
TPあるから耐久パで永続って訳にも行かないしな。
カマキリマグナはNG
こっから最終解放して、あと9つ同じことしなきゃならんのか、氏ねるわ
なぜトリガー必要な上にAP使わせた上に回数制限まであるんですか?
なぜチケットで回数制限した上にウイークリー制限まであるんですか?
A
悔しいからです
ただ制限付けるだけとか小学生のすごろくレベルだぞ
制限なしで延々と繰り返してれば発狂してるわ…
縛りは良いけどチケット縛りするなら週ポイント縛り要らないわ
今や毎週月曜にチケット消化しないとチケットかポイントがあふれる始末
徹底しても若干のポイントは毎週溢れてる
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
はよ
もっと言えばそもそもサポーター不可も意味わからん精神的な嫌がらせが上手すぎる
アビリティ禁止は自らがこのゲームを自己否定してるようにしか見えんわな
そもそもアビ使ってバトルを戦略的に進めようみたいなコンセプトだったハズなんだけどな
Rだけ編成は最悪ジータちゃん一人ででも殺す気概で行けば余裕
猫の全体通常とかチョクチェ魚でエテブラブッパして殴るとか単体ならガオーレイジポンバとかメカフルチェとか
やっぱアビ禁止がクソだわ
アビをうまく使えみたいな設計にしておいて
アビ禁止は流石にね
面倒ではあるけどこれで詰むのは装備すらまともじゃない雑魚だけ
アビ禁止はデバフすら石か奥義頼りだから大型が沢山居たらどうあがいてもTP消費が増える
SSRSR封印してアビ封印するゴブ
はぁ~?意味わかんね
敵のHPも勿論それに伴って調整してあるけど爽快感も一切ない
限定的なデノミみたいで最悪
攻略方法が2時間放置w
賽の河原で石積むのとどっちが楽なんだろうな
戦闘スキップオートアーカルム実装やな
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1523455632/
アーカルムEXだとチケット6枚でも5000でポイント溢れるので、EXクリアでポイント6000になってもチケット7枚だとポイント溢れる時が出てくると思います。
チケットで制限掛けているのでポイントの上限は要らないと思うんですけどね。
私はギリギリの10枚までチケット貯まってしまっているので月曜忘れずに消化しないとチケット溢れるのがつらいです。(すでに何度かやらかしてますが)
ステージ効果のSSR・SR禁止は複数体雑魚ならウォーロック、単体雑魚ならベルセルクあたりでいけばほぼ1ターンで倒せるので専用の編成が必要という面倒を除けば大した縛りではないと思います。
アビリティ封印はデバフも入れられないのでかなりきついですね。
雑魚敵にもよりますが1ターンで倒すのは難しく、3~4ターン掛かってしまうことが多いです。
アーカルムEXは赤エネミーが発生するアクイラキーストーンとベラトールブラッドサースト大量発生するとTPをかなり消費するので、アビリティ封印も重なるとTP足りなくなることがあると思います。(ケルサスは単体雑魚敵のフィールドメーカー1体撃破が赤エネミー出現条件のようなのでTP的には一番楽です)

私は一度アクイラキーストーンが3エリア中2回発生してステージ効果なしでもTP不足したことがあるのでTP回復する勇敢の秘薬を2つストックしています。
宝箱でのステージ効果解除は私は一度しかないですね。
EXになってからステージ効果発生率はかなり上がっていて10回ぐらいはステージ効果発生してると思いますから、宝箱の解除はあまり期待しない方が良さそうです。
後の緩和の為のテストプレイをさせられてる気がしてならない