330: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:05:43.73 ID:t4x4MIs80
イッパツは依存度がどうなるか(´・ω・`)
336: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:06:48.65 ID:HTPOVknZ0
イッパツはこれスロウとディスペル4ターンで打てんのか フェディリッチで奥義も加速できるし依存度貯まらないで削れそうだな
340: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:07:26.09 ID:0dFL8V+mM
ウィルナスよりイッパツのほうが強そうに見える
371: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:09:34.42 ID:zf2si3Nl0
いつもの終了済み古戦場の特効出すかと思えばイッパツかよ
373: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:09:44.02 ID:TeHpFiXla
イッパツは2、3ターンごとにスロウとディスペル打てるだろこれ…
行動不能があるとはいえ破格だな
375: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:09:53.96 ID:r19C43hS0
説明見ただけだとやっぱ闇ブルなんだなって
萎えるなぁ
396: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:11:28.63 ID:SCvU4hoC0
イッパツ欲しいなぁ
415: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:13:07.20 ID:FFBGPL/O0
イッパツは持っておきたい性能だなぁ
446: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:14:42.06 ID:qZHMestud
イッパツは普通に高難度で使いそう 闇奥義加速凄いしディスペスロウ高頻度で打てるし
448: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:14:44.66 ID:iih+x5530
イッパツは依存度管理ガバでも10ターン前後なら普通に動けそうだな
572: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:23:15.05 ID:jXEQuFS+0
イッパツですら令和基準のスロウやディスペル等の重要アビ貰ってるじゃん
597: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:25:10.80 ID:EiRCExdw0
土サテュロスのあとにリルル見てもなぁ
イッパツは確定TAだからそれなりに用途あるし
610: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:26:15.78 ID:5zsO7T9A0
>>597
肝心な時に行動不能になりそうなんだがイッパツ
640: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:28:27.68 ID:nLYkpVvn0
>>610
闇って毎ターンフルチェ出来たような
609: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:26:08.73 ID:3GIFtR2O0
イッパツは小回りが利くタイプだな あれば便利枠
679: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:30:57.41 ID:5NgsAWy0d
イッパツやべえな
フェデとくんだら遅いけど2ターンに一回奥義放つから実質デメリットなしやん
しかも奥義ゲージも2ターンに一回ばらまくし
キャラ格差すげえ
754: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:37:04.22 ID:YDSpfMDP0
あれイッパツこれかなり強くねーか?
770: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:38:07.31 ID:FFBGPL/O0
フェデリッチにイッパツいたら不安だったディスペルスロウも解消されてもうどこでも対応できるな
777: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:38:36.30 ID:E04V9cqo0
イッパツこれ闇が求めてたディスペル役じゃない?
マジでグラジーいらなくなりそう
787: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:39:09.19 ID:HTPOVknZ0
イッパツはシンプルにつえーわ 流石闇って感じ
797: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:39:55.39 ID:jqwhe4iL0
イッパツって2、3ターンに1回スローとディスペル打てるのか
804: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:40:45.01 ID:MfbdQrZR0
>>797
そんなに使ったら手動じゃないと行動不能になるぞ
819: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:42:09.15 ID:jqwhe4iL0
>>804
奥義オンでフェディリッチと組ませる前提話な
800: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:40:32.02 ID:FFBGPL/O0
イッパツやり過ぎだろ
フェデと組んだら実質2ターン毎くらいに全アビ打てるじゃん
ディスペルスロウも破格だけど1アビが凶悪すぎる
802: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:40:44.15 ID:nLYkpVvn0
イッパツ強いね 闇は奥義加速余裕だろうし
811: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:41:16.26 ID:MIUnpM2b0
ウィルナスよりイッパツの方が強いのほんま草
炎冷めちゃった
817: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:41:48.06 ID:qZHMestud
イッパツRSR水着まで火だったのにSSRで闇に浮気するの草
823: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:42:21.95 ID:a+iUNLMO0
最終ビカラがディスペル役になると思ってたんだがまさかのイッパツかあ…
824: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:42:26.01 ID:v53PwaXMM
イッパツとかいう名前のくせに通常3発確定なの草生えるんですけど
ゲージ補助頑張ればレイで2回行動させて毎ターン奥義撃てそう
827: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:43:03.70 ID:E04V9cqo0
もしかして闇剣豪の最後のピース?イッパツ
831: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:43:10.34 ID:CoZ46ujU0
イッパツ一度行動不能になると回復不可て置物化するらしい
845: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:44:31.19 ID:lKeSjrjN0
>>831
デスで殺そう
851: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:44:44.98 ID:t4x4MIs80
イッパツ1アビも4ターンなんか(´・ω・`)
917: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:49:52.90 ID:5NgsAWy0d
>>851
3ターンよ
大体2ターンに一回は使えるけど
852: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:44:49.40 ID:MfbdQrZR0
もしかしてイッパツで死んだのってバレクラでは
861: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:45:37.54 ID:biXWEy/d0
サテュロスに続いてイッパツも火を裏切って強くなったのかよ
864: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:45:59.01 ID:JB/GFd1T0
イッパツもこっそり闇に移籍できてよかったな
火のままだったらこんな強化もらえなかったよ
872: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:46:35.21 ID:itgS/tOvd
ビカラとイッパツでディスペルタイミング違うからちゃんとビカラ生かしてある辺り愛を感じる
891: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:47:42.47 ID:qDp9a9zh0
イッパツはアビ打ちすぎると行動不能に陥りやすいんじゃね?
