29: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:22:21.98 ID:3zVeXRyy0
新規や初中級者が泣き喚いてこそ華がある
ドグーやマンモスの流れをさらに加速していこう!雑魚マグナは目玉でも狩ってろwwww
56: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:40:58.65 ID:Isorcge80
強圧裂傷、アビ封印や気絶2Tがこんだけ鬱陶しのに
マウント貫通石化6Tをやったドグーさんはやはりレジェンド
57: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:42:06.10 ID:aGVIRfONM
ドグーさんの時もハゲが石化してようがアビダメぶち込んだから強かったな
62: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:44:54.55 ID:hUf5h8O60
(HP50%時に発動)
『スーパー・セッキナックル』
全体に最大HPの50%分の無属性ダメージ
ランダムな2人に石化効果(6T/※マウント効果貫通)
60秒間(1分)、敵のDA率UP
敵に土属性追撃効果(3T/個別)
(HP25%時に発動)
『ギガ・ジョーモンカノン』
全体に土属性3.5倍ダメージ(全体約22000)
味方全体に強圧効果(3T)
敵に攻撃力30%UP効果(3T/個別)
(HP10%時に発動)
『スーパー・セッキナックル』
全体に土属性3.0倍ダメージ(全体約19000)
ランダムな2人に石化効果(2T)
敵に土属性追撃効果(3T/個別)
ドグーに比べたらヌルい
63: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:47:29.99 ID:65ISCFGc0
ドグーさん今戦ったらそこまで強くないんじゃないかなあ
69: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:49:31.23 ID:Isorcge80
今戦ったらマシだけど、昔だったから困ったんだよなぁ
71: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:50:29.02 ID:Xf8M05n20
マウント貫通って頭おかしいわ
76: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 19:51:44.81 ID:IdLxZOV80
マウント貫通しながら6ターンってギャグみたいな効果だよな
274: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 23:09:28.96 ID:fvDsCgKW0
全滅してたわ5時間全滅なんて無かったのに安定してなかったのか
もう土偶は超えてクソボス頂点はマンモスだな
277: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 23:13:08.09 ID:3zVeXRyy0
>クソボス頂点はマンモス
これはドグーちゃんとやってないレベル? マウント貫通石化はマンモスなんてもんじゃない
278: 名も無き騎空士 2021/11/26(金) 23:13:51.78 ID:9GvhEvN90
フロント落ちずに回れてるならともかく落ちてる時点で安定ではないよ
だからクソボスな訳だし
357: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:29:59.97 ID:vp8vc5rY0
適当に雰囲気でグラブルやってる人がフルオやれるのは100までで
150フルオはちゃんと考えてグラブルやってる人だけの特権ってバランスだよね今回
かなり「わかってる」調整だと思うわ
377: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:44:55.56 ID:EkVuDeRk0
>>357
俺もそんな感想
丁度いい調整だったと思う
全員ソロフルオでやる必要はなく、協力してやればええんよな
弱くてもスパルタ混ぜたりすれば十分いけるだろうし
382: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:49:11.60 ID:vp8vc5rY0
>>377
それよね、ランク100前後が集まったC団B団で死体を積み上げつつで必死で150倒してワ~って盛り上がってる団もいっぱいありそう
まさに「マンモス」よな、史実のマンモス狩りもそんなんだったろうし
ほんと今回の古戦場は名作だわ、歴代でも屈指の神回じゃね
まあ俺は昔の古戦場知らんから今までで最高の神回の古戦場どんなんか知らんけど
360: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:34:13.04 ID:mb9PAX7b0
雰囲気でやってる奴も編成ぱくってクリア余裕でしたってなるから…
363: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:36:44.43 ID:vp8vc5rY0
いやサルナーンのやつって適当に真似しても2Tまでに85踏まないのと8T目にちょうど50%踏まないと成立しないから、雑に真似しても機能しないんよ
すごい絶妙な調整だなと思ったわ、さすがグラブルやわ、バランス調整凄いなって思った
ルシファーHLという芸術品を生み出したゲームなだけある
379: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:46:48.85 ID:xixydduz0
超越ニオとかエスタ持ってる鬼殺隊とか数えるほどしかいないだろうし壊滅状態だろう
こいついれば楽になるってのが勲章絡みだしかなり中間層泣かせのボスだと思う
381: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:48:16.70 ID:qhHV0uMQM
ヴェインマグナだと必須みたいだし
同じ流れが闇のクリスマスで起きるのかね
383: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:50:38.36 ID:Zt86bCE3d
今年の150は速度上げる難度が高い印象だな
384: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:50:52.15 ID:WR24YoHd0
お前ら古参はそんなに新規や初中級者が苦しむのが好きか!!心はないのか!!!
