885: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:41:21.00 ID:DcIUvnMT0
団チャ活発で割と楽しんでたけど団長が新入り挨拶してない人達チェックしてるとか言い出してなんか息苦しくなってきた…
886: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:48:14.21 ID:abeYCE6d0
新入りに挨拶くらいしろや・・・
887: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:50:00.52 ID:13sueqxj0
スタンプくらい押そう(´・ω・`)
888: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:50:13.22 ID:h1/1Oph10
よろしくな! お邪魔しま~す(ポチッ(´・ω・`)
890: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:52:14.11 ID:DcIUvnMT0
気付いたらするんだけど団チャで流れて分からない時までチェックしてるみたいな感じだし…
893: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:53:16.35 ID:mnFW6Pmv0
新入りの人に挨拶しないって100%地雷確定としか思えんのだがw
挨拶って最低限のコミュニケーションだからなぁ
それできないってことは…
895: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:56:32.75 ID:h1/1Oph10
実際新人でも最近スタンプすらしないよ(´・ω・`)
896: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:58:37.89 ID:MyeXTbZga
挨拶って入団時じゃなくて毎朝のおはようとかおやすみとかってこと?
ちょっとキモすぎない?
898: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:59:07.25 ID:4hebmr4p0
30人居たら30娘のログ流れるんだぞ
社交辞令のためにアホか
899: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 19:59:58.20 ID:I0VNJ3U8M
出社かよ
900: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:00:06.48 ID:FsS81Z6IK
気がついたらスタンプ押しときゃいいだけやろ
押さないのとかわざわざチェックしてんのはちょっとあれだが
901: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:01:51.31 ID:PAK2M4Yg0
おはようからおやすみまで暮らしを見つめるグラブル
902: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:02:15.00 ID:abeYCE6d0
騎空団→ヘルプの↓の騎空団チャットログで過去の奴も見れるからね
毎回挨拶してない奴は目立つわ
907: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:07:58.48 ID:z0w3ArSw0
>>902
もう4年くらいグラブルやってるのにこれ今初めて知ったんだが?
908: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:08:52.83 ID:abeYCE6d0
>>907
俺も数年知らなかったからな
間違った発言とかもここから取り消せるから便利
910: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:10:00.97 ID:4hebmr4p0
>>902
入退団って精々月1~2人じゃない?
2週間しかログ残らんのによく覚えてられるな
948: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:45:00.64 ID:521xqcjx0
>>902
30人近くいる団で全員ログイン1日以内だけどチャットログないんだけど?
903: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:04:17.28 ID:fsLPugLY0
毎回30個の挨拶が流れるって団というか軍隊に近いな
904: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:04:40.89 ID:h1/1Oph10
古戦場終わっておつかれさまマルチ入ったらお邪魔しま~すくらいがいい関係(´・ω・`)
905: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:05:26.29 ID:5A6f+Td50
団長としては新人を手放したくないんでしょ、古参 いちいちメンドくせぇ・・・
お互いが折り合うことは無い、役員の責任と自由な平社員みたいな温度差やな
906: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:06:18.62 ID:ip2d/IKwM
入団直後にあいさつが29個即座に飛んできたら一瞬でその団から逃げる自信あるわ
909: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:09:43.09 ID:CJX7UrY80
古戦場で1戦終わる度にお疲れ様スタンプ押す風潮あるけどこっそり反抗してる
918: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:17:39.58 ID:bwEgcPr70
>>909
その程度で反抗とかかわいいねえ君女の子かな?
お疲れ様スタンプ5個くらいありゃ十分だから押さなくていいんだよ
912: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:12:57.70 ID:fsLPugLY0
タイミング逃してたらスルーしてるなぁ
他の話題に移ってるのにいちいちレスポンスしてたらかえって邪魔じゃない?
917: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:16:13.43 ID:S/0uT8pqa
俺のとこも別に無言団ではないけど団茶とかなんもねーな団マルチもそこそこ流れてくるけど挨拶してる奴一人も見たことねー
920: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:23:00.18 ID:abeYCE6d0
挨拶せず大して稼ぎもせず古戦場も3ページ先輩が居たら団抜けるわ
921: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:24:09.67 ID:sK4aob6H0
20個以上スタンプ並ぶと押せなかったやつが可愛そうだからそこそこ画面にあれば押さなくてもいいよ
922: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:25:13.59 ID:PAK2M4Yg0
毎回トータル10億以上稼いでるからええやろ
924: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:26:46.96 ID:CJX7UrY80
新団員への挨拶も前は手書きしてたけど
別に気の利いたこと言うわけじゃないし役職もないしで今ではスタンプになった
925: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:27:22.29 ID:ip2d/IKwM
結局あいさつとかより古戦場でどんだけ稼げるかだろ
あいさつにやたらこだわってるやつ古戦場で大して稼げてなさそうだな
927: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:32:37.77 ID:mnFW6Pmv0
新人への挨拶しない
マルチも救援は飛ばすが団員のには入らない
マルチはフルオ放置で当たり前のように団に流す
古戦場もたいして頑張らない
つまらないドロ報告やガチャの当たり報告は一丁前にする
カグヤ4凸持ってないのにカグヤは必要ないと切れる
どれか一つでも当てはまってたら地雷確定やで?
928: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:33:24.19 ID:57nqX4Fr0
普段挨拶多い奴が古戦場で無口になるのってあるあるだなぁ・・・
934: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:35:24.53 ID:j01qFjiP0
貢献度全員表示されてんのにお疲れ様スタンプで確認する意味ないでしょ
945: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:42:02.43 ID:ip2d/IKwM
新人へのあいさつしないって普通だしそっちのほうが多数派だろ
団チャだって普通何も書かないわ
書くのは自由だけど書かないことに文句言うなよ
952: 名も無き騎空士 2021/11/10(水) 20:54:54.09 ID:dJp7DkKE0
2年ぐらいチャットは古戦場の役職バフ発動とお疲れ様をするぐらいしかした記憶ないな
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1636453361/
団チャのチャットログは100件まで見れます。(発言後2週間過ぎると削除)
私の団は100件目の団チャが11/8の朝のものだったので1日50件ぐらいですから2日しか残らないと考えるともうちょっと残して欲しいというのはありますね。
人にもよるでしょうけど団チャは全く無いとやはり寂しいので活発であるには越したことはないと思います。
ただ、挨拶のチェックとかやりだすと流石に息苦しいのでそこまでとなると逆に負担に感じて場合によってはそれが理由で退団する人も出そうです。
新人への挨拶は流石にする人多いと思いますがチャットログの存在を知らなかったり、団チャが活発すぎてログが流れるのが早い団とかだとそもそも新人が入ったことに気づかない人とかもいるんじゃないかと思います。
朝の挨拶と入団の挨拶がごちゃごちゃになってて話が混線してねえか?