896: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:48:11.72 ID:E04V9cqo0
>>891
奥義すると依存度回復する
914: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:49:36.81 ID:S7ydtIw+a
イッパツは行動不能になったら奥義も打てないからそのまま死ぬのみなんか
918: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:49:56.57 ID:gnXVaa120
イッパツ便利キャラでええやん
919: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:49:56.67 ID:jqwhe4iL0
イッパツは手動じゃないとゴミじゃね?
923: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 12:50:26.13 ID:HTPOVknZ0
まあ闇はデスあるし最悪4枠に入れとけば雑に処理できるっしょ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1643556621/
27: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 13:02:07.30 ID:tjnDgSeU0
イッパツ欲しいわ
115: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 13:13:52.30 ID:1JiintLJa
イッパツ闇剣豪で使えるなこれ
353: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 13:45:11.33 ID:JHpoN7xAa
イッパツクソ強くね
元々のCTが3 3 4で奥義で1T短縮
闇剣豪なら毎ターン奥義打てるしディスペルとスロウと奥義加速使い放題じゃん
572: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:24:58.77 ID:HJJ/AFqsM
イッパツ TA確定は強い
581: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:26:22.57 ID:HY5KMF3D0
いっぱつが地味に糞強い
バレクラサヨナラ
589: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:27:06.48 ID:9sSdqF2Za
イッパツ闇剣豪の高難易度でクソ強だよな
599: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:28:27.82 ID:EiRCExdw0
イッパツとか火属性さんの自称リミキャラより絶対強い
やっぱ寵愛を受けてる属性はちげーよ
600: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:28:28.82 ID:v53PwaXMM
イッパツのやべぇところはウィルナスみたいなザコと違って恒常な所な
607: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:30:02.51 ID:qZHMestud
イッパツは闇環境に噛み合いすぎ 今時2ターンに一回奥義も普通だし自分も加速に奥義バーストとスロウディスペル超スパンな上にTA確定だからな
609: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:30:19.04 ID:SYQmMKQUa
ほぼ2ターン毎に全体奥義加速+強化とディスペルスロウ打つイッパツさん
611: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:30:53.72 ID:E04V9cqo0
マジで闇剣豪の最後のピースじゃないかイッパツ
616: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:31:44.06 ID:fJDj1R0q0
イッパツは闇だからな
これですべて説明がつく
622: 名も無き騎空士 2022/01/31(月) 14:32:53.46 ID:aW9PXrw40
ビカラ抜いてイッパツ入れるか
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1643601247/
「イッパツ」性能検証ツイート
「イッパツ」性能まとめ
◆奥義◆ |
業油天衝+ |
闇属性ダメージ(特大)/自分の依存度を5回復/アビリティ再使用間隔を1ターン短縮 |
◆アクションアビリティ◆ |
ネギマシチャーシューラーメン+ |
闇属性キャラの奥義ゲージUP(30%)/奥義性能UP(1回/ダメージ60%/上限15%)
使用間隔:3ターン |
もっちり鳴門巻き+ |
敵全体に闇属性ダメージ(4倍上限50万)/強化効果を1つ無効化
使用間隔:3ターン |
肉厚チャーシューと絶品味玉 |
敵に闇属性ダメージ(5倍上限63.5万)/スロウ効果
使用間隔:4ターン
|
◆サポートアビリティ◆ |
ラーメン愛 |
必ずトリプルアタックするがアビリティ使用時と通常攻撃時に依存度が1上昇(最大7)
◆ターン終了時に依存度が7に達していると行動不能/防御DOWN(-70%/下限突破) |
最高の調味料 |
連続攻撃時に自分の奥義ゲージUP(5%) |
サポアビで確定TA、実質CT2~3Tでディスペルとスロウを打てるという便利なキャラです。
ディスペルとスロウに付いているアビダメの威力も悪くないですし、使い勝手が良く、初心者はもちろん上級者でも高難易度では使えそうです。
アビ使用と通常攻撃時に増える依存度が7になると行動不能になってしまうのですが手動ならまず大丈夫ですし、フルオでもフェディエル+リッチと合わせて使えば奥義加速するので古戦場HELLぐらいなら大丈夫な気がします。(3Tに1回奥義打てるならその間にアビ3回使っても依存度は増えません。)
リミウィルナスよりも恒常のイッパツの方がよほど使い道がありそうです。
イッパツが火のままだったらここまでの性能貰えてなかった気がしますし(闇は既にフェディエルとリッチというぶっ壊れキャラがいるのでこのぐらいの性能なら恒常で出してもいいだろ感)、属性による格差を感じますね。
こんな強いの火に渡したら血吐きながら泣いて喜んだだろうになぁ