アルテマはFFが生み出した造語だからな
まあFFとコラボしたからいいのか
割と冗談抜きでリリンクが売れてるのってファイナルファンタジーとして売れてるのかもしれん
それこそドラえもんコラボとか導入の説明省いても通じるから他に尺も割けるし
共通認識あるものにすら固有名詞つけると逆に閉鎖空間作りやすくなるよね
関連タグ
グランブルーファンタジー:同名称の武器である『オメガウェポン』が存在し、googleなどで検索すると、検索上位はこちら関係になる。FF関係では「オメガウェポン FF」と付けて検索することが必要となるため、検索の際はご注意を。
FF14に武器としてのオメガウェポンあるけど、紛らわしいからあっちではオメガ武器と呼んでる模様
まぁそもそもオメガもウェポンもアルテマもただの一般名詞だから別にパクりでもなんでも無いんよな
逆にFFBEはグラブルが無かったら存在してなかったかも知れないし
これが現代の情報戦
法務が厳しいだけで似てるとか似てないには結構甘いよ
神話関係ない他作品のオリジナルの固有名詞大ボスパクってるから…
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1707206631/
グラブルの初期開発スタッフは元FF開発スタッフが多かったという話ですし、アートディレクターに皆葉英夫さん(FF5、6、9のアートディレクター)、サウンドディレクターに植松伸夫さん(初期のFFシリーズ作曲)を起用していることからもFFを意識していたのは間違いないです。
木村Pや福原DもFF11のコアプレイヤーで大ファンらしいですし、グラブルがFFをオマージュしている部分が多いのは当然なのかもしれません。
FFは7の大ヒットから次第にリアル調になっていきファンタジー色が薄れていきましたから、グラブルの元FF開発スタッフは最近のFFシリーズとは違う初期のFFシリーズのような王道ファンタジーRPGを作りたいというコンセプトでグラブルを制作したというのがあるんじゃないかと思います。
そういうわけで初期FFのファンからしたら最近のFFシリーズよりグラブルの方がFFっぽいと見られているのかもしれません。
海外の人からすると召喚獣という共通点もありますし、グラブルをFFシリーズの1つと思っている人も結構いそうです。
グラブルは初期FFっぽさが強く、そういう部分が受けているのがリリンク好評で売れている原因の1つという可能性は充分あると思います。
さっさとエルシャダイに謝罪しろよ
オリジナルでキャラもゲームも作れねぇのかよ