
Dは一応現場の責任者なんだろうが
Dは現場放棄して格ゲーやってんだ
なんかで公開されたスケジュールはこれ

15分の社外mtgってただの名刺交換だろ
In the NA lobby… pic.twitter.com/KHTWf6Z87o
— 福原哲也 Tetsuya Fukuhara (@hiyopi) November 10, 2023
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
格ゲー優先
天下のマジックザギャザリングですら王冠泥棒オーコとかいうキチガイクソゴミ汚物ゲロう◯こう◯こう◯こ出したら
四十九日の後にこいつは二度と作りませんからどこにも出させませんからひとえに我々の調整不足でしたって全環境出禁と土下座謝罪したよ
wotcは謝罪したけどそのあとも調整放棄して強カード出しては禁止する方向にかじ切ったからもう終わりだろ
シエテ剣含むレヴァンス武器すべて元に戻して最低3000石配布
覚醒15まで今まで据置性能、リビルド化で属性縛り
マグナ3やらまだまだこれからのコンテンツ難易度調整どうとでもなるだろうに
このままならユーザーが離れるのも多様性
その後クオカード会社の社長に就任して社会に貢献してしまう
木村はシエテ剣ナーフで謝罪なしで生放送は声優とお喋り会予定
結果不信感が限界突破して課金者激減
役職持ちってのは責任取れるやつが就くんやで?
木村はプリコネシャドバまだやらなきゃだし福原はVSにリリンクあるし
グラブルの最盛期味わってるてっちゃんが
VSリリンクって落差やばくね
つまり課金をする可能性のあったユーザーを運営が自ら手放したことになる
木村は役員で責任取る立場やのにナーフの謝罪無し
もうグラブルは完全に終わり
流石にそこまで露骨な嘘でのネガキャンはアカンて
シエテ剣ナーフの発表からフォロー外したの3000くらいだよ
数万はいくらなんでも盛り過ぎ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1699863698/
シエテ剣ナーフはナーフするのは仕方ないにしても謝罪の言葉もお詫びの配布もなしでしたし、古戦場不具合予防線に関しては不具合出た場合の詫び配布には一切触れておらず、プレイヤーが費やしたプレイ時間に対する補填に関しては考慮しない感じを受けました。
当然、これらの運営の対応はプレイヤーの反感を大きく買っており、公式フォロワー数の減少という目に見える形で現れています。
ここ最近のグラブル運営の雑さはグラブルのプロデューサーとディレクターが専任ではなく、運営がおざなりになっているというのもあるのかもしれません。
木村Pはグラブル以外にもプリコネ、シャドバのプロデューサーも兼任しており、多忙ではあるのは言うまでもないことです。(一時期Pを離れたグラブルよりプリコネやシャドバの方に力入れてる感もあり)
福原DもGBVSRやリリンクといったコンシューマーソフトのプロデューサーを兼任しており、Xとか見てもグラブル本家よりGBVSRやリリンクの方に力を入れていると感じます。
笑い話みたいになるけど、なんでユーザー怒ってるんだろう?
ぐらいにしか思ってなさそう。