
ヘル200でディスペル役になると思ったのに
ビカラの3アビと相性ええなコレ
闇のフロントには入れんわ
ビカラが当たり
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
見て分かる通り別に強くはないぞ
ただ貴重な200%持ちだからそこに起用点を見るかどうか
あと回避で1アビ撃つからビカラとは相性いいな
どっちかというとというかむしろ武器が本体
フェディっちょが強すぎるだけ
いやそれだけで十分か
最初期ヴァジラなんてスライムみてえな口しか取柄無くって散々お気持ち送ったら悪鬼羅刹になったんだし今からでも沢山お便り送ろうぜ
昭和のキャラ言われとるやん
自分だけでも良かったのに
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1656498659/
マジで3年くらい前の性能だし作った運営は頭おかしいとしか
1アビの単発ダメは舐め腐っとるやろw
ヒット数もデバフ性能もタヴィーナ超えてから出直してくれ
いや恒常キャラなら何にもいえないけど限定キャラ、しかも干支で個の評価はヤバくね?
緊急テコ入れあるかもー
まさかヴァジラが恒常以下の性能とは
今時どの属性でもこれじゃ席無いよ
攻略サイトで初心者ならとかキャラ揃ってないならとかぼかした表現されるキャラ
水着エウロペ以来のがっかり性能だ
叩かれまくってた浴衣ナルメアのほうが遥かに強い
水ロペ見てると調整されたとしても期待できねえや
ワムはこの感じだと8月末のレジェで実装されるんかねえ
結構人気のある干支キャラにしてはめちゃくちゃ弱いけどw
1アビの単発ダメはV2解除で役に立たないし
奥義ゲージ加速もないから200%キャラとしてもかなり弱い
おまけに2アビのデバフはゲージ消費ではなく固有ストック消化という昭和性能
控えめに言っても糞キャラなのでは…
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1656592995/
「ヴァジラ(水着)」性能検証ツイート
【水着ヴァジラ】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) June 30, 2022
◆1アビ
全体5倍ダメ(上限約60万)/犬闊Lv+1
Lv①6倍/上限80万~Lv⑤10倍/上限160万
◆2アビ
弱体耐性10%(累積/最大30%)
攻防10%(累積/最大40%)
└全て成功率200%
★犬闊Lv1消費
◆3アビ
奥義ゲージ100%UP
奥義ダメ60%/奥義上限15%(1回)
◆犬闊Lv5で全体化https://t.co/O50VYY79Lu pic.twitter.com/rg5w7WomBf
「ヴァジラ(水着)」性能まとめ
◆奥義◆ | |
天空犬闊(てんくうけんかつ)+ | 闇属性ダメージ(特大)/自分が敵の全ての攻撃を回避(1回)/犬闊Lvが1上昇(最大5) |
◆アクションアビリティ◆ | |
大海真神(おおうみまかみ)+ | 敵全体に闇属性ダメージ(5倍上限60万)/自分の犬闊Lvが1上昇 ◆犬闊Lvに応じて性能UP Lv1:倍率6倍/上限約80万 Lv2:倍率7倍/上限約100万 Lv3:倍率8倍/上限約120万 Lv4:倍率9倍/上限約140万 Lv5:倍率10倍/上限約160万 使用間隔:76ターン |
戌遊戌予(いぬゆういぬよ)+ | 敵に弱体耐性DOWN(累積10%/最大30%)/攻防DOWN(累積10%/最大40%) ◆犬闊Lv1消費 使用間隔:0ターン 効果時間:180秒 |
犬心一意(けんしんいちい) | 自分の奥義ゲージUP(100%)/奥義性能UP(ダメ60%上限10%/1回) ◆犬闊Lv5の時、効果を全体化 使用間隔:10ターン |
◆サポートアビリティ◆ | |
浜辺の闘神 | 奥義ゲージ最大値200/攻撃行動中に奥義2回発動時、自分に再攻撃効果 |
海上の祭事 | 回避成功時に大海真神を発動 |
闇初のゲージ200%キャラなんですが元祖ヴァジラが持っていたディスペル、スロウはなくなってますし、干支バフもないですからかなり弱いです。
奥義回避+回避時の1アビ自動発動とサポアビの奥義2回発動で再行動というのがありますが、1アビは犬闊Lv5まで上がれば強力ですが単発ダメなのでアビダメとしてはリッチに劣るでしょうし、2回奥義再行動もそもそもヴァジラは奥義加速系が3アビぐらいしかないのでゲージ溜まりにくく、更に奥義に回避が付いていて回避時に1アビ発動するので2回奥義打てるまでゲージ温存するメリットが少ないです。
正直この性能はゲージ200%というだけで昭和に片足突っ込んでると言われても仕方ないです。
相対的評価という意味では実装当初の元祖ヴァジラなみだと思います。(ヴァジラは実装当初弱すぎてクレーム入ったせいか早めに調整入りました)
流石に調整入ると思いたいですが水着エウロペという例もあるのであまり期待しない方がいいかもしれません。
1アビ使用間隔76ターンだって