
グラブルはホもシナリオ増えすぎだしバレンタインは男2人で論外
とりあえず短命の呪いにかかった一族のヒロインを、願いをかなえる主人公のおかげで呪いを分かち合い
主人公とヒロインは短命のままですが次代へ持ち越さないようにできました
これの何が「とりあえず」なのかというと、キャラとして神様が出て来るのに理由がわからない上に別ヒロインのルートだと勝手に治っちゃうところ
それどころか別ヒロインルートだと願いをかなえるのに主人公すら必要ないっていう
「とりあえず殺しとけばいいか」なゲームは工ロゲやってるとごろごろ見つかる
CLANNADなんて未だに語り継がれてる名作中の名作だし
逆張りしかできないオタクって可哀想…
我々消費者が死を超越できない限りそれは揺るがない
世界観はマブラブかな
下手くそは殺しまくるし
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
ヘブバンもキャラが死ぬからシリアス度高いし
ういう本当に硬派なゲームは人気でるよ
グラブルぱホも四騎士やラーメンのクソシナリオやめーや
もう古くさいがな
腐女子は四騎士と兄弟出せば喜ぶし、お前らは強ければ男でも喜んでガチャるし
薄っぺらすぎてマンガしか読んでなさそう
神格扱いと奴隷扱いを器用に使い分けてるあれがファッション泣きゲーそのものだから
なんか古臭いとか叩いてる奴いるけど、グラブルのシナリオは麻枝の粋にすら達してないんやで…?
逆張りして○○おじ連呼くんはもう少しいろんなゲームのシナリオ読んでおいで
たまたま工ロゲ界で鬱ゲー書いたら売れちゃった人
おじいちゃんの作品を同じく懐古厨のじいが神として崇めてるにすぎない
基本シンプルな設定の作品では主要人物を殺すことでしか泣きどころを作れず
設定を複雑にした作品は矛盾点等を有耶無耶にしたまま放置
ヘブバンはほんとCSでやりたかったな 日常会話のノリが古すぎてきちぃけどw
グラブルのシナリオ? …覚えてるものなんもないや
あれポラリス抜きでも歴代最低レベルの雑シナリオだと思ってる
敵の王と軍師死んだの?あれで?え?終わり?え??でポカーンとしてた
現実の戦争もそんなもん
メインは論外だしイベントもドラえもんしか記憶にない
グラブルも良いシナリオはあるけど語り継がれるレベルのものは…な
アルケミストデザイアのような面白いシナリオ叩いて四騎士ホもシナリオを持ち上げてるまんさんいるくらいには質が低い

グラブルのこくうしんしんはゴッドファーザー要素あるから楽しみやすかった
カトルなんてあれだけ星屑の街の子供を気にかけてるそぶり見せてたのに、結局は自分のプライドを優先させたガキでしかなかった
逆に大人らしい大人のレイはママと呼ばれるだけの器を持っていたわけだ
ああいう対比になるキャラを立てたシナリオぱ実に面白い
気持ちよくハムハム周回出来る回し車だから
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1645660456/
ヘブバンはkeyのCLANNADなどを手掛けた有名なシナリオライターである麻枝准という人がシナリオを書いており、リリース前から話題になっていました。
この人は「プレイすることで感動を呼び起こされ、泣けるゲーム」いわゆる泣きゲーのシナリオライターとして有名だそうです。
リリースした後のヘブバンの評価も古臭いギャグが受け入れられるかどうかというのはあるらしいのですが概ね好評です。
セルランも1位は取れなかったものの2位まで一時上がりましたし、新作ソシャゲとしては悪くない感じですね。
シナリオの良さをウリにしたソシャゲといえばFGOなどもそうですがこういうゲームは根強いファンが付くので一度成功すれば強いというのはあるでしょうけど、逆に他にはシナリオをウリにした有名なソシャゲはあまり見当たらないことからよほど上手くやらないとシナリオだけ良くてゲーム部分がダメだと売れるのは難しいということになります。
グラブルのシナリオに関してはアタリハズレの差が大きいと感じます。
レンジャーサインやミックスパイなど良いシナリオもありますが微妙な出来のシナリオも結構あります。
グラブルの場合はソシャゲとしてシナリオ全体よりもキャラを軸にストーリー組んでいるように感じます。
イベントに出たキャラがガチャの新キャラで出ることが多いので当然といえば当然ですが、ガチャでキャラ出すことが前提となっているからこそシナリオ全体で見た場合はクオリティ落ちてしまうこともあります。(代表例がミレイユ&リゼット)
麻枝とか情感のねっとり感が性に合わんわ