623: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:23:25.26 ID:WNyNMivQ0
リリンクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
627: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:23:48.34 ID:ZWb2Wj1x0
(´・ω・`)今更リリンク来てもねぇ
629: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:24:01.23 ID:Yc9nrnHG0
生きとったんか、われ
639: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:24:40.86 ID:rb0a5IuS0
グラよくなってねーか?
642: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:24:44.76 ID:gtrvP5JE0
グラしょぼくね?
645: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:25:12.62 ID:gj9W4WKC0
原神でよくね?感がすごい
651: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:25:20.66 ID:ILI1dcw00
それ原神でよくね?
それアライズでよくね?
それエルデンリングでよくね?
652: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:25:22.40 ID:ivV/FpDn0
PS3.5ぐらいにはなってるか
655: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:25:39.93 ID:g+aaKbvR0
このまま動けばいい感じね
656: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:25:42.05 ID:xmRHNZpB0
延期すればするほど売れるとウマで学んだからな
657: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:25:42.40 ID:f6nvZr5+0
もうねps4切り捨てろな?5のみでお願いシャス
658: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:25:43.76 ID:Yc9nrnHG0
モデリングだいぶよくなったなw
661: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:01.22 ID:/Hdf/GLy0
PVはええやん
664: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:09.89 ID:3+chdpbe0
グラがPS3程度で草
667: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:18.77 ID:AAnY4EN60
わるいけどPS4のゲームっぽい
669: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:28.68 ID:TAcehVyB0
2022年末か
672: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:35.57 ID:Bi+Tscom0
中身は分からないけどグラじゃ原神のが全然上やな
ウマは待たせたクオリティはあるのにあかんな
673: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:38.35 ID:bZdHn9RI0
2022年?ホントぉ?
674: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:39.22 ID:kHhdk5JQ0
こんなんだったっけ?なんか劣化してね?
675: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:39.99 ID:Yc9nrnHG0
STEAMでも販売は有能
特典はなしだろうけど
677: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:45.62 ID:cUt7Exil0
さすがに2022年内じゃないとヤバいだろうな
678: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:49.86 ID:ivV/FpDn0
でもまー最近和ゲーRPGは最近貴重だからな
679: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:50.98 ID:ILI1dcw00
少なくともPS5のグラフィック水準はないな
680: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:53.07 ID:xh0X1ykk0
なんだよ…リリンク面白そうじゃねぇか…
682: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:26:58.49 ID:y4fbHdty0
これ、原神出る前ならおおっとなったかもしれんな
684: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:09.67 ID:xK/tTI+O0
いつもPV作るのは上手いから油断できない
685: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:24.80 ID:6OxAuNYI0
どうせsteamは特典なし
686: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:25.56 ID:lnSzaKfo0
2016「リリンク作ります!」
ユーザー「うおおお」
2021「発売は来年です」
ユーザー「あそ」
707: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:51.55 ID:8v4Y9A5E0
>>686
ウマ「やっと会えたね」
おまえら「うぉおおおおお」
688: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:33.73 ID:Gnc2FOX90
また特典はPSのみみたいな事あるのかな
698: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:01.44 ID:8Wn090BX0
>>688
確実にsteamはつかない
689: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:38.53 ID:MOIE8TeU0
青紙つけて売るぞ!
690: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:39.38 ID:644jybzn0
コメントも2022とかほんとかよとか言われてて草
年度すら守らねーって思われてんぞw
692: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:41.69 ID:dKWrtDMW0
こくうしんしんのPVを忘れるな!