385: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:50:56.02 ID:TjnKN7t/0
150フルオ無理ならかなり弱めに調整されてる100走ればいいだけだし今回の調整に関しちゃ丁度良いくらいだとは俺も思ったな
その分ボーダー緩くなるしな
391: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 00:55:10.19 ID:BK7K15uH0
150ソロフルオがキツけりゃ手動や団で救援しあえば良いし
今のインフレ具合考えると丁度良いぐらいの強さなのかもねえ
641: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 10:15:26.18 ID:R6a0Z+iI0
ここまでてんこ盛りのクソボスだと
意地でも古いキャラ使わせない感しかないな
644: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 10:17:06.99 ID:XRPNoUd10
むしろ俺は古戦場のモチベ上がったけどな
雑魚マグナでも150を余裕で周回できる今までがおかしかったんだよ
ちゃんと150を雑魚門前払い調整してくれたほうがモチベ上がる
647: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 10:21:23.77 ID:gOCSJxiB0
超越ニオ150用意してる奴なんて1万人もおらんやろな
用意した奴の苦労が報われてよかったやん
今年の古戦場でサラーサ、ニオと古戦場で刺さるように調整してんのはfkhrの忖度かもしれんけどな
次は闇だしシス刺さるようにしてくんだろ
715: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 11:09:44.59 ID:IZKc2p3G0
今回はたまたま持ち物検査がいくつか該当したから何とかなってるけど、毎度こんなクソボス出されたらやってられないや
新規呼ぶどころか既存ユーザーすら留めておく気無いでしょ
719: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 11:10:32.01 ID:XRllMiXpM
マンモスに勝てないやつは面白くないだろう
721: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 11:10:58.47 ID:DuhI3Msk0
いやまぁ普通に今回のマンモスはクソゲーだとおもうよ
持ち物検査ゲーにも程がある
フルオート以外やる気しないもん
手動で速度だそうとおもったらハロヴェ以外にも水着ティアマトかクリセルエルでマウントはってないとスンゲークソゲーだからな
今回の古戦場ボス考えたやつは氏ねばいいよ
723: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 11:12:55.75 ID:uipaMOQY0
俺が倒せないボスはクソボス!!クソゲー!!!
いつもの
728: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 11:14:10.55 ID:H98xlwHCa
たまにはそれなりに強いボスじゃないと張り付いてるだけのニートがいつも勝っちゃうからな
マンネリ打破よ
739: 名も無き騎空士 2021/11/27(土) 11:21:17.33 ID:lrMwy53k0
たまに糞ボス入れるほうが長続きするんだろうな
ここも何だかんだ言いながらいつもより盛り上がってたし
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1637917605/
マンモスHELL150はここ最近の古戦場ボスとしてはダントツに強いです。
特に火力が強いので一定以上の装備やキャラが求められます。
ただ、キャラに関しては無課金でも入手できる超越ニオ150やエスタリオラが活躍しているので苦労が報われるという点では良いのかもしれませんね。
ドグーはHELL150の50%でやってくるマウント貫通石化がとにかく理不尽で当時はグリム杖がなく耐久が低かったマグナではフルオ無理なレベルでした。
50%でデバフリセットされるのも合わせてキャラでフォローできる範囲を超えていましたね。
個人的にはマンモスは火力が高いだけで要求される装備やキャラのレベルは高いもののガチンコ勝負という感じで楽しめる強さで、ドグーはマウント貫通石化がただただ理不尽だったのでクソボス度はドグーの方が圧倒的に上だったと思います。
ドグーさんに敬礼