364: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:39:53.73 ID:NqSpuZrO0
プリコネもウマも神アニメでなんか泣けてきた・・・マジでムカついてきた
なんでグラブルだけあんなゴミアニメなんだよ!!おかしいだり??悔しいよ悔しいキムキム
367: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:42:59.89 ID:HDRIBh6a0
>>364
ゲームなぞってるだけだからな
完全アニオリのジータ回の方が何倍も面白いのは草生える
368: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:43:04.57 ID:AWov+k/q0
ドラガリアニメ化しないで終そうかな
バハのアニメはもう来ないのか
本家バハがマイネット移管アプリみたいなゾンビ状態でサービスどれだけ持つか
369: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:44:41.36 ID:AWov+k/q0
グラブルのアニメって税金対策とか言われてなかったっけ
370: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:45:39.63 ID:ca7bMlRh0
グラブルアニメは円盤売上年間一位って聞いたぞ
371: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:46:08.29 ID:be2wxOol0
MAPPAの新人育成用のアニメだよ
372: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:48:34.30 ID:GUmnWh4K0
bumpがop歌ってるから
374: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:49:25.68 ID:nxmL5Bkg0
グラブルアニメはメインストーリーをやるよりイベストをやった方が絶対いいと思う
376: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:51:56.55 ID:5xju9jVja
グラブルのアニメなんて手抜きの低コストでいいよ
ヒヒ金剛のおまけなんだからさ
378: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:52:54.51 ID:ifLhT0K70
グラブルは設定はとっちらかってるし種族ごとの身長差とかで画面作りにくそう
アニメ向いていないのでは
379: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:54:05.33 ID:82nmnbKTM
グラブルアニメは進行が遅すぎる
2クールで帝国終わらせるくらいでやらないと内容スカスカ
380: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:55:26.61 ID:cYSnmTHo0
星晶獣の皆さんはわりと気軽に空高く飛んだ状態で戦い仕掛けてくるけど
生身で空飛べない人が大半だから戦いの様子を具体的に描写しようとすると変になりそう
381: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:55:46.85 ID:HDRIBh6a0
まぁ世界観とか設定だけならジブリ並みだからな
それこそ数年に一度映画作るくらいの方があってるのかもな
383: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 08:58:02.81 ID:be2wxOol0
空青編を劇場アニメ化したいとキムが言ってたからな
その内するかもしれないししないかもしれない
395: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:09:11.06 ID:2J1KY0t80
>>383
あの頃はまだコロナもなくグラブルにも勢いあったからなあ
今は無理だろうね
387: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:02:35.89 ID:cVliHRU10
明らかにメインストーリーよりストイベとかコラボシナリオの方が面白いからなこのゲーム
390: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:03:56.48 ID:deuP0Vt9d
アロハスあたりのストイベ加えて十二神将メインでアニメやればゲームに金払いの良い男ファンがつくし
四騎士か天司のストイベやればグッズに金払いの良い女ファンがつく
393: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:07:17.78 ID:HpcSkgqa0
>>390
どうして空は蒼いのか~000は普通に見たい感ある
417: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:20:37.34 ID:deuP0Vt9d
>>393
長編だから劇場版に向いてそう
392: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:05:15.06 ID:ADfMiJWpd
劇場版十二神将会議
ゲームでは見ることの出来なかったあんな部分やこんな部分がバッチリみたいなので良いよ
402: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:13:24.91 ID:AWov+k/q0
映画化でチケットに金剛ダマシリアルコードが!?
いや年齢で値段違うし映画のパンフレットにシリアル付けそうだな
404: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:13:52.58 ID:oSRo4fzHd
ファーさんの週末みたいなブラックラックジョーク混じりのギャグ漫画でいいぞ
重いのはもう消化不良で胃もたれする
407: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:15:14.99 ID:2J1KY0t80
グラやるならウマ劇場版やるやろ
409: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:15:49.29 ID:Yct5oloz0
メインはJKがまだその時ではないしか言わないからなぁ
411: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:16:04.22 ID:5xju9jVja
ウマでもプリコネでもゾンビでもグラブルのシリアル付けてくれたらなんでもええ
416: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:18:48.10 ID:HpcSkgqa0
>>411
もうグラブルのBDにウマ特典つけないといけないレベルになったんだよなあ
419: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:21:36.83 ID:5xju9jVja
>>416
そんな理不尽なことはあってはいけない
グラブルの円盤はグラブルのシリアル
サイゲの円盤はグラブルのシリアル
414: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:18:28.18 ID:2J1KY0t80
舞台化や劇場版やりたいって言ってたインタってセルランの質問されて過去最高とか言ってた時期だよね
こんなことになるなんてなあ
420: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:21:46.01 ID:IU469B/R0
グラブルのアニメスカイエース持ったクリュジータがゼタベアと何かわちゃわちゃしてた奴しか覚えてないわ
421: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:22:13.70 ID:AWov+k/q0
グラブルに短い研修期間でログボ配ってた馬が数年でグラブル超えちゃった
431: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:26:10.96 ID:rYnkL+zBp
>>421
おいたわしや兄上・・・
424: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:23:58.18 ID:sPkpwXon0
劇場版っぽい雰囲気を出して面白くしてるものを
実際に劇場版にしたら間違いなく面白くならないからな
435: 名も無き騎空士 2022/01/11(火) 09:27:49.77 ID:S6AbPyjU0
劇場版はufotable
ジータ編は動画工房
グラン編は京アニ
これで頼む
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1641815199/
プリコネアニメ2期の放送が始まりました。
プリコネアニメは1期の評価も高かったんですが2期もかなりいいですね。
内容がこのすばに寄せているのと作画がかなり良いみたいです。
ウマ娘2期はTVアニメ歴代円盤売上ぶっちぎりNo1の20万枚超えてますし(今まではエヴァの13万枚)、同じサイゲのソシャゲアニメなのにグラブルアニメはプリコネやウマ娘に比べると評価が低い気がします。
グラブルアニメはメインストーリーをほぼ忠実になぞった話になっていますが王道ファンタジーすぎますし、本編だとメインストーリーのキャラしか基本出ず、他の魅力あるガチャキャラが出せないというのがかなりの足かせになっているんじゃないかと思います。(一応番外編でたまに乱入参加したり、ジータ編では一杯出たりします)
アニメでやるならメインストーリーよりも2~3話単位でイベストやった方が良かったのかもしれません。
空蒼はゲームでもグラブル劇場版と言われていた話ですから劇場版としてやったらどれぐらい人気が出るのか気になるところではあります。
グラブルやっている人ならともかくグラブルやってない人にも受けるかどうかですね。
シャドーバースはこれになんて答えるの?