
クピタンに相談するまえにバブさんに筋トレ教えてもらってこい
マジでガチャピンで一気に戻ってくるな
引用元: https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/appli/1642732171/
インフレもヤバいがそんな走る奴がいるのもヤバい
時間的にはいつもと同じぐらいなだけな気もするわ
稼働時間が同じで貢献度が増えてるってことはポチが増えてるってことなんだよね
次回はもっと楽させてマジで
そういう意味じゃフルオ勢はあんま変わらなくて、
手動僧尼はどんどん辛い環境になっていくんだと思うw
さほど強くなかった光有利のカニで青天井になったりしたし
手動でやればめっちゃ順位上がっていったし心に余裕があったわ
最強とされるキャラが全部揃ってたのが大きい
フェディ+リッチで武器12本装備してるような強さだった
伸びるのは当然の気がする
その分伸びただけだと思うんだよな。肉の増加より遥かに
敵の弱さの影響のほうが大きいはずで、強いられた時間は
普段とそんなには変わらんと思うのよ。
敵の弱さより肉のが影響でかいよ今回
むしろ余るのを見越して90で消費するやつ大量発生するレベルだし
ドラエモン組つええw
枠広げてこれかよ…
意外に上位はそんなに貢献度増えてないんやな
肉緩和と闇パワーが凄い
バフいらん
デバフもりっちょの属性攻防downだけで十分
リッチ斧一本の妥協クリ確ハデスでいったけど150hell相手にこれはまぁ頭おかしいよ
目標上げたやつがたくさんいた結果が大きいだろな
1日目2日目の段階で水より早いってのが相当広まったし
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1642775173/
2022年1月古戦場個人&団総合ランキング


本戦お疲れ様でした! pic.twitter.com/BdB9gonaOM
— ノエル@グラブル (@noel_gbf) January 21, 2022
古戦場アクティブ
第60回 古戦場人口調査。
— ぶたじる (@butajiru_ch) January 21, 2022
ウマ娘コラボ準備組のお陰で爆増しました(適当
お疲れ様でした・*・:≡( ε:)
#グラブル pic.twitter.com/eh6SwPrpbH
第59回 古戦場人口調査。
— ぶたじる (@butajiru_ch) November 27, 2021
やはり9万人程減少。ドラえもんとガチャピンのコンボに期待したい。
お疲れ様でした・*・:≡( ε:)
#グラブル pic.twitter.com/5Ln9JfwtP0
前回11月の47万から61万人と約14万人増加
ボーダー爆上げ要因
- ドラえもんコラボ&ガチャピン直後でアクティブ増加
- 肉集め緩和(EX+からの肉ドロップは約1.5倍)
- 闇パワー強すぎ(装備はリッチ斧&アゴナイズ、キャラはリッチ&フェディエル)
曜日に関しては本戦が全日平日でむしろ下方要因だったのに結果は爆上げでした。
爆上げの要因として主なものは上記3つになります。
アクティブ増加の影響は下位ボーダーほど大きくなります。
その結果として37万位は前回の8倍以上となりましたが上位ボーダーへの影響はそこまで大きくないと思います。
肉集めと闇パワー強すぎに関してどちらが大きな要因だったかは難しいところですね。
肉を今までより余分に集められたことにより本戦でその分HELLを自発できたというのはありますがHELLを速やかに処理しないと肉が使い切れない事態になっていたと思うので、闇パワーが強すぎてHELL討伐速度が今までよりずっと速かったというのも大きいです。
両方の要因が相乗効果によってこの爆上げ効果となったというのが正解なのかもしれません。
敵が強くて貢献度稼ぎにくければクソボスと文句を言い
敵が弱くてボーダーが伸びれば文句を言う
さすが騎空士様だぜ