278: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 07:44:45.12 ID:P4kdOf04a
100のフルオが430秒で150のフルオ4:40秒だったわ
どういうこと
280: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 07:47:00.82 ID:hX1fQhPg0
後半の行動制限の弱体を対応すればフルオ4分切れるな
299: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 07:53:34.34 ID:rVlQtQcl0
フェデ3押して放置で4分くらいだな(団バフあり
切れた時に同じタイミング絵50を踏めるかがポイントになるわ
367: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:19:04.93 ID:Ihfiygml0
フェデ3押し忘れる
377: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:24:41.14 ID:A7DQGFD20
主人公モンクでも行けそうな弱さだな
ひっこめたほうが速いんだろうけど
402: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:31:33.26 ID:nQub3MPZ0
マグナオートで5分半くらいだからこれで良いや
433: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:37:01.03 ID:msAlesqS0
150相手に入れてた方がいいキャラいる?
オーキスリッチフェディエルでいけたけどポーション使わんと安定しない
441: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:39:02.52 ID:HQ9pZoM80
>>433
オーキス抜いてネズミでええんちゃうか
5ターン目に50踏めば回避ディスペルで耐性消してそのままデバフ再付与できるし
458: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:42:43.06 ID:SveMbvZnd
リッチ斧1本でもフェディエル3だけのセミオでも3分台出し弱すぎるわ
460: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:42:57.67 ID:qF5kfjR70
加護セレベリのチェンジ後フェディ3アビのセミオでこれくらいが限界だった

466: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:44:18.96 ID:EFnF8GFWM
超越してないからビカラの回避に全てがかかっている(´・ω・`)
482: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:47:23.03 ID:CgcTJ4j/0
ゼヘクだとタイミング合わない
ビカラだと肝心な時に避けない
取り敢えずカシウスにしたけどもっと良いのないかなあ
497: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:49:41.90 ID:AsfCj7Z80
フルオ言いながらフェディ3ポチってる動画が多すぎるわ
509: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:50:57.19 ID:PIjOVjJq0
グラジタ弱すぎて辛い
シスの1/4くらいしかダメ出てないしやっぱチェンジするのが正解か?
515: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:51:30.82 ID:Yg8jChmI0
フェディリッチタヴィーナでフルオしてるけど全然全滅しませんね
アスポンと終末4凸の雑魚装備でもどうにかなってます、キャラがクソ強いね
524: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:53:17.33 ID:0gTry+vK0
案の上フェデ3アビ押してるめんどくせフルオートしかやってないんだな
まともに組むとめんどくせえなぁこいつ
526: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:53:44.63 ID:Eeh+LS7b0
フェデとリッチシスいればフルオでまず安定だわ
主人公のジョブはなんでもいい、すごいねこれキャラが売れるわけだわ
529: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:53:59.03 ID:qF5kfjR70
50はディスペルよりシスとりっちょの追撃で通過する調節した方が早くなりそう
ボスの行動終わってからの追撃は特殊誘発しないから偉いね
535: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:55:37.57 ID:nO0oQexj0
普通に50%を5ターンで踏めば6ターン目にディスペルミスト入れてそのままやれるやん
まあミストが結構外れるんだが
541: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:56:43.30 ID:Hk8h5EPs0
かなりマジな話、フェディ3ポチよりビカラ入れて完全フルオのが良くね?
HP盛ってレリババリアあれば耐えるぞたぶん
546: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 08:57:49.19 ID:kqTf5uO80
レリバ以外でシャドウ対策出来ない?
567: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:01:38.59 ID:Hk8h5EPs0
>>546
義賊って手もある
150で通用するかは怪しい
586: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:05:20.81 ID:pULl8x4k0
主人公抜いた方が早いよな
グランお前ザンクティンゼルに帰れ
588: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:05:36.29 ID:ApKMOCjT0
ビカラの回避そこそこ信用出来んな
カシウスと入れ替えた方がいいのか
592: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:06:52.70 ID:resCA0wr0
マグナだとさすがのフェデリッチでも壊滅する時あったから素直にドラポン入れた
621: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:16:03.78 ID:Yg8jChmI0
超越シスは別枠として、最終シスとか入れるくらいならカシウス入れたほうが遥かに強い
636: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:19:31.05 ID:pU0iQ97cM
>>621
フェディ5709万 りっちょ8131万 シス9143万 カシウス4921万
今確認してみた、超越シス150なら一番ダメ出るな
710: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:39:19.25 ID:Yg8jChmI0
>>636
まあ、超越持ってる奴はガチ勢なので
タヴィーナとカシウスだとほぼ速度同じなんだよね、どっちでもいい感じ
630: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:18:05.35 ID:Q7yWb6GI0
ビカラ仕事しなくて壊滅してもセミオ5分切るし闇おかしいわ
633: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:19:04.19 ID:DEGWXTd80
カシウス君書かれてる事すごい
1アビ ディスペル+8回アビダメだよ
相手が特殊撃ったら1アビ戻るよ
ピンチになってもリキャスト戻るよ
弱体耐性やカットが最後に来るアルテミスにほんとぶっ刺さってるわ・・・
641: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:21:14.83 ID:ng1tABym0
フルオ初回5:54
4:30ぐらいまで詰めれそう 早い人は3分台か
653: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:24:25.00 ID:g2C886u7a
ビカラチェンジでギリ4分切り
マジェも一本で良さそう

