
全体庇うも無ければアビダメは単発だし
火でスパバハやらんから分からんのだけどウィルナス庇う役として使えんの?
ウィルナス超介護キャラ入れても火力上がるだけでバフデバフがスカスカで高難易度で詰むだけ
単発火力出さないとダメなボスで無理やり使わせたらそもそもそあつが糞ボスすぎてゲームとして終わりだもん
りっちょフェディエルは火力もだけど2人してバフデバフ必要なのほとんど完備してるのがヤバいんだもん
他3人でギミック対応できるなら
高難易度の火力役にできる可能性はあるよ
まぁ火はそれができないんだけど
足りない頭使ってハンパに縛ったせいで見るも無惨な性能になっちまった
武器枠1個犠牲で基本4人中1人しか効果出ないスキルとか
単発の時にダメージ300%上がるとかしないときついがそんな効果量は現実的じゃない
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
サポートしたりして火力引き上げるのが難しいだけで
ベースの火力だけはかなり高いからな
いつアサTAと極大奥義ループしてリミメア凌ぐ火力出せるディスペル連打の超火力アタッカーにしようとして
火が嫌いだからTA時にいつアサは消失、ループさせないためにゲージ上昇削ったら機能停止したんじゃないのかな
って印象になるのはしゃーない
丁寧にスペック生かさないような構成にしてる形跡あるしな
元々は強かったのにその強さを削ぎ落とした形跡が半端ないのがすげぇ気になるわ
2アビが効果3ターンアビが基本中の基本なのに
効果2ターンで他にはない延長不可つけられて
TA時にしっかり効果出なくなるとことか間違いなく強くしないようにした後が見える
あの瞬間だけシヴァの効果受けられるから温情なのか
嫌がらせなのかちょっと判断に悩むわ
3tでシヴァで上書き可能ってのが理想ではあるけど
水着コルワやフェディエルリッチみたいな相互補助関係みたいなキャラがくる可能性がなくもないが可能性で評価はあげれんからな結局
火力は出てんだけど結局スロウがネックでアナゲン発動させて死んでてため息出たわ
火はスロウも足りねえんだよな
奥義スロウが限定武器に付けられて神武器であるかの様に売られる始末
ウィルナスは介護されても本人が高難度適性ないからどの道活躍できない
バレンタインで火の人権キャラ来ないと夏まで最下位属性確定かね…
福原が掲げてる属性間の格差をなくすとは一体?
ネモネが不動だろうしクビラorまだ見ぬ2名の強キャラに期待か…
そいつがデバフもしてくれないと高難度も代わり映えしない
スパバハ討伐を少しでも楽にできるV2仕様のリミはもう来ないかもしれんしどーすんだろ
ラッカムー
投げポンバあるけど有能か?
ウィルナスに限定され過ぎたサポート過ぎて
来たら来たでアラナンに水着ミムメモ合わせてくる以上に露骨な商売でなんだかなって感じはする
どんだけ強欲なんだよ
風、闇の強化ターンにご期待ください
ティア銃→コロ刀?
シリーズの2番目がハズレなのは古代のグラブルからの伝統なんで…
火力キャラ更新されてないってアグニスマンは2年以上ミムメモアラナンで戦ってきたんか
強いキャラ出せないってのはその通りやと思っとるけど
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1643889822/
「ウィルナス(リミテッド)」性能

◆奥義◆ | |
マグマチェンバー+ | 火属性ダメージ(極大/倍率12.5倍上限290万)/効果時間中必ずトリプルアタック(1T) |
◆アクションアビリティ◆ | |
ハドロンスマッシュ+ | 敵全体に12倍火属性ダメージ(上限130万)/強化効果を1つ無効化 使用間隔:12ターン |
フレイムクロー+ | 敵に8倍火属性ダメージ(上限73万)/自分に劫火の灼燐効果(別枠攻撃30%/どこアサと同じく通常攻撃と奥義の上限UP/消去不可/延長不可)/奥義ゲージUP(20%) 使用間隔:8ターン |
『朱』の睥睨 | 自分に『朱』の睥睨効果(防御300%/弱体効果無効/敵対心UP(タゲ率50%)/奥義時ハドロンスマッシュ発動/永続消去不可) ◆再使用不可 |
◆サポートアビリティ◆ | |
永久焦土 | 連続攻撃が発生せず、通常攻撃で奥義ゲージが上昇しないが通常攻撃の与ダメージUP(天司枠50%)/被ダメージでカウンター(1回)/通常攻撃後にフレイムクローが発動 |
理外の『朱』 | フェイタルチェイン発動時、自分が即座に奥義発動可能/奥義性能UP |
ウィルナスは久々の火リミだったんですが丁寧に強さを抑えて最近のリミとしては衝撃的な弱さでした。
去年のリミがほぼ全員人権級だったのと同じ六竜リミのフェディエルがぶっ壊れキャラだったのでなおさらウィルナスの弱さが際立っていました。
【炎威の翼鎌4凸性能検証】
— グラブル攻略@GameWith (@Granblue_GW) January 31, 2022
※リミウィルナス解放武器
◆奥義
倍率10.5倍/上限約255万
・ディスペル+スロウ
自分灼熱(1000ダメ/回復不可)×3T
◆スキル1(極意大)
Slv15=奥義与ダメ10.5万加算
※同枠加算上限100万まで
◆スキル2(神威中)
Slv15=攻刃14.5%/HP14.5%https://t.co/AME7XqKsCm#グラブル pic.twitter.com/YzKQkZ4Sxl
あまり話題にはなりませんでしたが武器の方も正直微妙だったと思います。
火は奥義PTはそれほど強くないので極意渡されたところでそこまで強化されたという感じはしません。
神威も付いているので高難易度で多少助かるかなという程度です。
属性間のバランスという点で見れば火は現状弱く、特に高難易度に関しては最弱クラスなので今回のリミウィルナスは強くしなければならなかったはずです。
ウィルナスの性能から丁寧に強くならないよう抑えている感じがしたので弱くしたのは意図的である可能性が高いと思います。
ウィルナスを弱くした理由としては
・アラナンと水着ミムメモが暴れすぎたせいで今も懲役中
・火にはシヴァ、サンという他の属性にない強力な召喚効果の石があるのでキャラの性能は抑え気味にしている
の2つが有力なんじゃないかと思います。
一時期アラナンと水着ミムメモが暴れすぎたのも事実ですし、シヴァ・サンが召喚効果強すぎるというのはありますが、それを考慮しても今回のリミウィルナスの性能は酷すぎました。
単純に運営が火が嫌いというのもあるのかもしれませんね。(そして間違いなく闇が好き)
じゃあなんで意図的に闇は強くしてるの?