
いやこれはゲーム自体の人気が無いのか
VSRは無料開放でどうなるかなぁ、キャラ追加も早い方が良い気がする
旧VSのいいとこ捨てて、わからん殺し押しつけゲーみたいになっとる
それかさすがに今日以降案件投げてるよなテツヤ?
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
そっかぁ今回は様子見しようかなありがとね
まあライジングを遊べよと言われたらそれまでなんだが
反省できたのは偉いよ
アーリーでさくっとストーリ終わらせたけどあの内容じゃまぁキックバックねーよなって薄さだし仕方ない
前作ストーリ長くて石もらえるまですげーだるかったけど今作のストーリは戦闘6回だか7回しかない
キャラDLCで未加入SSRチケないのは驚いたけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1702458491/
VSで格ゲー初心者がやるならグラジー以外誰がオススメな感じ?
とりあえずアニラ使ってもいいんかな
格ゲーやるならまずはキャラ愛
まず自分のスタンスをエンジョイにするかガチにするか決める
その後好きなキャラか、強キャラ選んで練習
そこのコメ欄で本体の話してるグラブルおじさん空気読めてなくて悲しかった
難癖つけすぎだろ
元ネタの話ぐらい普通じゃね
どうせそれまでにセールやるだろうから、そこで確保するかも
みざの配信のコメ欄でやっとけ
そうなったら買ってアーク制作のキャラモデルだけ楽しむわ
FKHRだって頑張ってるんだよ?
実際数百円とかでDL版売ってたの哲也じゃん
微妙だと思うわ
レヴァンスリビルドセットとかの方がほしい
そもそもおもんなかったら続けんけど

GBVSRも盛り上がってるな
中国語だらけで草 steam版でも特典つくとか思ってたのかな?
タダでできるから
グラブルがホロライブコラボするから中国から敵認定されたらしいよサイゲ
ホロライブは中国から目茶苦茶嫌われてて今も中国のゲームは配信できない
書くと長くなるから気になるならググってくれ
今だにあいつらアレに根にもってんのかよw
Steamの賛否両論は良ゲーもたまにあるから
VSは好評だったのになぜ
たまに初心者マークつけててクッソ強いやつもいるけど
あの時は不自然なくらいやってたからな皆
Vに宣伝させるとか言ってた奴息してるか?それ以前の問題だ
VSが売れた理由はグラジタ最速スキンっていう特典だろうに
GBVSRもこのザマだしなもうなんも期待できねえよ
https://twitter.com/thejimwatkins
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1702525412/
「グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-」本日発売!
— GBVS/Granblue Fantasy Versus (@gbvs_official) December 14, 2023
さらに、無料で遊べるフリーエディションも配信開始!新プレイアブルキャラ「ジークフリート」も使用できるほか、ストーリーなど各モードも楽しめますのでぜひお試しください!#GBVSR pic.twitter.com/TbVeX3s6On
12/14にGBVSRが発売されました。
どうやらライジングの方は無印と違ってクリアやDLC購入特典がなく購入時の十天超越セットor賢者加入セットしかないようです。
全体的な特典内容としては無印より劣化していると言えなくもないですね。(無印はストーリークリアで大量の石、DLC特典でSSRキャラ確定チケやスキンが貰えてました)
Steamの方は15日の7時時点でプレイ人数6000人弱ぐらいです。
レビューは大半が中国人っぽく荒らしもいるみたいで好評が66%になっていますが、日本語のレビューに絞ると14件まで減って好評78%となっています。
無印からの引き継ぎ要素がありますし、Steamの方は特典も付かないのでプレイヤーの大半はPS4orPS5版の方を購入したんじゃないかと思います。
Jump on the Free Edition now to play as these four characters in #GBVSR:
— GBVS/Granblue Fantasy Versus (@gbvs_official) December 13, 2023Gran
Djeeta
Zeta
Siegfried
Fly solo in Arcade or Training Mode, or battle other players online—all for free! (Playable roster scheduled to rotate every week.) pic.twitter.com/1g2CVaHxv3
GBVSRは無料でのフリープレイも可能で4人のキャラが使用可能です。
定期的に使用できるキャラは変えていくみたいですね。
今のところ購入する気はないけど興味はあるという人はフリープレイで触ってみるのもいいかもしれません。
プロ雇えなかった代わりに、あのクッソつまらなかった滝行する記事を依頼したのかな……
ノリがCygamesっぽくて笑えなかったけど