283: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:01:31.96 ID:wqOFILqv0
このタイミングで光古戦場の発表ねえなら
2月ドレパラで4月までなさそうな
285: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:02:06.60 ID:8czsD0NP0
15-22か
零式おわってるし走れちゃうな
286: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:02:08.39 ID:E2iqhGek0
1月15土曜からか
287: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:02:41.50 ID:C/zWsiTg0
年2回しか開催しないドレバラ
勲章渡すの悔しすぎんか?
288: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:03:05.39 ID:8czsD0NP0
光4月なら光キャラ取りに行く天井いついくか悩むな
人権っぽいのでたらでいいんかなー
291: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:05:08.93 ID:6oTVozoG0
4月光古戦場ならバレ天井しなくても周年チケでバレ兄上間に合うな
297: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:10:57.24 ID:8czsD0NP0
>>291
それもありだなー
クリスマスまでいけるんだっけ・・?
アニチケで光のクリスマスで取るよていのがでたら
バレンタイン天井計画しといて
バレンタインで光もしくはぶっ壊れこなかったら天井なしでもいいか
294: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:09:31.38 ID:TH5b0/0W0
光古戦場4月以降になるならクビラ最終も間に合っちまうんだな
295: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:09:50.64 ID:hxI8XVh00
もうドレバラやる気無いんならそれはそれでいいから古戦場の勲章を増やすなりしろよ
298: 名も無き騎空士 2021/11/29(月) 00:11:09.48 ID:YmV0/ZV00
一応ヒュンフ超越しとくか
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1638095784/
2022年1月闇有利古戦場は日程が1/15(土)~1/22(土)と久々の本戦全日平日になっています。
本戦全日平日はボーダー下がる要素になりますがガチャピン後ですからどうなるかですね。
ドレバラは最後にやったのが6月ですからこれで半年間以上ないことが確定してしまいましたし、今までは次々回までの古戦場かドレバラの予定を発表していたんですが今回はありません。
2021年は結局古戦場5回、ドレバラ2回と古戦場が減らされたうえにドレバラ回数も少なく、勲章総獲得量すら2020年より減ったまでありますからかなり不満が出ていると思います。(2019年は古戦場7回、2020年は古戦場6回+ドレバラ1回)
それを踏まえて当初予定していたものを見直しているのかもしれませんね。
引き伸ばすんだから文句言うな、嫌ならやめろて事だろ