654: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:24:30.61 ID:OhS5Ax940
ジータマジいらんな
闇のキャラ強すぎる
657: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:25:17.05 ID:huCaxsUtd
ジータが令和に着いてこれそうにないのか
663: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:26:14.72 ID:xchoTwqN0
多分主人公アプとかで普通に50%踏める火力ならチェンジする必要ない気がする
多分…
687: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:30:46.50 ID:HgeUSbcZ0
>>663
俺も主人公アプサラスでやってるから交代したら遅くなった
いうても10秒とか誤差程度だけど
666: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:26:39.85 ID:zyH1QWvF0
グランくん後ろに下げたらバブちゃんが、悲しむだろうが
672: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:27:55.20 ID:0gTry+vK0
まじで毎回3アビ押して回ってるのかよ
ようやるわ
699: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:34:51.40 ID:w6zgzzdV0
>>672
150フルオするのに3アビすら押したくないって
よくこのゲームやってんな
705: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:38:34.01 ID:0gTry+vK0
>>699
マグナHL周回なら12回ですむから多少ポチフルオはやるが
無限にやり続けるからなめんどいわ
703: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:37:41.13 ID:5JmSoTBg0
カシウス特効とは随分優しい古戦場だな
707: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:38:41.78 ID:Q7yWb6GI0
ビカラ安定せんな
カシウスでいいわこれ
709: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:39:01.63 ID:XmJVHCg90
ウィズ1時間以上経っても150編成がフェディエル3アビ押ししかないとか
720: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:42:06.38 ID:Hk8h5EPs0
お前らのとこのビカラ避ける?
うちのクソネズミは全然回避しねえ指輪で回避上げたのに
724: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:43:09.08 ID:EFnF8GFWM
>>720
画面見てないけどフェデ落ちなくなったから何かしら役に立ってると思ってる
721: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:42:12.92 ID:pWqioP4H0
カシウスの火力低過ぎて上から殴った方が早いレベルだったわ
723: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:42:24.21 ID:FJ1AD1400
ビカラおりゃんフェディおりゃんりっちょおりゃんだからフルオートで9分が限界や
こっから伸ばせんかなあ
729: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:45:41.78 ID:aIdK2r+b0
ビカラ4番目にしたら奥義が良いタイミングに発動して安定したぞ
752: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:52:04.20 ID:pULl8x4k0
ビカラが50で避けてくれないときがあるからだいぶブレる
769: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:55:50.47 ID:P0tpAh0OM
フーちゃんで50通過しろよ
デバフなくても変身時だけで1アビ350万×3に奥義660万×3に3アビ650万の最後っ屁で650万くらい出してるぞ
775: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 09:59:07.77 ID:X0IOirfda
ビカラが避けてもディスペル全然してない時あるけど追撃部分を回避して本体当たるのは駄目とかそんなのなのか
786: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 10:01:20.82 ID:0gTry+vK0
完全フルオートは5分10だな
これ以上縮めるとなると前半の処理が課題だな
795: 名も無き騎空士 2022/01/20(木) 10:02:21.60 ID:Ui2SGAXH0
チェンジビカラりっちょフェディシス開幕1ポチで5分切れた
オメガ拳あればもう少し縮まりそうだが闇エレ枯渇につきもうこれでいく
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1642607771/

私はこの編成でフェデ3アビポチからのセミオート、8ターンの時と9ターンの時が半々ぐらいで8ターンだと3分45秒前後、9ターンだと4分10秒ぐらいです。
この構成だとちょうど4T目のリッチ自動アビダメで50踏むのでデバフリセットされてから弱体耐性バフ掛かる前にデバフ入れ直しができて良いです。
一応火力出すぎて4T目に50%トリガーも踏み抜いてしまうことがあるのでディスペルをミストの前に積んでその場合もデバフ入れられるようにしてます。
4T目で50%超えられない場合は主人公をハウンドドッグにしてチェンジを積んで主人公抜きのビカラかカシウス入れた方がいいですね。
フェンディエル+リッチが硬いといってもデバフなしだと結構きついです。
ビカラの方が火力は出ますが運ゲーな部分があるので多少速度落ちても安定させたいという場合はカシウスにした方が良いと思います。(ビカラの場合は4分切りも可能ですがかなりブレます)
実際に使ってみて感じましたがやはりリッチ+フェンディエルのコンビは火力だけでなく耐久力も上がって非常に強いです。
この2人がいるかいないかでフルオ難易度や速度が大幅に変わると思います。
フェデ3アビポチのセミオートと完全フルオより面倒ですがそれだけの価値はあります。
闇とか全属性中最弱の懲役期間中のクセしてイキがってるのが笑える
どうせスパバハに居場所ねえくせしてよぉ