
本当にリダイブの準備してるようにしか見えないがグラブルみたいなMMO並みの周回ゲーをリダイブされてももう無理だぞ
キャラは好きだけど
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
秋に中身大幅にいじったしリダイブはやるにしてもまだまだ先だろ
ロクな資産ないeスポーツ()とは状況違いすぎるわ
中身大幅にいじった(いじってない)
グラブルもそろそろリダイブしないと無理があるよなって感じするよな
また0から鬼周回やる人も限られるし
人が減ったら脱皮リダイブ商法で広告バンバン打って新規を集める
運営からしたらリダイブ前までにしがみ付いていた古参は別に要らないんだ
ウマで無限延期商法を学ぶ
着実にノウハウが蓄積されてるな
リダイブするかしないかじゃない
可能性を生み出しただけでアウトなんだよ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1702561042/
呪術資金でグラブルリダイブできそうでよかった
呪術の金はCAの金であってサイゲの金じゃないし
キムがネクスト唱えたらもう終わりだよ
シャドバはあと10年やるつもりらしい
まあ意地の高額大会やるのは読めるから無職勢はやるだろうけど
ライト勢には駄目ならリセットのサイゲって印象付いたし
シャドバのプロやってる人は嫌でもついてくしかないんじゃね
新規は資産全部なくなるしどうだろうね
もうそんなの切れよ
そのままROだけ続いてるな
RO2はβテストの段階で中華に全て解析されてbotで埋め尽くされたから開発中止、販売中止、全て返金して終わった
悪いのは中華
その更に前にリファクタリングとかいう延命手術してんだよな
施策に一貫性がなさ過ぎてナゾブル
手帳持ちの奇行見てるみたいで怖えんだよ
新人研修じゃね?
クソスパゲッティコードをいい感じに直してください
社内研修と違って同時接続者数が多いので負荷テストもできます
行き当たりばったりなんでしょ、特に運営としての目標も無いんじゃない
ってストーリーならギリ通るか
シャドバはリダイブしても一度も吹き返すことなく死にそう
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1702625005/
【ティザーサイト公開!】
— Shadowverse公式アカウント (@shadowverse_jp) December 10, 2023
新作タイトル「Shadowverse: Worlds Beyond」のティザーサイトを公開!
「Shadowverse NEXT 2024」で公開したPVや発表内容を掲載しております。
ぜひご覧ください!
▼ティザーサイトhttps://t.co/pEUQCk2qBq#シャドウバース #シャドバ新作 #SV_NEXT pic.twitter.com/0ZiMLh9tka
プリコネに続いてシャドバがリダイブすることを発表したことにより、グラブルもそう遠くないうちにリダイブするんじゃないかという意見が多く見られます。
木村Pにとってはプリコネリダイブは強烈な成功体験だったんでしょうけど、他のソシャゲやオンラインゲームでリダイブ/続編出して成功しているケースというのはあまり見ない気がしますね。
グラブルの場合はゲーム自体が古すぎて2Dライブや3Dなどビジュアル面強化するならどうしてもリダイブが必要になりますが、同時にお手軽にできてリロードも可能というブラウザゲーという強みも手放すことになります。
キャラ、武器、アイテムなどを引き継げたとしても周回ゲーという本質が変わらないならブラウザゲーでなくなるデメリットは非常に大きい気がします。
プレイ中でも時計が表示されるってのは譲れない。あとバッテリー消費が激しくないのがいい。