
糞コラボは勘弁して
アンちゃんのバカァ!を聞きたいんだ!
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
今はヴァーサス出たから絶対にしないか
シャドバではすでにやってるし映画も始まるし
もしくは石か
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1697183314/
過去の例から12月は大型コラボが来ることが多いです。
今年はエイプリルフールのサンオリコラボと8月の呪術廻戦コラボの2つしかコラボやってないですし、12月コラボ来て欲しいところです。
グラブルは最近だと鬼滅の刃を皮切りに集英社とのコラボが多く、次も集英社コラボだとするとアニメ2期放送しているスパイファミリーが有力候補になるというのは納得ですね。
ワンピース、呪術廻戦と集英社コラボが続いているので他のコラボが来る可能性も充分あります。
スレでは講談社だと東京リベンジャーズ、小学館なら葬送のフリーレンが有力候補として話題に上がっています。
講談社は進撃の巨人、小学館はコナンと過去にグラブルとコラボやっているのでこの2つの出版社タイトルとのコラボも可能性はあります。
東京リベンジャーズはサイゲとは別のCA系列でソシャゲ出してますし、フリーレンはアニメだけですが話題性は充分なのでどちらも有力候補だと思います。
現在ウマ娘アニメ3期が放送中なのでウマ娘コラボ第2弾も可能性はあると思います。
社内コラボですから他のコラボよりコスト面でやりやすいはずです。
今までの12月コラボは劇場版公開されているコンテンツとやることが多かったので、個人的には1番可能性高いのは12月劇場版公開を控えているスパイファミリーかなと予想しています。
スパイファミリーはファンタジーが絡まない作品ですがこういう作品の方がドラエモンコラボみたいに良いコラボになるかもしれません。
銀魂ワンピ呪術とコラボして、その後全ての古戦場でアクティブ減らしたのすごいよね