389: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 19:06:04.34 ID:DqDw5idj0
あーあこれ古戦場クソボス確定でしょう
無理矢理ヴェイン使わせてくるぞ、しかもこの性能ときてるからヤバい難易度になりそうね
震えるがいいわ
551: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 19:27:55.65 ID:Gb7ALTA10
ヴェイン接待なら古戦場で通常攻撃が全体攻撃のマンモスが来る
587: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 19:33:39.62 ID:DqDw5idj0
これ古戦場ボスがバスコンか即死技使ってくるんじゃないかなぁ
嫌な予感しかしないぞ
649: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 19:47:52.54 ID:Je7LCbDq0
ヴェインの防御50%なん?
アンチラかニオ入れて裏にでも置いとけばカチカチになるぞ
古戦場の敵高攻撃力になるかもなぁ
668: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 19:49:35.63 ID:DTK8y5QA0
>>649
超越ニオと最終アンチラ入れて裏にハロヴェイン入れないと耐えられない150か…
671: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 19:50:01.89 ID:lPQxYGTX0
ドグーの再来待ったなしか
873: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:34:52.80 ID:d1Yx/dwe0
ヴェイン引くか悩んでる人はドグーの悪夢再来考えてるからだろう
あんなことされたら防御ないと無理
896: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:40:45.32 ID:IN2jEL1t0
>>873
去年も似たような考えでハロロゼ取ったけど結局150hell雑魚化してて引き損になったんだよな
ヴェインは杖入れるほど攻撃力下がる風マグナだしハロロゼみたいに引き損にはならんかもな
878: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:35:58.58 ID:zd+Y7i4N0
ドグーの時どうしてたか覚えてない
確か150は諦めて100やってたんだっけかな、今年はゼピュにするかどうかだな
883: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:36:27.62 ID:dgWNw+Uf0
ドグーだったら95手動でまわせばええだけ
885: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:36:51.21 ID:6UxVB4Sw0
ヴェインがこんなに強いってことは古戦場はドグーレベルの糞ボス来るの確定じゃん
888: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:37:25.14 ID:h93Ww4sj0
ドグーで運営も改心したから今は150もマグナでへっちゃら
裏ヴェインいないと無理とかない大丈夫信じよう
894: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:39:38.40 ID:i0xfgDpp0
そもそも風は95手動で回してあと寝てるのが最適解になるレベルで短期早いだろうしなぁ
150そんなやらないと思う
901: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:42:35.87 ID:zd+Y7i4N0
マグナでHP盛るだけでいけるならそれに越した事ないんだがな
905: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:43:44.37 ID:Wu5l3B3E0
マンモスさんが恐怖と回避アップしてくるだけだぞ
908: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:43:55.69 ID:+3sgLrpa0
ヴェインないとフルオ完走できんような敵出してくるわけないしなあ
逆にそういうレベルの敵が来たらヴェインなしで
フルオ完走する編成組む試行錯誤できて楽しそうとすら思うわ
最近のインフレで弱すぎる敵ばかりになったグラブルやってると
921: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:49:23.28 ID:i0xfgDpp0
ヴェインの防御30が大きく響くならそもそもアンチラ入れれば完走出来るでしょ
953: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 20:58:31.85 ID:A905Spky0
いや100%いらんことね
逆に俺はお前らの古戦場へのやる気が怖いよ
どんだけ150回す気なんだ…
976: 名も無き騎空士 2021/10/17(日) 21:03:16.01 ID:uVx83MxHM
>>953
古戦場の糞ボスに怯える風マグナ民やろ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1634450639/
512: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 00:22:57.21 ID:Pe7Vguau0
風古戦場、この間の150オウルキャット並の高火力だった場合ハロヴェイン無しの風マグナでフルオ出来るのかな?
517: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 00:26:12.34 ID:nTnNWjwG0
>>512
グリム杖でHP盛れるし余裕っしょ
779: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 07:24:41.31 ID:ByyrCkWcd
>>517
グリム杖1本でいける?
いくらやっても杖が落ちない
783: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 07:27:31.19 ID:I/yF92kt0
>>779
グリム杖1本でも4象武器風とアーカルムHP石でHPは盛れる(´・ω・`)
799: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 07:50:31.46 ID:c+BtRFP2F
>>783
四象とアーカルムHPは入れてる
ティアマトも入れてそれでもすぐ死ぬ
斧作った方がいいかね?
806: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 07:57:09.69 ID:I/yF92kt0
>>799
不安なら作ってもいいんじゃないかな作ってる人割とみるし(´・ω・`)
829: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 08:28:24.28 ID:ByyrCkWcd
>>806
そうか150ダメそうなら斧作ることにする
リリィやアンスリアやティコみたいな便利な回復役さえ風にいればな
753: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 06:48:32.94 ID:Coic6Iq90
古戦場も最近はマグナを殺さないようにやさしくやさしく嫌がらせですませてくれてるからな
763: 名も無き騎空士 2021/10/18(月) 07:10:46.96 ID:+oj+0pwS0
風古戦場はニオかチラ入れときゃなんとかなる気がするからなぁ
さすがに哲也でもニオチラヴェインのグリ杖3じゃないとフルオさせないとかはやらんでしょ
引用元:https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1634472543/
- 超越ニオ:Lv120で風キャラ防御30%UPのサポアビ習得
- ハロヴェイン:サブでも発動する風キャラ防御50%UPのサポアビあり
風はこの2人さえいれば常時防御80%、更にアンチラいれば防御50%上乗せできるのでかなり固くなります。
このように防御UP手段が豊富にあるということは古戦場HELLボスも相応に火力上げてきそうではあります。
ゼピュロスなら無料堅守武器のインドラリムあるので超越ニオやハロヴェインいなくてもどうにでもなりますが、マグナだとこの2人がいないと150フルオ厳しいレベルにしてくる可能性はあると思います。
実際、前回の風有利古戦場HELLボスのドグーは150フルオがマグナだとほぼ不可能なレベルでした。
ハロヴェインで風PTの耐久面を大幅に強化してきた分古戦場HELLボスはドグーなみのクソボスになるかもしれません。
ヴェインいた方が楽だけどいなくても倒せるくらいの強さでしょ