961: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:05:05.15 ID:Rwh9lZKU0
古戦場でりっちょ潰し考えたけどクリアオール撒いてくるとかピンポイントすぎる意味不明なのしか思い浮かばないな
962: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:06:53.54 ID:c+JNeB3l0
本人は回復不可だから
ターン回復量を上回る無属性攻撃を毎ターン飛ばしてくるとか
結局無属性かよって感じだけど
964: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:07:25.20 ID:NWYj3An70
反射ダメ1万数ターンで
966: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:09:02.63 ID:AV9yhvw7r
フェディエルみたいに死の祝福に反応してなんかしてくるようにすればいい
968: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:09:29.70 ID:R/gofHxf0
反射1万とかされたらりっちょ関係なくみんな死んじゃう
まあ2000くらいでもりっちょは死ぬけど
969: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:11:17.83 ID:XZ4FWknXp
〇〇されたら死ぬはそいつじゃなくても大概死ぬ定期
971: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:11:25.39 ID:DjTiS/xN0
どうして潰す必要があるんですか
975: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:12:38.26 ID:2iX0KCr50
>>971
だよな
普通に倒せるようにしても問題ないよな
972: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:11:52.76 ID:NWYj3An70
1万とか固定値じゃなくてダメ回数に応じて高くなる系の反射ダメかな
974: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:12:24.17 ID:Bn5J+Zb+0
ぼくのかんがえたさいきょうの嫌がらせボス発表会は古戦場前の風物詩だわな
976: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:12:39.82 ID:jb5w7mwd0
金出してくれる人が大正義で最強なのがガチャゲだから今回は接待
潰すことなんて考えてなさそう
979: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:14:08.03 ID:XZ4FWknXp
なんだかんだ頑張ればタイム縮む調整にはなってるやん毎回
982: 名も無き騎空士 2022/01/14(金) 20:14:50.20 ID:NWYj3An70
接待ならボーダーやばそうだなあ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1642132734/
闇はリッチとフェディエルでフルオ性能が大幅に強化されました。
この2人がいれば今までのレベル古戦場HELL150なら装備がかなり適当でもフルオ可能だと思います。(開幕フェンディエル3アビポチる必要があるので厳密にはセミオート)
この2人を接待して古戦場ボスが特に対策してこないならボーダー跳ね上がりそうです。
もしリッチとフェディエル対策してくるとしたら2人とも多段アビが強いので反射やってきそうです。
また、リッチとフェディエル入れる場合はディスペル不足になるので厄介なバフを持っている可能性もありますね。
フェディリッチってラックススーパーリッチみたいだよね