
3アビフィールド時だからフェと一緒だな 1ポチ
効果中は敵の攻撃力が30%上昇しますが、光属性キャラ全員が毎ターン10%のHP回復(最大1,000)を受けるものとなっています。
えっ…?メリットどこ…?
30%アップと1000回復って釣り合ってなくね?
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
フィールドの耐性UP効果量なんぼかね
クリ会心って事はソーンの強み一つ減ったなw
カタログスペックだけ見るとお前さん散々バカにされてきた調整前ウィルナスよりヤバそうなんだが…
フェイタルチェイン発動時、敵全体の強化効果を無効化(キリッ
プッ
「一つ」
wwwwwwww
2アビは防御デバフも欲しかった
全体的に欠けてて中途半端でなんの圧縮に使うのか
あとフェディエルみたいに防御アップもないのかよ
とかふざけたこと思ってんだろうか
周年前でこんな弱いリミテッド出す運営おる?
ルオー君のフィールドゴミすぎるんだ
意外とフルオで攻撃力高いかも?(´・ω・`)
光属性キャラに弱体耐性UP/連続攻撃確率UP/奥義性能UP
言うほどこの効果欲しいか?(´・ω・`)
フェイタルチェイン発動時、敵全体の強化効果を1つ無効化
ハルマル
敵の弱体効果数に応じて強化効果無効化(最大5)
やめたれ
マコラ→150ソーン、バレ浮気、クビラのままでよいわ
ディスペル1回(笑)
会心はクビラと被るかもねぇ
相手攻撃UPの代償が弱体耐性なのは100%じゃないと見合わないけど逆に100%だと壊れ
敵の攻撃30%と回復1000どう考えても釣り合ってないやん
最弱かこいつ?
なってねーよwww
どう見てもフェディエルフィールドの方が強いですwww
私はいりませんけど
後々苦労するやつ
あの闇ですら1ポチフェディエルは強いし
◆フェイタルチェイン発動時
・敵全体に火属性ダメ(上限約130万)
・自分が即座に奥義発動可能
・奥義ダメ150%UP(消去不可)×1ターン
・奥義上限90%UP(消去不可)×1ターン
ワム
◆フェイタルチェイン発動時
・水属性キャラに被ダメ1万減少×1ターン
ガレヲン
◆フェイタルチェイン発動時
・土属性キャラHP40%回復(最大5000)/弱体効果2ターン短縮
フェディ
◆フェイタルチェイン発動時
・自分のアビリティが即時使用可能になる
ルオー
◆フェイタルチェイン発動時
敵全体の強化効果を1つ無効化
もうこれウィルナス最強だろ
そこ意外はフェディエルの次くらいに使えそうだけど
FCだけは劣ってるなぁ
とりあえずその他もろもろの効果量気になる検証勢&うぃず頑張れ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1677544691/
「ルオー(リミテッド)」性能検証ツイート
【ルオー性能検証①】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) February 28, 2023
◆1アビ:誕光の祝詞
・攻撃50%(攻刃加算)
・クリ(倍率30%/発動100%)
・会心効果
・活性(HP1000回復orゲージ10%)
★HP40%未満で解除
◆サポ1
光キャラがフィールド「生命の後光」中
・弱体耐性50%
・DA100%/TA約30%
・奥義ダメ100%/奥義上限50%https://t.co/u2ra2vLjJT pic.twitter.com/jTpvUxXTDj
【ルオー検証②】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) February 28, 2023
◆2アビ
1.5倍ダメ×6回(上限約10.8万)
・攻撃10%(累積最大40%)×180秒
・特殊技ダメ6%(累積最大30%/回復不可)
└共に基本成功率100%
★生命の後光中、通常攻撃後自動発動
◆3アビ
個別フィールド「生命の後光」(永続)
・敵攻撃力30%UP(デメリット)
・光キャラ毎THP回復(最大1000) pic.twitter.com/qB9wbe44Nj
「ルオー(リミテッド)」性能まとめ
◆奥義◆ | |
導の破閃+ | 光属性ダメージ(特大) ◆フィールド効果「生命の後光」発生時、無属性追加ダメージ(3,000,000) |
◆アクションアビリティ◆ | |
誕光の祝詞(たんこうののりと)+ | HPが40%以上の光属性キャラに誕光の祝詞効果 ◆誕光の祝詞効果中は活性効果(回復1000orゲージ10%)/攻撃UP(攻刃50%)/クリティカル確率UP(倍率30%発動100%)/会心効果/HPが40%未満で解除 使用間隔:16ターン |
煌刹槍(こうせつそう)+ | 敵に6回光属性ダメージ/攻撃DOWN(累積10%最大40%)/特殊技ダメージDOWN(累積6%最大30%/回復不可) ◆「生命の後光」発生時、通常攻撃後に自動発動 使用間隔:6ターン 効果時間:180秒 |
『白』の光輝 | フィールドを生命の後光で照らす(敵の攻撃力30%UP/毎ターン光キャラHP回復10%最大1000) ◆再使用不可 |
◆サポートアビリティ◆ | |
空を染める白き慈悲 | フィールド効果「生命の後光」発生時、光属性キャラに弱体耐性UP(50%)/連続攻撃確率UP(DA率100%TA率30%)/奥義性能UP(ダメ100%上限50%) |
理外の『白』 | フェイタルチェイン発動時、敵全体の強化効果を1つ無効化 |
フィールドアビ発動すると毎ターン自動ダメアビ打つのや光キャラの奥義性能上がるのはフェディエルに似ていますが、1万バリアなし、フィールド効果も回復1000は敵攻撃30%のデメリットに見合わず、フェディエルに及びません。
フェディエルのフィールド効果は毎ターン自動ダメアビ、キャラの連撃UP&奥義性能はルオーと同じですが敵味方の防御-25%というデメリットを充分カバーできる防御100%という破格の効果がありました。
なまじフェディエルと似ている分、フェディエルより弱いのが明確ですし、FC効果もディスペル1個はしょぼすぎます。
短期では使えないですし、高難易度もカット系や全回復ない上に敵攻撃30%UPのデメリットが大きすぎて使えません。
そうなるとフルオぐらいしか使い所ないのですが3アビを開幕ポチれば火力は毎ターン自動ダメアビや光キャラへのバフで中々のものがあるのですが防御面は敵攻撃30%のデメリットが大きすぎて実質マイナスレベル、ディスペルも古戦場ボスだと発動すらしないのでそこまで強いキャラではないように感じます。
元々強かったフェディエル、ガレヲンは勿論、調整とリミパー登場で大幅に強化されたウィルナス、古戦場でもそれなりに使われていてムゲン相手だと特攻だったワムに比べてルオーは使い所がなく、六竜最弱と言われても仕方ないと思います。
ただの敵な上に最後のFCディスペルが最高に日和った感じで嫌い