
(´・ω・`)なるべくストレス減らす方向で行くんじゃないかな
ストレス減らし過ぎたせいで売り上げ落ちてる説
(´・ω・`)サマーフォーチュンと微妙超越でストレス負荷ものすごいかかってみんな死んだわよ
(´・ω・`)らんらんはもう感情が死んでるから何も思わなかったけど、十天もどうでもいいし
(´・ω・`)ルシHからというか実際は2019年10月か11月ぐらいからね
(´・ω・`)ホもロペと水有利古戦場前にいきなりリミ武器2本改造したとき
>>359
(´・ω・`)売り上げ上がってるのになんでゲームの規模縮小していくん?
(´・ω・`)普通に考えたら下がってるよね
(´・ω・`)iosセルランもゴミだし
ゲームの規模縮小って具体的になんの事を言ってるんだ?
(´・ω・`)今のグラブル見て分からないのね
(´・ω・`)そう・・・
(´・ω・`)白痴は置いといて最新の決算報告ってもうゲームごとで分けてないのね
(´・ω・`)8割以上ウマだから当たり前だけど

季節限定のミニイベ更新は5年目で終わるしメインストーリーは年1更新
アニバのアプデ予定は延期に次ぐ延期
グラブルの代名詞の古戦場は開催頻度を減らされる
年2回だったキャラ調整も年1回になりそう
なにを見てそう言っているんだ?と
モバゲーその他のプラットフォームでの売り上げが反映されないセルランを見てなんだろ?
いまのように何やってもストレスも無く、やりがいも無い薄味ばかりだとそら売り上げ減るよねって
まぁソシャゲ運営なんてやったことない素人ですけどわたくし
うまくいかんから一部の人の2天井とかをアテにしてるかんじだな
(´・ω・`)色分けがすごい分かりにくいのよね、完全にゲームごとに分けてなかった気がするし
(´・ω・`)最新の見てみようかな
(´・ω・`)決算の時にグラブルは藤田に名指しで古米とか呼ばれてた気がするけど
新規があんまり入らないようになったらもう後は囲ってるところから搾るしかない
グラブルはよくやってる方でしょ
正直上がってても下がっててもどっちでもいいよ。どうせ新コンテンツ延期と一部キャラゴリ押しなのは変わらないし
(´・ω・`)サイゲの決算だけでは分からなくなったわね
(´・ω・`)まあでも2019年末のグラブルフェスでこんなことわざわざ触れるぐらいだし
(´・ω・`)それ相応の売り上げになりつつあったんでしょうね

(´・ω・`)信者が集まるようなグラフェスって場でこういうコメント拾うことに絶句したけど
(´・ω・`)お互い煙に巻くだけでしょ?
(´・ω・`)もう村スレでそういう流れ2年やってきたから飽きて初めからやり取りする気ないわよ
(´・ω・`)まあでもグラブルはどんどん規模縮小してるし落ち目なのだけは確実ね
その間グラブルの苦痛から逃げられないことを嘆いても誰も楽にしてはくれないぞ

何も売ってないときは下がるのは仕方なくね
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1636878271/
グラブルはモバゲなどアプリ以外の売上が大きいですし、最近の決算ではタイトルごとの売上出してないので正確に把握はできないんですがセルラン見ると売上下がっている可能性が高いです。
ストレス増やしすぎると売上減るかどうかに関しては難しい問題ですね。
ソシャゲに求められるものとしてはルシHARDなどやり過ぎな気もしますが、かといってその後の高難易度マルチでバブやベリアルといったルシより弱めのボス出しても売上減ってるっぽいですからね。
グラブルは無課金装備のマグナがかなり強いのと無料で回せるガチャの量が多いのでストレス減らすために弱いボスばかりとなるとやりがいが無くなって売上減る原因になってしまうんじゃないかと思います。
個人的には売上が減っている原因として大きいのはストレスの増減よりもアプデが滞っていてゲーム自体に停滞感が出てしまっていることが大きい気がします。
グリ槍調整してくれたら、課金するわ