
まだ超越6人目とはいえかなり使ってたんだなあ…これで性能微妙ならそりゃ怒るよ
強すぎワロタ
めっちゃ変わるぞ
毎Tチェインでる奥義軸だと高難度でフルオ放置してるときに毎Tディスペルガード+マウント来るんだから弱いわけない
高難度にオクトー使ってないからその辺体感ですらわからんw
サラーサょりぱ青紙使う価値増えてるとは思うけどさ
ルシHLフルオソロとかそういうのやらないとわからんので
古戦場対策でってならいらないよ
150で奥義軸は遅すぎるし、肉集めなら140でも十分だし
シスとニオは150にしたからサラーサとオクトー150迷っててさ
オクトー140でいいなら、じゃあ他に150したくなる十天いるかなぁ…ってところでループしてるw
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
ベンヌはシエテ150接待で全解除
普段使いキャラ優先で高難易度は知らん
ニオ150も使ってるけど短期はとくにアニラでもええなあって感じだし…
戦貨開けてないのにどちらかも決めかねてる
現実逃避してシエテエッセル上げるか
サラーラ140にはしてるが言うほど使わんな
オクトー150はスパバハベリアルとか今のストイベみたいので使いまくってて後悔ない
シエテ140
他120
青紙1枚
身動き取れない
やっぱシエテじゃなくてオクトー優先したほうがよかったかな
シエテ140まで行ってるなら150しちゃいなyo
飛ぶぞ
流石にそこまでバランス感覚なくないだろ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1651288501/
もしかして時代ぱオクトーに切り替わったのか?
マジで土の奥義軸復権したのかw
オクトーに指輪入れた人報われてたら凄いな
少なくとも古戦場の為にオクトーに青紙使う奴は馬鹿だと思う
いまいちピンとこないんだよな
フルオートでいいマルチなら遅すぎて奥義軸やらんし
それ以外は今んとこあんま見ないけど
タイム気にしないなら別に使えなくもないんだろうな
古戦場じゃ使わないけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1651359066/
サラーサ超越強化内容
超越:奥義に斧モードはディスペル追加、剣モードは無属性ダメ999999が2→3回
Lv110:LB「ダメ上限(★3で10%)」追加
Lv120:3つ目のサポアビ「瀕死時、確定TA/30%追撃」習得、LB「HP(★3で3000)」追加
LV130:3アビに「瀕死時、3回行動」追加&CT8→6に短縮、LB「奥義使用時、確率で2アビ即使用可能(★3で100%)」追加
Lv140:LB「ダメ上限(★3で5%)」追加
Lv150:サポアビ3に「弱体効果無効/敵から受ける水被ダメ最大値を3333固定」追加、LB「通常攻撃与ダメ(★3で10%)」追加
オクトー超越強化内容
超越:奥義に「味方に水属性カット20%(3T)」追加
Lv110:LB「ダメ上限(★3で10%)」追加
Lv120:3つ目のサポアビ「チェインバースト性能UP(ダメ80%/上限50%)」追加、LB「奥義ダメ特殊上限(★3で10%)」追加
LV130:1アビに「奥義ダメ特殊上限UP」追加、LB「奥義使用時確率でアビ再使用間隔を1ターン短縮」追加
Lv140:LB「ダメ上限(★3で5%)」追加
Lv150:サポアビ3に「CB発生ターン、味方全体の弱体耐性UP/ディスペルガード(1回)」追加、LB「奥義与ダメ(★3で150000)」追加
超越はLv120までならゲーム内で集められる素材でなんとかなりますが、Lv130と150は古戦場でしか入手できない青紙使うので青紙に余裕がないならどちらかを優先する必要があります。
オクトーは当然奥義PTでの採用になり、奥義はDPSは低く速度重視の古戦場では使われることは少ないのですが、高難易度では活躍することが多いです。
既存の高難易度だけでなく6月に水属性高難易度ディアスポラHLが実装されるので、高難易度PTを強くしたいというならオクトーを優先した方が良いと思います。
サラーサは去年の古戦場でもそうでしたが現状ではHELL95~150いずれでも最速編成に入ってくるはずです。
心配なのは古戦場までにリミガレヲンなど強いキャラ実装されて編成に入らなくなることなので、サラーサ優先しようと考えている場合でも5月末レジェフェスまでは待った方がいいかもしれません。
サラーサは実用化だと最低130は必要だからそこまでの投資する価値があるとは思えんな
一方のオクトーはエンドコンテンツやらないなら完全に不要、肉集めでも今はまったくいらない
とはいえ統べ最終はきくうしの義務と考えると100、100で止めて放置しておくのが一番マシ