72: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:20:05.58 ID:PZEnCWVy0
天上団じゃないの(´・ω・`)
74: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:21:54.50 ID:MI/zSpYH0
>>72
リアル優先団のはずなのにいつのまにか300位以内30億団になった
80: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:29:02.30 ID:J977s/M70
リアル優先団とかいう汚い大人の嘘と建前のキャッチコピー使ってる団にろくなやつはいない
本当にリアル優先して古戦場サボったらクビにするくせに
82: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:31:10.16 ID:hYvp7sZZ0
うちは300位でリアル優先団で古戦場サボっても首はないぜ
ちゃんとホウレンソウ出来てたらの話だけど
ホウレンソウできてなきゃノルマ達成できなかったら速攻首だけど
事前にちゃんといっとけば大体セーフ
83: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:31:50.82 ID:+AQPKAgW0
(´・ω・`)300位って累計いくら稼ぐの?個人
86: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:35:54.51 ID:UQrzszd+0
今総合団ランキング見てきたら300位は362億だったから個人だと平均12億位じゃね
予選だけ300位で累計は2000位位の団もあるだろうから一概には言えんけど
88: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:38:50.94 ID:+AQPKAgW0
(´・ω・`)全員走る人を維持するのがきついんよね
89: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:43:12.51 ID:rpTVW6Jh0
平均12億なら7万位ノルマのフリーラン団だったら半分は20億まで走るから大体300位になるってことか
90: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 22:56:12.82 ID:UQrzszd+0
俺の団はいつも総合50位付近だけど
20億走る奴は多くない
ぶっちぎりでイカれてるほど走る奴がいるのと最低10億は稼ぐってだけ
あとは大体全員16、7億で固まってる
多分自己満で4桁順位取る奴が多いんだろうね
93: 名も無き騎空士 2021/10/24(日) 23:02:12.81 ID:UQrzszd+0
というか20億超えるとほぼ2000位台だから
そんな奴はめちゃくちゃ少ないのは走ってれば分かる
125: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 03:00:10.91 ID:AkN77Ek90
どこ行っても必ず団に何かと理由付けてサボる奴1人はいる
余りにも顕著な奴がいる場合団長がやる気なくして解散してる
126: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 03:06:14.07 ID:gyyK21hb0
なんで辞める前にそいつクビにしないんだ
128: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 03:58:03.40 ID:Q95klhp90
>>126
意味分からんよな団長のが絶対的に立場上だし気にせず即切りだわ
最悪なのは走らずだべってばかりの古参を団長が囲ってる場合よな
127: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 03:25:08.15 ID:8lJCe9MY0
ワイは以前そういうおサボりマンがいる団におったな
1ページ目団長すぐ下の古参やったけど
アホらしくなって辞めたわ
129: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 04:10:57.53 ID:sb3xMBgIM
個人船傭兵が一番気楽ゴブ~ モバゲーのやつはDMM垢作るごぶー
130: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 04:12:56.33 ID:WLg6Kh/l0
もうちょいしたら個人船厳しくなるんじゃないかい
新機能なんていつ来るか謎だけどよ
131: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 04:14:12.72 ID:XgDc5aR10
どうせ時間かかるコンテンツだからしばらく個人船乗って島開発が進んだら普通団に移行すればええ
船炉自由(別枠15-20%)未満ならそもそも個人のままでええし
132: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 04:14:43.30 ID:qTP9SJQe0
古株の寄生いると貢献度上位から抜けてくよね(´・ω・`)
134: 名も無き騎空士 2021/10/25(月) 04:35:54.91 ID:xuQcSv5d0
リアル優先団の正体って昔楽しい時間を共有して今はログイン勢ばかりになったけど
団とその時の団員が忘れられずゾンビ化してる団だと思ってる
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1635071808/
私の団は300位以内というほど上位はないですがノルマは低めでサボりというわけではないのですが上位と下位の団員貢献度の差はかなり大きいです。
あとリアル優先にはしているんですが昔連続でリアル事情で動けないという人がいて実質寄生状態になっていたことがあったのでリアル優先ではありますが連続でのノルマ免除はNGにしています。
天上団に近い上位団だとかなりきついノルマ課してそうですがそれでもサボりマンは出てくるものなのかは気になるところですね。
昔からある団は古参の団員に配慮してノルマを低めに設定しているところも多く、古参でノルマビタ止まりしている人が多いと頑張っている団員ほどやる気を失って出ていってしまい団崩壊してしまうケースがあります。
苦楽を長く共にした古参に配慮してしまうというのは非常に分かるのですが団崩壊したら元も子もないので団内格差が大きすぎる場合にはノルマを上げていった方が良いと思います。
俺も古戦場のときにだけ出張が重なって1回たりともノルマ達成したことないわ
そんな俺も2000位内団の勝ち組エリートです