695: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:27:52.61 ID:zrP0Qqdu0
ゲーム部分のモデル大分マシになったんかな(´・ω・`)
697: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:01.34 ID:/Hdf/GLy0
PS5あるから5での本気を見せて欲しいわ
699: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:05.70 ID:VKeUR5g60
さすがにグラはPS3レベルに見える
716: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:29:15.23 ID:f6nvZr5+0
>>699
ps3やったこと無いだろ?もっと糞だぞ
702: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:25.66 ID:FoQK1YUk0
PS5ならFF7Rのクオリティじゃないと許さない
703: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:25.92 ID:ivV/FpDn0
どうせ6000石とか返ってくるし買うわ
705: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:39.76 ID:ILI1dcw00
原神→開発3年
アライズ→開発5年
リリンク→開発ほぼ6年
739: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:31:44.53 ID:Yc9nrnHG0
>>705
原神は企画からだと7年かけとる
だからこそあのクオリティって、自分たちで胸張っとるし
758: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:33:35.89 ID:I/DKkfR3M
>>739
7年パクリを重ねた自信作だもんな
768: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:34:42.75 ID:ILI1dcw00
>>758
パクり重ねるだけで年間売上4000億なら笑いが止まらんだろうな
778: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:35:38.23 ID:I/DKkfR3M
>>768
だから今でも中華ゲームメーカーは色んな所でパクり続けてるんだよなぁ
709: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:28:59.02 ID:GsjRuXem0
グラン君の衣装変わってかっこよくなってない?
714: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:29:11.83 ID:dFKiPz1I0
すまん、これ買うためにPS4買ってええか?
727: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:30:18.24 ID:8v4Y9A5E0
>>714
2年前はps4って一万ちょっとで買えたけど今って倍以上しない?
717: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:29:25.75 ID:OGfPAHCE0
これまさか3Dでモブおじさん沢山出てくるのか…
721: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:29:45.53 ID:xK/tTI+O0
ゲームシステム冒険してないと「よくあるRPG」で終わりそう
722: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:29:47.53 ID:xG2aNUssp
steam版の特典さえなんとかしてくれればなあ
724: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:29:56.31 ID:y4fbHdty0
確かにこの程度があたりまえになっちゃったんだよね
731: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:30:36.47 ID:6OxAuNYI0
そもそもPS4版の特典もソニーに無理言って付けさせてもらったってキムが言ってたから
steamのシステム根本的に変わらんと無理だろう
734: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:31:13.03 ID:jVS/nPB00
うーん普通だな
特典が豪華なら買うけど
736: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:31:20.02 ID:xK/tTI+O0
すぐマルチ過疎りそう…
741: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:31:53.14 ID:3+chdpbe0
クエストはモンハンのパクリかな?
742: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:32:12.95 ID:xh0X1ykk0
ボリューム次第だよなぁ
四女神オンラインってクソゲがあってだな…
744: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:32:19.40 ID:ADDW96N10
数年前に出せてりゃなぁ・・・今はもう流行らんでしょ
745: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:32:20.31 ID:6OxAuNYI0
エルデンリングとは発売時期被らなさそうで安心した
746: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:32:33.34 ID:dKWrtDMW0
これゲーム内課金とかあるんかな…
あるならやらねぇ
747: 名も無き騎空士 2021/12/12(日) 17:32:39.52 ID:xK/tTI+O0
あとでDLC出して、それからそれをまとめたお得パック出すんやろうなぁ。VSと同様に
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1639289311/
リリンクティザーPV
いうほど悪くないですがPS4ゲームとしては普通で飛び抜けて良いというほどではないですね。
サイバーパンクみたいにPS5に合わせるとPS4ではまともに動かなくなりそうなので仕方ない面もあると思います。
PS5がもっと普及していればPS5に合わせてもっとクオリティアップできたかもしれませんが今は供給が少なすぎるうえに転売ヤーの餌食になっていてまともに購入できない感じですからね。
個人的にはグラフィックに関しては一定のクオリティあればそこまで評価に影響はしないと思います。
肝心なのはゲーム性やロードの長さやUIなどゲーム内容なんですがこちらに関しては今回のPVではあまり分かりませんでした。
特典も売上にかなり影響してくると思います。
VSはかなりお得だったんですがリリンクはVSよりずっと長く待たされたこともあってVSより豪華にしないと納得しない人が多そうです。
特典に青紙付ければ信者が買うだろ