
まだまだ期間あるし埋もれるに一票
おそらくキーキャラなビカラを支える縁の下になるぞ
バレ兄上より劣ってる所ばかり気になる性能なんだが
人材に乏しい闇じゃこれでも一級か
まあまだどうするか分からんけど
バレ周年で何が来るか分からんからな
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
これで倒せない敵は流石に出さんやろ…
マギサに同じ匂いを感じるんだよ
いーや水着マギサは使わんよ フルオ最適に入ったら責任とってグラブル辞める
フェディ3ポチるならリッチフェディシスビカラ
フェディポチらないならリッチシスビカラ主人公
これね
メドゥみたいになる事はまずない
マギサというかビカラ無いフルオ民が焦る古戦場かな
使うのもいれば使わないのもいる感じだな
本領は2アビバフと手数に物言わせた火力だと思う
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1673795074/
「マギサ(水着)」性能まとめ
◆奥義◆ | |
デスパレイト・メイルストロム+ | 闇属性ダメージ(特大)/タイドラインが即時使用可能 ◆幽闇の刻印の数に応じて闇属性追加ダメージ(1倍上限12万/最大5回) |
◆アクションアビリティ◆ | |
タイドライン+ | 敵に5回闇属性ダメージ(1倍上限10.8万)/強化効果を1つ無効化/自分に幽闇の刻印を付与 ◆使用時の幽闇の刻印の数に応じて攻撃回数UP(最大10回) 使用間隔:5ターン |
サマーイリュージョン+ | 敵に闇属性ダメージ(5倍上限63.5万)/味方全体に幽闇の刻印を付与/ランダムな強化効果 ・ストレングス効果(10%~20%) ・活性効果(回復量1000/ゲージ10%) ・光属性カット(20%) ・弱体成功率UP(10%) ・弱体効果無効(1回) ・奥義ゲージUP(20%) ◆使用時の幽闇の刻印の数に応じて付与する強化効果の数が増加(最大6) 使用間隔:7ターン 効果時間:3ターン |
グロリアス・パール | 敵に闇属性ダメージ(6倍上限81万)/自分が即座に奥義発動可能/他のアビリティが即時使用可能になる 使用間隔:10ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
契約と代償 | 幽闇の刻印の数に応じて以下の効果を順に得る 刻印1:攻撃30%UP(攻刃加算) 刻印2:防御100%UP 刻印3:必ずDA以上 刻印4:闇属性20%追撃 刻印5:モラクスが援護攻撃を行う(闇5倍上限63.5万) |
魔の探究者 | 闇属性キャラの幽闇の刻印が5の時、幽闇の刻印を1消費して強化効果消去を1回無効化 |
水着マギサはバレアグロに近い性能をしており、攻防累積デバフがない代わりにディスペルがあって高頻度で打ってくれます。
DPTは高いのですがDPSは低めなのが気になりますが先日の古戦場で水着メドゥーサがディスペル役人権キャラとして活躍していたのを見ると水着マギサも古戦場で人権キャラになる可能性はあります。
水着マギサが高評価なのは闇にディスペルキャラが少ないというのもあるので最終ビカラ、古戦場までに実装される新キャラが強力なディスペルキャラなら水着マギサが不要になるというパターンもあり得ます。
水着マギサはアニバサプで取れますが9周年で復刻するはずなのでガチャピン無料ガチャで出て欲しいものですね。
ビカラはフルオで2アビ使わないからサポアビ1の回避率上昇の恩恵受けられなくて
3アビの回避だけじゃディスペル安定しない点を最終で調整されれば使えそう