
なんで極端なことするんや
取りはせんけど
てか高難度適性上がりすぎだろw
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
テクニカルなアビ2つはそこまで強くなさそう
ヤマトとは何だったのか
取ってないから実際はわからんけど
白の盟約
キャラ指定永続強化
剣気8、8ターン
ブレイドオブクローリー
敵全体ダメ、味方全体強化
マウント、ディスペルガード、ストレングス、高揚、吸収、ダメカ
10ターン
極こう剣
剣、刀キャラ再攻撃 剣気15、15ターン
こんなんポチッて戦闘スタイル変えるほどテクニカルなジョブじゃないだろ
↓
自動復活時に一度だけ自分にルヴニールラパン効果
そのルヴニールラパン効果の説明しろっちゅうねん!
フルオで回復してくれるけどパナケイア使うでしょ
まほせんカオルエリュ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1684027497/
サークルコーレス魔法陣2属性2つずつ消費するのが使いづらいかもな。1つずつにしてくれ
ワクワクするものが無い
カオル
なんかつよそう
グローリー まほせん
効果量次第
エリュ
セージは……うん
踏まれたい
これで豚丼の弱体予兆山盛りが出てきそうで怖いよぅ
フレイムオブカオス2回目使ってもlv1のままやわなんか勘違いしてるんやろか
あー上書きが間に合ってなかったのかありがとう
バハがあれば全属性で…ゴクリ
微妙な強化になったはありそうだな
期待してたのに
魔法戦士 フルオできるようになってから出直せ
グローリー もう一押し
カオル まぁ及第点
前回よりぱっとせぇへんな
12個もつけるんだから相当なもんだと思ったらウナミニ1回にも及ばないとは
攻撃力特化ならマナとかベルセはそのままやね
何を考えたのか
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1684101284/
カオスルーダー
ブレークディスオーダーは弱体12個以上だと通常攻撃時に毎回発生しますがダメージは低めです。
フレイム・オブ・カオスはまさにデバフの極みという感じです。
イノーミティーはダメ0にするというものでこれで高難易度適正が大きく向上します。
カオスルーダーの順当強化という感じで悪くないんじゃないかと思います。
高難易度適正向上はおまけ程度という感じですね。
極致の証「エリュシオン」
【エリュシオン:新リミアビ検証(極致の証)】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) May 15, 2023
◆自分にダイアトニック(再使用で解除)
・通常攻撃しない/T終了時ゲージ20%
・自分以外の味方に強化2個×1T
・7回毎に全効果付与
└攻撃50%(攻刃加算)
└ダメ上限10%
└与ダメ5万加算
└必ずTA
└自属性30%追撃
└被ダメ4000減少https://t.co/DL8JKlvGir pic.twitter.com/5HDqnr4kId
フラジオットはダメアビ+調律で最近調律で強化される楽器キャラ増えてきているのでそれに対するテコ入れという感じですね。
ダイアトニックは通常攻撃しなくなる代わりに毎ターンバフを撒くのですが微妙です。
アッチェレランドは味方TAでメヌエットLvが上がっていき、ターン終了時にLv10だと6回攻撃+ディスペル発動するという古戦場適正が高いアビです。
楽器キャラ限定でも良いのでもっと強力なバフなど欲しかった感じです。
楽器は強いメイン武器自体不足していますし、極致エリュシオンがこの性能では楽器パも趣味レベルに収まってしまいそうです。
ライジングフォースの方に期待ですね。
セージ
ブランシュラパンは自動復活時に付与されるルヴニールラパン効果がかなり強力なんですが自動復活という条件が厳しすぎます。
カテドラルは効果中はディスペルガード+変転+ダメ軽減とエウロペ2アビの強化版という感じです。
この程度の性能ならパナケイアでいいかなという感じです。
ルヴニールラパン効果が自動復活とか面倒な条件なしで付くなら採用もありだったんですけどね。
ザ・グローリー
【グローリー:新リミアビ検証(極致の証)】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) May 15, 2023
◆白の盟約
得意「剣or刀」キャラ単体強化(永続・消去不可)
・攻撃100%(攻刃加算/特殊強化)
・防御100%(特殊強化)
・DA率100%(特殊強化)
・クリ率(倍率20%/発動100%)
・ダメ上限10%
※特殊強化同士は効果量高い方のみ
★剣気8消費https://t.co/xHcD1MFvdA pic.twitter.com/TYT8Nsji3a
極煌剣が剣・刀キャラという縛りはあるものの全体再行動バフで破格の効果を持っています。
短期で使えるかもしれませんが、剣・刀縛りというのはやはり厳しく使い勝手は良くないです。
ナルメアみたいに剣・刀キャラで1ターンいつアサキャラが増えれば評価は上がってくるかもしれません。
魔法戦士
【魔法戦士:新リミアビ検証(極致の証)】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) May 15, 2023
◆スウェルマジック
・T終了時魔法陣+1
・7回毎に全属性+1
★各魔法陣効果
火:攻撃30%(久遠枠加算)
水:防御100%
土:奥義ダメ50%/上限30%
風:弱点20%追撃(固有枠)
光:ダメ上限20%
闇:与ダメ5万加算
★全属性1以上
・確定TA+3HIT攻撃https://t.co/zvjTmflZOB pic.twitter.com/AsSz2GLd0M
スウェルマジックが非常に強力で毎ターン魔法陣追加(7ターン後に全属性追加)、魔法陣に応じて攻防UP、奥義性能UP、追撃、ダメ上限UP、与ダメUP、必ずTA&3hit状態となります。
これによりフルオ適正が大幅に上昇しました。
クアドルプル・ヘクスも強そうなんですが魔法陣消費がネックです。
大型アプデ!ハジブル!!