
ガチャゲーキャラの考えるガチャムーブキャラとか
何が面白いのコレ
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
声優さんがねエキセントリックがウリの芸術家だからね仕方ないんだ(´・ω・`)
火と同じ80%なら結構強いかも
他のSRキャラ昇格させてくれってのはある
キャラ偏りすぎなんよ
テレーズも誰だか得
テレーズも書いてあることは強いな
でジークで使えるのか?
使い道はあるだろうけど
昔は需要が”あった”
過去の栄光か…
二重人格普段弱気でおとなしいが性格変わると強気で暴力系ヒロインそんなのが好きな人向けじゃね(´・ω・`)
ちな中の人が結婚したのも同じ時期な
火のやつ最終か調整してくれ…
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1668666926/
「テレーズ」性能検証ツイート
【風テレーズ性能検証①】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) November 17, 2022
◆3アビ
自分のターン進行時の行動回数変化×1T
行動不能:選択率約10%
2回行動:選択率約70%
3回行動:選択率約15%
4回行動:選択率約5%
※選択率は試行200回からの予測値です
★ジャックポット中は回数増加率UP/行動不能無しhttps://t.co/HyOGLIpoFK#グラブル pic.twitter.com/ESbd1mUJsl
「テレーズ」性能まとめ
◆奥義◆ | |
メイルストロームブレイズ+ | 風属性ダメージ(特大)/自分のアビリティのいずれかが即時使用可能になる |
◆アクションアビリティ◆ | |
アイソレーションレイズ+ | ターゲットに関わらず6~15回風属性ダメージ ◆ジャックポット効果中は必ずダメージが10回以上発生する(11回以上の抽選率高) 使用間隔:8ターン |
インディクム・ラーミナ+ | 自分が必ずトリプルアタック/風属性追撃効果(80%) ◆自分のHPを最大値の25%消費 使用間隔:5ターン 効果時間:2ターン |
ポラライズドレンジ | 自分のターン進行時の行動回数が変化する(行動不能or2~4回攻撃) ◆ジャックポット効果中は行動回数が増加しやすくなる(行動不能が選択されなくなり3回以上の抽選率高) 使用間隔:10ターン 効果時間:2ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
カーツ・オープン | 一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える/ターン終了時に自分が瀕死状態の時、確率でジャックポット効果(5T) |
エンチャンティングデュエリスト | 自分のHPが少ないほどカウンター確率UP/回避率UP(HP60%以下から効果が発動し、20%で最大) |
TA確定+追撃80%に最大4回行動持ちなので最大火力はかなり高いんですが3アビの行動回数変化は最大4回の確率が5%しかないですし、運ゲー要素が強すぎて使い道はあまりないと思います。
古戦場ではフルオもそうですが手動でも安定が求められるのでテレーズみたいに火力のブレが大きいキャラは使いづらいんですよね。
使えるとしたら何度も繰り返し挑戦できるグレグラぐらいじゃないかと思います。
テレーズはイベントでも最近全く出番なしですし、今更誰得感が強いです。
今回はテレーズだけでなくアダムといい、何故新キャラに選んだのか分からない人選でしたね。
胸も萎んだしね
巨乳過去キャラの新バージョンは胸が萎みがち、これマメ知識