10: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:26:40.97 ID:QJjWDx7k0
マジで不思議なんだが何で謝れないん?
力不足で想定できてなかったスマン修正するわ。
ホントごめん。マジごめん。
って”封印が追加された直後に”謝ってたらこんなに騒がれてないやろ・・・
13: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:27:51.84 ID:UJ+o3l2s0
悔しいから絶対に謝らない
むしろ想定外の使用法をするユーザーが悪い
15: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:28:33.81 ID:UaymwYwzd
リミおっさんの時点でユーザーから指摘されてたのに類似品の水シャレム作って今になって想定外ナーフって
25: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:30:25.93 ID:EsX7UKLE0
誰だよフラウでターン制の弱体効果を延長する想定にない使用方法したやつ
32: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:31:17.33 ID:yDH+8vxQ0
60ターン行動不能は確かに想定外だろうけど一言謝ればいいのにな
34: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:31:37.56 ID:bw1YnBuU0
調べたら封印ハメ自体は前から存在してたんだな
スパバハで使われてようやく気がついたのか
38: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:32:03.47 ID:Yhg0O4tl0
想定外なやり方した奴が悪いってニュアンスに聞こえるのがな
45: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:33:43.92 ID:gtdtaelC0
ようは年末年始でスパバハ特攻キャラ売りたいからハメ殺しは許さないってことだろ?
いやいや、水着シャレム出した時既にやり方広まってたろw
57: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:36:45.58 ID:TFtZ1yrea
運営「我々が考えてなかった遊び方発明すな」
61: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:37:45.31 ID:nuTX76870
想定外でもアッメイジング・・・ って言うぐらいにしとけよ
64: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:38:29.94 ID:mm3Sviacd
フラウの活躍は想定外ですので活躍できないようにします
67: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:38:49.08 ID:ta1DrYaXa
修正するなとは言わんが他への影響はちゃんと考えろと
その場しのぎを繰り返してきた結果がこの様だって理解してないよね
93: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:44:05.47 ID:7S/dxzq9M
まあ横着せずに正面からスパバハに向き合いなさいってことだよ、楽しいぞスパバハ
106: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:46:11.64 ID:xv77tUFa0
ゲームバランス考えたら修正するのは当たり前
そこに文句言うのは頭おかしい
特に悪びれもせず毎回毎回想定外で済ませてることに文句言うなら分かる
124: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:49:12.96 ID:yDH+8vxQ0
>>106
運営の落ち度に対して詫びなり状況説明なりするだけで印象が全く違うのにな
大炎上レベルでようやくアクション起こすけど早目の先手打てないからこの運営
129: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:50:27.11 ID:6vMQRT6F0
>>106
不死身に延長負荷にいろいろあるきはするけど
116: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:47:17.90 ID:qooCo8L60
最適解を突き詰めて効率化も遊び方のひとつだからな
130: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:50:33.17 ID:oHk3V4ux0
ここの糞運営さんは何なら想定出来るんですかねぇ?
138: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:51:28.71 ID:4eJxp1cI0
グラブルやり込んでるデバッカーを雇っておいてこれはちょっとな・・・
スパバハ出す前に修正しておけwww
170: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 20:59:37.41 ID:mBq6Gm4M0
そもそも幅広い攻略法があるのっていいことなんだぞ。デスラーみたいな抜け道や緩和措置があるからこそ後から来たやつやライト層が時間差で前のやつに並べるんだよ。
ff14見てたらこれが最適解なの分かるだろ。
194: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 21:05:14.05 ID:m/R1hFGw0
>>170
誰でも簡単にできてしまう!!とかならともかく、一定の難易度があるしなー
(例えばデスラーなんて、自発者以外は普通にルシを倒せる程度の実力は必須)
苦労して戦っていたのが、鍛えれば瞬殺!!ってのは楽しさの一つだし
封印ハメだって、十賢者だの石油武器だのリミキャラだの水着キャラだのが必要なわけだし
203: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 21:06:56.21 ID:6jPZr0h10
>>170
FF14やってるから言いたいこと分かるわ
今回の修正は可能性を狭めるだけの糞修正だわ
187: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 21:03:16.01 ID:oHk3V4ux0
ユーザーが創意工夫で編み出した戦術を想定外ですって幅広い攻略法と真逆の対応だと思うんですけど
214: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 21:09:32.76 ID:jPglY1IR0
>>187
???「V2はプレイヤー側とボス側それぞれ”やれる”事が増えた仕様です」
ボス→やりたい放題
わいら→はい!想定外即ナーフ
おかしいよな
208: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 21:07:45.98 ID:fz7VMeYU0
これ想定できてないってかなり恥ずかしいよな
想定外時は大量詫び石配布くらいのリスク背負って仕事しろや片ハゲ
216: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 21:09:52.93 ID:0/KLwZKY0
>>208
スタッフは当然想定してるだろ
意見を言いにくい職場環境なんだなって勘繰ってしまう
215: 名も無き騎空士 2021/12/06(月) 21:09:49.51 ID:CiptKTkcK
サラーサみたいな明らかなバグじゃなく正しい挙動の組み合わせでシナジーだしただけで想定外はまず想定できてなかったことを詫びろやと
気軽にただのナーフしてんじゃねえよ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1638789059/
スーパーアルバハ風封印動画
封印延長ハメ自体はリミカリ実装時点で一応可能でした。
確かに封印延長で数十ターン殴れるのは問題あったかもしれませんが別段不具合を利用してとかではなくキャラの上手い活用法の1つだったのに想定外でナーフですからただナーフするだけでなくお詫びや補填はあってもいいと思います。
フラウに関しても弱体化するわけですから何らかの強化は欲しかったところですね。
今回の封印延長だけでなくバザラガやニーアを利用した不死身ムーブなどこういった想定外のことが頻発するのは運営に優秀なデバッガーがいないのが原因じゃないかと思います。
木村Pや福原Dもグラブルやり込んでるようには見えませんし(木村Pは他のゲームのプロデューサーもやっているので仕方ないですが福原Dはもうちょっとちゃんプレイして欲しい)、デバッガーもやり込み勢ではないのかもしれません。
不具合でもないのにプレイヤーがキャラや装備を上手く利用したプレイで修正が必要になるような事態が発生すること自体、プレイヤーの責任ではなく、それを想定できなかった運営の責任ではあるのでこういったことが起こった場合は想定外だからナーフするだけでなくちゃんとした対応が必要だと思います。
さすがTokiさん冷静ですね
毎日みにくるのでこれからも頑張ってください