294: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 10:21:57.88 ID:N6QPdoD00
寄生のいない団ってある?
低ランが目障りすぎるんだが
305: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 10:42:12.17 ID:EFpb/qDAr
傭兵しかいかないから寄生とか気にもならないな
総合2000位以内、本戦30億いく団ならどうでもいい
306: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 10:52:08.15 ID:N6QPdoD00
300以内じゃなくていいのかよ
307: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 10:53:38.83 ID:ezBUxjXL0
例えどこでも好きな団に移籍する権利を得たとしても300位以内団とか行きたくねえわ
311: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 10:57:24.58 ID:N6QPdoD00
別に300以内団そんなにきつくないぞ
寄生さえいなければだが
313: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:05:46.74 ID:zE6+eD6Ya
予選だけ300位で良いんだけどな
あとは2000位以内ならおっけー
314: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:08:56.03 ID:EFpb/qDAr
予選300位すらつらく感じる
十天があの性能だったし、玉髄もいらんから
マジで勲章1000以上あまってる
315: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:09:31.82 ID:zE6+eD6Ya
予選300は肉食えば余裕できるよ
どうせインターバルで肉集め直せるしな
317: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:11:02.17 ID:N6QPdoD00
肉食わなくても楽勝だっての
てか90とかそんな肉効率悪いモンスターに肉使うのバカらしいだろ
男はだまって150フルオ
318: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:12:46.39 ID:zE6+eD6Ya
時間ない社会人で29時間で貢献1.7億稼ぐには肉ないとキツイぞ
322: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:27:56.73 ID:nOrL+urD0
予選300位団だと予選10時間以上拘束されるしかも肉狩りだから操作量が多い
普通にきついと思う
328: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:39:41.58 ID:N6QPdoD00
ぎすりはしないが皆勝ち負けは気にしてるし接戦の時とか団チャで声かけあったりしてるが
こういうとこで古戦場の話しようにも底辺団と300以内団の人がごっちゃになってるから話が平行線になるよな
332: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:48:00.46 ID:zE6+eD6Ya
接戦時協力強要とか一番疲れる団じゃん
333: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:49:58.27 ID:gSR0sfkz0
勝ち負けでそこまでの報酬さが無いからあんま
334: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:51:26.51 ID:7T5SgjSf0
予選300って罠でしょ
勲章20個の為に相手が強くなるだけとかさあ
声かけとかする暇あるなら手抜いてギリA突破ギリ勝ち狙って最終日だけ稼いだらいいよ
335: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:52:21.52 ID:zE6+eD6Ya
罠じゃないよ
本戦の勝ち負け気にしない毎日1億ノルマ団なら取り得
336: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:52:29.34 ID:kNljh36H0
昔そういう団だっけど団長変わって自分も副団長になってから方針をA敗北団に変えたわ
337: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:52:50.40 ID:7T5SgjSf0
300やって気にしないとか説得ゼロだは
338: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:54:07.00 ID:zE6+eD6Ya
本戦無限に走るの無理だもんよ
予選だけ頑張ってあとは気楽に行こーぜってのが予選だけ300団
339: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:55:30.87 ID:e3BxpKFv0
ホワイトな団だから人気が特に高いやつだな
340: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:57:49.33 ID:2ieRbTMR0
敗北団だけど毎回2,3勝しててすまん
341: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:59:24.95 ID:7T5SgjSf0
これが正体なんだよな
負け気にしてない(気にしてる)だから同調圧力入ってるよ
342: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 11:59:54.65 ID:5Xu1ZZDgM
マッチング云々で本戦の勝ち負けはどうでもいいけど、勲章20の為に予選での実働時間が5倍くらいになるとか労力に見合ってないわ
345: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:01:10.26 ID:Pl6Q+WiU0
うちもA敗北団だけど枠拡張直後以外は2勝くらいしてるな
346: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:01:47.34 ID:wjbpSD3fa
予選は本戦2勝分の価値があるって考えたら予選頑張って本戦30億撤退も悪くないと思う
349: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:03:52.01 ID:N6QPdoD00
肉集めこそめんどいが本戦、特に3・4日目は糞楽だからな
逆に言うと肉集めさえ頑張れるなら300以内団でもやっていける寄生虫さえいなければ本戦全勝も普通にできる
うちの団だと3回に一回全勝出来ない時があるくらいかな
350: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:04:19.28 ID:EFpb/qDAr
予選300位で
あとは本戦1億でいい団は?
そんな団みたことないが🤔
352: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:07:20.18 ID:Qce9pqvjM
1,2日目は10億敗北、3,4日目は30億敗北がちょうどいい
353: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:07:21.95 ID:ezBUxjXL0
予選300位のマッチングで本戦全勝も出来るって奴が3、4日目は楽ってもう色々矛盾してるんだよなぁ
355: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:10:14.83 ID:EFpb/qDAr
そもそも予選勲章20に必死になってる時点で
あとは全敗したら不満出る奴多い
357: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:13:47.17 ID:zE6+eD6Ya
>>355
そういう奴は普通に勝ちに行く団行くだろ
359: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:16:00.86 ID:EFpb/qDAr
>>357
予選300位以内に行く時点で多少勝ちにいく団しかない
364: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:20:03.85 ID:zE6+eD6Ya
>>359
予選300位で本戦勝ち負け気にしない、ノルマ後自由で募集してる団に勝ちに行く目的で入るのおかしいよ
372: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:24:35.90 ID:EFpb/qDAr
>>364
そんな団はまれ、見たことはない
無理して勝ちにいきませんならあるけど
基本接戦は協力してくださいばっかり
まあそれで団員が納得してるならいいじゃない
356: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:13:16.27 ID:5MbRCfzCp
団2000位以内ならなんでもええやろ
358: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:15:50.78 ID:1Ylk/1e80
ただでさえ年間の古戦場が4回にまで減って当然勲章の獲得量も減っているから
予選勲章20も取った上で勝ち負けにうるさい奴が出てくるんだよな
30憶団でたまたま3敗したら移籍者(引退ではない)が4人も出ててほんま糞
363: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:19:05.09 ID:tKjzn55/r
金剛と青紙毎回取りたいからそこそこの団で前日30億走るしかないンだわ
375: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:26:12.55 ID:EFpb/qDAr
予選300位以内の時点で
数少ないからね
総合2000位以内なら勝ち負け問わずは多いが
379: 名も無き騎空士 2021/11/12(金) 12:29:31.87 ID:EFpb/qDAr
てか予選300位以内入るのマジきついからな
肉いつも8000個は集まってたし
やりたくねえよ普通
それで勝ち負け問いません団にいくかよw
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1636624974/
予選300位は勲章20多く貰えますが前回のボーダーだと1人平均1.7億と予選での労力はかなりのものになりますし、初戦のマッチングがきついものとなり本戦の勝率は下がります。
全日30億敗北団なら勲章20多く貰えるんですが初日から30億負けとなると2日目以降もマッチングはきつくなるのでズルズルと負けて負け越すことも珍しくないんじゃないかと思います。
予選300位団に入るような人はモチベ高い人が多いと思うので予選300位全力団に入ったとしても本戦での負けが多いとモチベ下がったり、移籍を考える人は出てきてしまいそうです。
予選300位は本戦も相応に稼ぐ天上団ならまだしも無理して予選300位全力で本戦はあまり勝てないというような団は労力に見合っておらず、効率悪い気もしますね。
ベストを尽くすだけだろ