101: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 00:45:46.74 ID:jXJdSMBz0
すまん、ドラえもんコラボで興味持って初めてプレイするんだけど最初何すればいいんだ?
見たほうが良いサイトとかある?
104: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 00:49:19.14 ID:AQSrkczAd
>>101
まずはサイドストーリーこなしてSSRの味方キャラ増やして行け
111: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 00:54:52.45 ID:Ih8sNVmbM
>>101
「マグナ」っていう名前がついたバトルに参加しまくる、ひたすら参加しまくる
あとダマスカス鋼、ヒヒイロカネ、金剛晶は絶対に使わないこと
使っていいのは「どうして絶対に使ってはいけないか言われた理由」が理解できた時
このふたつを守って半年もやれば上位1割の強さになれると思うよ
105: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 00:49:51.67 ID:FGFhzKoz0
取りあえずコラボ周回するために装備整えないとな
今はなにかとお得な期間だぞ
109: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 00:51:26.83 ID:BYcONxF/0
ストーリー進めればマグナ武器もらえるからストーリー進めろ
メインストーリーに興味ないなら即スキップしろ
112: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 00:56:01.80 ID:jXJdSMBz0
サイドストーリーでキャラ増やしてからメインストーリーやったほうが良いのかな? ありがとうね
ドラちゃんイベント周回きつそうだから色々頑張るわ
116: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 00:59:59.61 ID:FGFhzKoz0
>>112
今無料ガチャやってるがSSRなんて滅多に出ないからな
サイドストは確実にSSR貰えるからキャラと召喚石集めりゃコラボ周回できるくらいにはなるんじゃないか?
ストーリーは全部スキップして良いぞ
131: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 01:49:03.89 ID:PRCSf0gc0
多分ドラコラボから入った本当の初心者はジャイアン石の取得と上限解放だけでくっそだるいと思うわ
自分が新規垢で1からやり直せと言われたら絶対逃げる
133: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 01:54:42.74 ID:jXJdSMBz0
さっき質問したんだけどもしかしてスレチだった? 初心者スレ探してなかったんだけど…
youtubeの動画はちょっと良く分かんなかったからもう少しやってから見ることにしたわ
139: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:12:05.33 ID:FGFhzKoz0
>>133
いや自由にして貰ってええんやで
ここ普通に初心者質問しに来るからな
141: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:14:36.63 ID:jXJdSMBz0
>>137 >>139
ありがとう、なんとなく初心者お断りだと思ってた
またなんか詰まったら変な質問するかもしれないけどその時は宜しくね
マグナ武器ゲットまで頑張るわ
142: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:15:08.80 ID:qi1LK5yM0
>>133
サイドクエストは可能な限り早くギアスクリアするといい
無課金で進めるならルルーシュとC.C.は序盤全属性で活躍するからだいぶ楽になる
134: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 01:57:01.07 ID:VcDidTje0
新規はコラボイベント読んで帰るのが一番楽しめる戦力上げてエンドコンテンツとか目指すと年単位先の話になって絶望する
135: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:01:19.51 ID:XL+rnWtZ0
グラブル今から始めてモチベ保つのは難しいだろうけど頑張れ
138: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:11:35.57 ID:gtzzK/6Xa
メインストーリー進めないと参加出来ないコンテンツが多いからおまかせ編成にして詰まるとこまで進められるといいんだけど
サイドもキャラ加入難易度高いの混じってるから無理そうなら切り替えも大事
144: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:17:47.03 ID:jEeqxI5S0
ランク二桁からの申請がちらほら
やっぱコラボって集客力あるんだね
定着するかは別として
147: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:32:24.27 ID:I4fQO2ev0
最初はマグナ集めとサイドでEX武器集めかな
148: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:32:40.75 ID:t26ElO8a0
初心者の初手ジョブは王道をゆくカオスルーダーコースだろ
持ちキャラ少ないからデバフ入れる担当は主人公が多いだろうし
154: 名も無き騎空士 2021/12/10(金) 02:42:03.02 ID:Foo8JcDp0
新規ブロッカーは英雄武器とマグナHLだと思う
今ってシンクロニシティコアさえ手に入ればレリバ取得出来るんだっけ?
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1639053799/
メインクエスト一括でマグナ武器、サイドのコラボイベントクリアでコラボSSRキャラ加入させればすぐにある程度の戦力は揃います。
とはいっても最初は武器のスキルレベルすら上げるのきついので戦力が上がってくるまではカオスルーダーでデバフ入れるのが安定しそうです。
ある程度までは戦力すぐに上げられそうですが今は過疎ってしまっているマグナHLやマグナ2消化が新規にはきつそうですね。
共闘にいって連戦で消化するか、多少は人の集まりがいい2倍キャンペーン対象のマルチを優先でやるといいと思います。
昔と違って今はある程度の戦力まで上げるのは簡単ですがフルオで消化する人が多くなってマグナHLやマグナ2といった初心者御
用達のマルチは過疎ってしまっており、求められる戦力も高くなっているので辛さ自体はさほど変わってないのかもしれません。
やらないのが正解