
グランゴッドカイザー ワルダント ゾーイ ディアスポラ
ルシオ シャレム ファーさん バブさん 六竜 半魔アーミラ プロバハ ダンタリオン ヤチマ
リョウメンスクナ ジョヤ メタトロン アバター ルシフェル 覚醒サンダル アバタールベリアル シエテ ガンダゴウザ デアン エルド ファナ ムゲン
ロキ&フェンリル サンダル(三大元素) ベリアル 四大天司 サリエル ケルベロス 機神 ジオ 星の眼
群体神 リンドさん アリル メイヴ ハルマル アズイス レガリアル天司 オリヴィエ アザゼル サンダル 九尾 アテナ エニュオ ポセ兄 大星晶獣(空図持ち) 覚醒グレア
飛将軍 マキュラ 竜化グンター フレイ ザオシェン スノウホワイト ゴルゴーン三姉妹 星トモ クー・ケオロエワ ショロトル 星晶獣(イベント等でのポッと出)
これは強い順?
星晶獣くそ雑魚すぎw
ゾーイとか今までのイベで噛ませ犬ばっかじゃなかったか…?
毎回やられてるイメージしかなかったわ
服ボロボロになってる立ち絵はシコれた
ワルダントに何回もボコボコにされたのが印象的だっただけじゃない?
ゾーイが噛ませ犬になってるイベントなんてあれ以外ないぞ?
ジョヤのイベントでもやられてなかったか?
イベに出てきても圧倒的な力で一掃するとか全然なかった気がする
明らかにこれやべーだろってスケールの戦いにも出てこない事が多くてモヤモヤすんだよな
ジョヤ宇宙に逃亡→力だけじゃジョヤは止められない云々→巫女修行→ゾーイが宇宙でジョヤボコす
じゃなかったっけ?
そんな感じだったか…
なんかゾーイはイマイチ強いイメージがないわ
- 1
【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?【グラブル】用途は増えるのに供給は増えるどころか絞られる金剛晶…実際配布を絞るのはメリット・デメリットどっちの方が大きい?
- 2
【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…【グラブル】メンテナンス終了!…と思いきや一部マルチでサラーサ最終素材がドロップする不具合で緊急メンテ突入へ…
- 3
【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…【グラブル】四聖のキャラ設定はキツイのが多すぎ?ぶっ飛びすぎて耐えられないという人も結構いそう…
- 4
【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド【グラブル】グランデフェス開催!風SSR水着ガレヲン,水SSR浴衣ニーア,火SSR浴衣アグロヴァルが新登場!リミ武器PUは刃鏡片とワールド・エンド
どうしようもない場合に対してはゾーイが対処するみたいだから
サンダルもファーも月もグラン一行で結果的に解決できてるからその程度ならってゾーイは敢えて無視してるんでしょう
てかアーカーシャの起動で顕現したゾーイだけどグラン一行がアーカーシャを止めたからゾーイもどんくらいの脅威なら自分がどこから対処すればいいのか分からなくなってる可能性w
グラン一行の存在がゾーイという脅威に対する星晶獣の役割の歯車を完全にぶっ壊してる
勝てない奴に挑まなければ負けない理論
十天とゾーイに関してはそういうのに出したら出したで「毎回でしゃばってくる」って文句言われそうだし出さなかったら出さなかったで「スルーした」とか言われそう
ただ敵が強すぎるだけ
>>509
でもきのたけレベルでも出てくるんだよな…
強敵とみとめて終盤やっと本気出すのも好き
バハの下がルシオとおしゃぶりで
ファーさんがルシオとルシフェル取り込んでルシオより上っぽくて
バハの子孫っぽい奴が六龍で
平和のために六龍警戒してたのがヤババドラゴン事リンドブルム
で星の民やら月の民やら旧人類とかでもう気が狂う
ゾーイはど空で来なかったからルシより上だよ
あれがビビッてたんじゃなければ
ほぼ自分のコピーだから頭部以外はルシフェルの借りただけでルシフェルは取り込んでないぞ
ルシフェルの天司長の力も羽根の力もサンダルフォンが継承してる
確か未完成の自分(ファーさんの首)に完成した自分(ルシフェルの首から下)に元の自分の力(ルシオの謎エネルギー)足せば次元を超越した力になれるやん!?って小学生脳筋プレイしたのがファーさんでしょ?
そもそもルシオの力奪った時点で体すげ替えファーさんだったから
そもそもルシフェルがどんだけ強かったんだよってなるけど
でも天司友情パワーサンダルフォン+グラジーでその完全体ファーさんはっ倒してるからまた訳わかんないよ!
ルシオは次元の狭間?にファー落とす為にわざと負けただけだから
後忘れがちだけどね4大天司の羽根もベリアル戦からサンダルフォンは借りてる
サンダル+4大天司の羽根+ルシフェルの羽根>ルシフェルボディのファーさん+ルシオの羽根
ルシフェルはチートだから2000年前にファーバブベリアル連合ぶっ倒してるし、バブさんが2000年も暗殺機会待つ程だったから
グラジーは一緒に闘っただけでファーの全力全開のパラダイスロストの時何もしてないから
なんかそう書かれるとファー+αとサンダル+αじゃなく
天司長が天司長が戦ってるだけだな?
間違えた
天司長が天司長と戦ってるだけだな
「認めよう。お前たちは世界の均衡を乱す存在だ」とかなったのかどうか
他のマルチもだけどグランデアナザー的なのなんじゃないのよく知らんけど
でファーさん産んだのがルシオ
たしかビィくんがゾーイ並み上位存在だったはず
結果、力だけじゃ概念に干渉できずに苦戦してるって感じだなゾーイは
強い設定のキャラは強くするのがいいところか
ワルダントは助勢してなお負ける相手だったけど
基本は他のジータちゃんとかに任せる印象だわ
ファーの時はルシオが出張してたから世界的にはなんとかなると思ったのかもね
元々強いロボが調停の力とか仲間の力得て覚醒してるからな…
後ゲームデータ的にもイベント中は最強だったような
vsアバターの覚醒サンダルフォンとどっちが強いかは覚えてないや
ゾーイ倒したワルダントってやつを調べてたら
想像以上にロボがガチでびびったわ
全く強キャラとは思ってなかったわ
ワルダントからも月からも逃げてる十天よりはマシな印象
ムゲンからは逃げなかった
十天はきっとテレビとかの情報媒体見てなかったから知らなかっただけだよ
イベ中では描写されなかったに一票
十天やゾーイを見ていると良く分かりますね
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1641998003/
8周年イベ予告PV

8周年イベはおそらくゾーイが主役です。
「星晶獣とは何者か」について描いていくストーリーということで星晶獣の根幹に触れるものっぽいです。
ゾーイは空の均衡を崩すものを滅する調停者という最強設定を持っている割にはその強さをこれまでのイベントで実感することは少なかったと思います。
これまでゾーイが登場したイベントは年年歳歳、ロボミと若干ネタ感強めのイベントばかりだったというのもありますし、最強設定をそのまま適用するとゾーイ登場ですぐ解決になってしまうので力押しだけでは倒せない敵相手ばかりだったというのもあります。
こくうしんしんで十天が軒並み株を下げてしまったのを見ると最強設定を持っているキャラの取り扱いは難しいなと感じます。
ゾーイも8周年イベで十天の二の舞にならないか心配というのはありますね。
星晶獣の根幹に関するストーリーでジオも出てくるということでスケールの大きさに関しては大丈夫そうですが流石調停者という強さも見せてほしいです。
ゾーイもマフィアと同程度
嫌なら辞めろ